2015年07月31日
☆季節のスイーツ☆
いつも大変お世話になっている方に、
大きくて綺麗な桃を頂きました(●´ω`●)♪
ピンク色の綺麗な色味に加え、
美味しさが伝わってくるような甘~い香りに触発されて、
せっかくなので、数個足して桃のコンポートを作ることに
贅沢にバニラビーンズを使用
皮ごと煮ることで、透明だった煮汁ががピンク色に染まっていきます(*´▽`*)♪
旨みのたっぷり溶け込んだ煮汁も美味しくお召し上がり頂くため
ふるふるのゼリーに致します
フレッシュな桃の風味を存分に感じて頂ける一品
旬の時期にはたくさんお作りしておきたい、
おすすめスイーツでございます^^
大きくて綺麗な桃を頂きました(●´ω`●)♪
ピンク色の綺麗な色味に加え、
美味しさが伝わってくるような甘~い香りに触発されて、
せっかくなので、数個足して桃のコンポートを作ることに
贅沢にバニラビーンズを使用
皮ごと煮ることで、透明だった煮汁ががピンク色に染まっていきます(*´▽`*)♪
旨みのたっぷり溶け込んだ煮汁も美味しくお召し上がり頂くため
ふるふるのゼリーに致します
フレッシュな桃の風味を存分に感じて頂ける一品
旬の時期にはたくさんお作りしておきたい、
おすすめスイーツでございます^^
2015年07月30日
☆久々の空間☆
照りつける太陽とうだるような暑さ・・・。
梅雨明けして一気に真夏がやって来たようです
やっと涼しさを感じ始めた夕刻、
久しぶりにサンキャッチャーの光に出会うことができました(●´ω`●)♪
日が長くなってきたので、
出てくるのは少し遅めの時間から。
位置も少しずれているようです^^
カメラを傾けてからわずか数分で吸い込まれてしまった光
久しぶりに幻想的な空間に浸ることができました
梅雨明けして一気に真夏がやって来たようです
やっと涼しさを感じ始めた夕刻、
久しぶりにサンキャッチャーの光に出会うことができました(●´ω`●)♪
日が長くなってきたので、
出てくるのは少し遅めの時間から。
位置も少しずれているようです^^
カメラを傾けてからわずか数分で吸い込まれてしまった光
久しぶりに幻想的な空間に浸ることができました
2015年07月29日
☆夏の風物詩☆
平年より10日ほど遅れて、ようやく梅雨が明けた本日。
お気に入りのうちわを久しぶりに引っ張り出しました。
一緒に仕舞っておいた風鈴も
出番を待ち構えていたようです(´艸`*)
早速飾っております^^
風鈴の涼やかな音色がそよ風に乗って鳴り響きます(*´▽`*)・゜・。・⋆
うちわを片手にその音色に耳を傾けていると、
すぅ~っと、体の中から熱気が抜けていくような
心地よい感覚を覚えます
お気に入りのうちわを久しぶりに引っ張り出しました。
一緒に仕舞っておいた風鈴も
出番を待ち構えていたようです(´艸`*)
早速飾っております^^
風鈴の涼やかな音色がそよ風に乗って鳴り響きます(*´▽`*)・゜・。・⋆
うちわを片手にその音色に耳を傾けていると、
すぅ~っと、体の中から熱気が抜けていくような
心地よい感覚を覚えます
2015年07月28日
☆夏の花☆
私の大好きな花、日々草(ニチニチソウ)
なんだか浴衣からそのまんま抜け出してきたような、
夏にぴったりの、華やかで可愛らしいお花です(●´ω`●)
先日、瀬戸のミヨセさんで購入
花付きが良く、とっても可愛らしく咲いていた千日紅(センニチコウ)とともに寄せ植えにしました^^
どちらも、切り花に最適です❤
一輪挿しにして、お客様にもお楽しみ頂けたらと思います
なんだか浴衣からそのまんま抜け出してきたような、
夏にぴったりの、華やかで可愛らしいお花です(●´ω`●)
先日、瀬戸のミヨセさんで購入
花付きが良く、とっても可愛らしく咲いていた千日紅(センニチコウ)とともに寄せ植えにしました^^
どちらも、切り花に最適です❤
一輪挿しにして、お客様にもお楽しみ頂けたらと思います
2015年07月27日
☆ブッシュバジル☆
お客様に頂いたアフロなバジルが、元気に栄えはじめました^^
先日のアップと比べると一目瞭然
↓↓↓↓↓
お花を摘み取ったのがよかったのでしょうか^^
もっともっと大きくなるようなので、
今後もしっかり手入れをしながら育てていきたいと思います♪
どのくらい大きく育ってくれるか、楽しみです♪
先日のアップと比べると一目瞭然
↓↓↓↓↓
お花を摘み取ったのがよかったのでしょうか^^
もっともっと大きくなるようなので、
今後もしっかり手入れをしながら育てていきたいと思います♪
どのくらい大きく育ってくれるか、楽しみです♪
2015年07月26日
☆ちょっと不安ですが・・・☆
台風12号の影響で、雨風が強くなって参りました
今回の台風はいつもよりもちょっと当たり方が酷いと聞いて、
心配なのですが、
とりあえずじゅて園のプランターは重いものはしっかり寄せ集めて
軒下や外の玄関先に置いておくことにしました。
軽いものや小物は室内へ。
無事でいてくれることを願うばかりです(:_;)
今回の台風はいつもよりもちょっと当たり方が酷いと聞いて、
心配なのですが、
とりあえずじゅて園のプランターは重いものはしっかり寄せ集めて
軒下や外の玄関先に置いておくことにしました。
軽いものや小物は室内へ。
無事でいてくれることを願うばかりです(:_;)
2015年07月25日
☆成長☆
本日は花火大会でございました^^
スタートと同時に、一人でエプロン姿のままいつもの場所へダッシュです(´艸`*)♪
ちょうど一年前もこの場所に立って眺めておりました。
去年の今頃のことが懐かしく思い出されます^^
去年も、ちょうどそのように一年前のことを懐かしく思い返しながら眺めておりました^^
そして、一年後の今を想像してみます。
これからも満ち足りた気分で眺められるよう、
努力を惜しまず日々成長したいと改めて感じながら、
今年の花火も、しっかり目に焼き付けて参りました(●´ω`●)
スタートと同時に、一人でエプロン姿のままいつもの場所へダッシュです(´艸`*)♪
ちょうど一年前もこの場所に立って眺めておりました。
去年の今頃のことが懐かしく思い出されます^^
去年も、ちょうどそのように一年前のことを懐かしく思い返しながら眺めておりました^^
そして、一年後の今を想像してみます。
これからも満ち足りた気分で眺められるよう、
努力を惜しまず日々成長したいと改めて感じながら、
今年の花火も、しっかり目に焼き付けて参りました(●´ω`●)
2015年07月24日
☆環境に優しい植物☆
瀬戸のミヨセさんで新しい仲間の調達です
一番気になったのはこちらモリンガ
天草の方はご存知の方も多いかもしれませんね☆
私はとれたて市場さんでアイスクリームに入っているのを見かけたことがあります
栄養価が非常に高い植物としても有名でお茶など食用にされる他、
モリンガは二酸化炭素吸収力が強く、その力は杉の木の50倍と言われているようです
早速寄せ植えに挑戦^^
緑に囲まれると清々しい気分になります(*´▽`*)・゜・。・⋆
涼しげな環境を整えて、これからの暑い夏を気持ちよく乗り越えていきたいと思っております♪
一番気になったのはこちらモリンガ
天草の方はご存知の方も多いかもしれませんね☆
私はとれたて市場さんでアイスクリームに入っているのを見かけたことがあります
栄養価が非常に高い植物としても有名でお茶など食用にされる他、
モリンガは二酸化炭素吸収力が強く、その力は杉の木の50倍と言われているようです
早速寄せ植えに挑戦^^
緑に囲まれると清々しい気分になります(*´▽`*)・゜・。・⋆
涼しげな環境を整えて、これからの暑い夏を気持ちよく乗り越えていきたいと思っております♪
2015年07月23日
☆メインチェンジです☆
じゅてランチのメインが変更いたしました^^
お肉:国産豚ロースのソテー ~グリーンペッパーソース~
肉厚ジューシな豚ロース肉をソテーして、
シェフ特性グリーンペッパーソースをたっぷり回しかけます
爽やかな辛みのソースと旨みたっぷり豚ロース肉が相性バッチリのひと品となりました♪
お魚:サーモンのパートブリック包み焼き
脂ののったサーモンをパートブリックで巻き上げて
贅沢に仕上げました^^
パリッと香ばしく歯触りのよいパートブリックがよいアクセントとなって
サーモンのおいしさを引き立てます
中身は割ってみてからのお楽しみでございます(´艸`*)♪
お肉:国産豚ロースのソテー ~グリーンペッパーソース~
肉厚ジューシな豚ロース肉をソテーして、
シェフ特性グリーンペッパーソースをたっぷり回しかけます
爽やかな辛みのソースと旨みたっぷり豚ロース肉が相性バッチリのひと品となりました♪
お魚:サーモンのパートブリック包み焼き
脂ののったサーモンをパートブリックで巻き上げて
贅沢に仕上げました^^
パリッと香ばしく歯触りのよいパートブリックがよいアクセントとなって
サーモンのおいしさを引き立てます
中身は割ってみてからのお楽しみでございます(´艸`*)♪
2015年07月22日
☆おいしさ発見☆
体に良さそうだからと言って、母にもらったプルーン
乾燥のものは食べますが、フレッシュなものを食べるのは初めて。
イクリは食べたことがありますが、
スモモ系のこの手の食べ物は、あまり好んで買うことはないので、
久しぶりに口にしました。
考えていたものの予想に反して、
とってもみずみずしくて甘いことに驚きました^^
なんでも食べてみるものでね(´艸`*)♪
はじめて食べるもののおいしさに出会った時の感動を、
久しぶりに味わうことができました(*´▽`*)
乾燥のものは食べますが、フレッシュなものを食べるのは初めて。
イクリは食べたことがありますが、
スモモ系のこの手の食べ物は、あまり好んで買うことはないので、
久しぶりに口にしました。
考えていたものの予想に反して、
とってもみずみずしくて甘いことに驚きました^^
なんでも食べてみるものでね(´艸`*)♪
はじめて食べるもののおいしさに出会った時の感動を、
久しぶりに味わうことができました(*´▽`*)
2015年07月21日
☆その後☆
先日のアップ後、カットに行ってきた花。
ちょうどお昼寝中だったようでしたが、
私を見るなりコロンとおなかを見せてくれました^^
お決まりのタンポポカット~夏バージョン~(笑)
しっぽがタンポポの綿毛のようなところから、名づけました
すっきりして、気持ちよさそうです^^
ポメラニアンというと、みんなびっくりしますけど(笑)
ちょうどお昼寝中だったようでしたが、
私を見るなりコロンとおなかを見せてくれました^^
お決まりのタンポポカット~夏バージョン~(笑)
しっぽがタンポポの綿毛のようなところから、名づけました
すっきりして、気持ちよさそうです^^
ポメラニアンというと、みんなびっくりしますけど(笑)
2015年07月20日
☆ズボラちゃん☆
カウンターですくすくと育ってくれるハイドロカルチャーの寄せ植え達^^
ふた月ほど前に、伸びてきたワイヤープランツの先っぽを少し摘んで、
何となく外の土に差し込んでいたのが、
そこでも元気に成長した姿を見せてくれました
ワイヤープランツを差し込んだこの土、実は半年前に購入したプミラの苗。
ちょうど木製のプランターにすっぽりはまり込むサイズだったのをいいことに
植え替えもせずに、そのまま放置していたものでした(*ノωノ)
ワイヤープランツの他にも、どこからやって来たのか
何故かワイルドストロベリーまで育っていて、
ちょっとした寄せ植えになっております
植え替えてあげた方が元気に育つのでしょうが、
まぁ、いい具合にサマになっているので・・・・っと、
いい風に解釈して、
しばらくは、このままにしておこうと思っている私でございます(´艸`*)♪
ふた月ほど前に、伸びてきたワイヤープランツの先っぽを少し摘んで、
何となく外の土に差し込んでいたのが、
そこでも元気に成長した姿を見せてくれました
ワイヤープランツを差し込んだこの土、実は半年前に購入したプミラの苗。
ちょうど木製のプランターにすっぽりはまり込むサイズだったのをいいことに
植え替えもせずに、そのまま放置していたものでした(*ノωノ)
ワイヤープランツの他にも、どこからやって来たのか
何故かワイルドストロベリーまで育っていて、
ちょっとした寄せ植えになっております
植え替えてあげた方が元気に育つのでしょうが、
まぁ、いい具合にサマになっているので・・・・っと、
いい風に解釈して、
しばらくは、このままにしておこうと思っている私でございます(´艸`*)♪
2015年07月19日
☆ダブルサプライズ☆
本日は母の誕生日でございます^^
日頃の感謝を込めてプレゼントを用意しました。
車の免許を持っておらず、
自転車で買い物に出かけるので、
これからの時期に重宝する保冷バック
自転車のかごに、ちょうどすっぽり入る大きさです^^
そして、そのずっしりと重い保冷バックの中には・・・・
温泉が大好きな母に温泉セット
たまにはゆったりリフレッシュしながら、
いつまでも元気でいて欲しいと思います(●´ω`●)
☆☆☆お誕生日おめでとう☆☆☆
いつもありがとう
日頃の感謝を込めてプレゼントを用意しました。
車の免許を持っておらず、
自転車で買い物に出かけるので、
これからの時期に重宝する保冷バック
自転車のかごに、ちょうどすっぽり入る大きさです^^
そして、そのずっしりと重い保冷バックの中には・・・・
温泉が大好きな母に温泉セット
たまにはゆったりリフレッシュしながら、
いつまでも元気でいて欲しいと思います(●´ω`●)
☆☆☆お誕生日おめでとう☆☆☆
いつもありがとう
2015年07月18日
☆今日の風景☆
一目惚れしたこちらのブタちゃん。
可愛すぎます
早速本日から仲間入りです(●´ω`●)
店頭が一段と賑やかな雰囲気になりました
今日からよろしくね❤
可愛すぎます
早速本日から仲間入りです(●´ω`●)
店頭が一段と賑やかな雰囲気になりました
今日からよろしくね❤
2015年07月17日
☆ひと月経過☆
ハーブの種まきをしてから、ひと月ほど経過しました^^
すくすくと育つハーブ。
最初に出てきた双葉はみんな同じような形をしていたので、
ちゃんとそれぞれのハーブが出来るのかちょっと心配だったのですが、
双葉から顔を出した新芽たちは
小さいながらしっかりと、それぞれの姿を現してくれました。
ワイルドストロベリー
ミント
レモンバーム
バジル
出遅れて芽を出したイタリアンパセリもこの通り♪
これからも楽しみに育てていきたいと思います♪
すくすくと育つハーブ。
最初に出てきた双葉はみんな同じような形をしていたので、
ちゃんとそれぞれのハーブが出来るのかちょっと心配だったのですが、
双葉から顔を出した新芽たちは
小さいながらしっかりと、それぞれの姿を現してくれました。
ワイルドストロベリー
ミント
レモンバーム
バジル
出遅れて芽を出したイタリアンパセリもこの通り♪
これからも楽しみに育てていきたいと思います♪
2015年07月16日
☆人気のクッキーに挑戦!!☆
ずっと前からお作りしてみたかった、大人気のお菓子の一つに挑戦です
サックサクのクッキー生地に、
てんさい糖のカラメルに絡めたアーモンドスライスを
流しかけます。
じっくりオーブンで焼いて、
熱いうちに切り分けて完成です。
香ばしいナッツがたっぷり乗った食べごたえバッチリのクッキー、
フロランタン
バター・卵・乳製品使わず、
ざっくり濃厚なおいしさをお楽しみ頂けるひとしなでございます^^
サックサクのクッキー生地に、
てんさい糖のカラメルに絡めたアーモンドスライスを
流しかけます。
じっくりオーブンで焼いて、
熱いうちに切り分けて完成です。
香ばしいナッツがたっぷり乗った食べごたえバッチリのクッキー、
フロランタン
バター・卵・乳製品使わず、
ざっくり濃厚なおいしさをお楽しみ頂けるひとしなでございます^^
2015年07月15日
☆復活☆
先日ご紹介したストレリチアが成長しております
少し不自然な感じもしますが、
真ん中から大きな葉っぱが現れましたΣ(゚Д゚)‼
今後また、たくさんの葉をつけてくれるでしょうか^^
しっかり見守っていきたいと思います
少し不自然な感じもしますが、
真ん中から大きな葉っぱが現れましたΣ(゚Д゚)‼
今後また、たくさんの葉をつけてくれるでしょうか^^
しっかり見守っていきたいと思います
2015年07月14日
☆雲の波☆
定休日の本日、熊本市内へ買い出しに行って参りました^^
行きはお天気が悪く、霧が立ち込めておりました。
三角から宇土へさしかかった時、
海に広がる景色に目が釘付けになり、
思わず車窓からカメラを構えました
ぼんやりと浮かぶ水平線の上にくっきりと刻まれた一筋の線。
水平線が分かり辛くてすみません
雲にしてはやけに下の方にあるので、霧と空の境でしょうか。
ず~っと繋がっておりました。
肉眼だと感動もひとしおなのですが、
高い波がしぶきをあげているかような、
とても幻想的な景色でございました(●´ω`●)
行きはお天気が悪く、霧が立ち込めておりました。
三角から宇土へさしかかった時、
海に広がる景色に目が釘付けになり、
思わず車窓からカメラを構えました
ぼんやりと浮かぶ水平線の上にくっきりと刻まれた一筋の線。
水平線が分かり辛くてすみません
雲にしてはやけに下の方にあるので、霧と空の境でしょうか。
ず~っと繋がっておりました。
肉眼だと感動もひとしおなのですが、
高い波がしぶきをあげているかような、
とても幻想的な景色でございました(●´ω`●)
2015年07月13日
☆限定です☆
本日は店頭に新しい顔が仲間入りしております^^
お客様に頂いた無肥料無農薬のレモンを使い、
レモンケーキをお作りしました^^
果汁はもちろん、皮もたっぷり使います♪
焼き上がった生地にも果汁とはちみつをたっぷり塗って出来あがり
しっとり爽やかなレモンケーキの完成です
安心安全なレモンだからこそ,お作り出来る一品。
ステキな頂きものに感謝です❤
是非この機会にお召し上がり頂きたい、
期間限定のマクロビスイーツでございます^^
お客様に頂いた無肥料無農薬のレモンを使い、
レモンケーキをお作りしました^^
果汁はもちろん、皮もたっぷり使います♪
焼き上がった生地にも果汁とはちみつをたっぷり塗って出来あがり
しっとり爽やかなレモンケーキの完成です
安心安全なレモンだからこそ,お作り出来る一品。
ステキな頂きものに感謝です❤
是非この機会にお召し上がり頂きたい、
期間限定のマクロビスイーツでございます^^
2015年07月12日
☆季節の彩り☆
お客様に綺麗なお花を頂きました^^
すべてご自分で植えられたようです(*´▽`*)
ヒマワリの方は、あまり上手く育たなかったとおっしゃっていたのですが、
ひと際大きな存在感に夏の到来を感じます
ヒャクニチソウも元気いっぱい、とっても鮮やかに咲いています^^
季節感あふれる空間は本当にいいものです(●´ω`●)
ステキなお花、ありがとうございます^^
さあ、梅雨明けも間近☆☆☆
暑い夏がやってきます
皆様もどうぞご自愛くださいませ❤
すべてご自分で植えられたようです(*´▽`*)
ヒマワリの方は、あまり上手く育たなかったとおっしゃっていたのですが、
ひと際大きな存在感に夏の到来を感じます
ヒャクニチソウも元気いっぱい、とっても鮮やかに咲いています^^
季節感あふれる空間は本当にいいものです(●´ω`●)
ステキなお花、ありがとうございます^^
さあ、梅雨明けも間近☆☆☆
暑い夏がやってきます
皆様もどうぞご自愛くださいませ❤