2015年05月31日
☆ベビーリーフの花☆
先日頂いたベビーリーフの苗。
早速、サラダやメインディッシュの飾りにも使わせて頂いております^^
たくさん収穫しても、いつの間にかまた生えてきてくれるので
とっても重宝しております。
最近その一つにお花が付きだしました
なんだか摘み取れずにいるのですが、
ハーブなどはお花が咲いてしまうといけないので
こまめに摘み取るようにしております。
これは・・・・摘み取るべきなのか思案中ですが
まぁ、せっかく元気に咲いているので
今日のところは、このままにして置くことにしました(´艸`*)
早速、サラダやメインディッシュの飾りにも使わせて頂いております^^
たくさん収穫しても、いつの間にかまた生えてきてくれるので
とっても重宝しております。
最近その一つにお花が付きだしました
なんだか摘み取れずにいるのですが、
ハーブなどはお花が咲いてしまうといけないので
こまめに摘み取るようにしております。
これは・・・・摘み取るべきなのか思案中ですが
まぁ、せっかく元気に咲いているので
今日のところは、このままにして置くことにしました(´艸`*)
2015年05月30日
☆幸運を呼ぶ果実☆
入口前のワイルドストロベリーが可愛らしい実をつけております(●´ω`●)
今日、偶然調べて知ったことなのですが、
ワイルドストロベリーを育てて実が生ると、幸せになれる
という素敵な言い伝えがあるようですよ^^
とても強くて育て易い植物なので、
ご興味のある方は、
育ててみられるのも楽しいかもしれませんね♪
実の生ったワイルドストロベリーを眺めているだけでも、
十分幸せな気分になれるものです(●´ω`●)
今日、偶然調べて知ったことなのですが、
ワイルドストロベリーを育てて実が生ると、幸せになれる
という素敵な言い伝えがあるようですよ^^
とても強くて育て易い植物なので、
ご興味のある方は、
育ててみられるのも楽しいかもしれませんね♪
実の生ったワイルドストロベリーを眺めているだけでも、
十分幸せな気分になれるものです(●´ω`●)
2015年05月29日
☆パワーアップ!!☆
ご好評頂いております自家製生地のピザ^^
こちらのピザ生地に自家製甘糀(甘酒のもと)をプラスすることに^^
少しふんわり立ち上がる生地になります
食べ比べた結果、
こちらの方が歯切れも風味もよいと感じられたので
今後は甘糀を入れてお作りするように致しました^^
是非、皆様にお召し上がり頂きたいじゅて一押しメニューの一つでございます☆
今後も日々、様々なメニューの品質向上を目指して頑張ります☆
こちらのピザ生地に自家製甘糀(甘酒のもと)をプラスすることに^^
少しふんわり立ち上がる生地になります
食べ比べた結果、
こちらの方が歯切れも風味もよいと感じられたので
今後は甘糀を入れてお作りするように致しました^^
是非、皆様にお召し上がり頂きたいじゅて一押しメニューの一つでございます☆
今後も日々、様々なメニューの品質向上を目指して頑張ります☆
2015年05月28日
☆ケーキに花束を☆
可愛らしいお花をたくさんつけるセルフィーユ
私のお気に入りのハーブでございます(●´ω`●)
せっかく綺麗に咲いているので、
本日ご予約頂いておりましたチョコレートケーキに
花束を添えるような気持ちで飾ってみました^^
ご夫婦お二人が、
ワインに合わせてお召し上がりになるとのことでしたので、
シックな雰囲気を目指して仕上げてみました(●´ω`●)♪
お誕生日おめでとうございます
ご満足頂けたら、心から嬉しく思います
私のお気に入りのハーブでございます(●´ω`●)
せっかく綺麗に咲いているので、
本日ご予約頂いておりましたチョコレートケーキに
花束を添えるような気持ちで飾ってみました^^
ご夫婦お二人が、
ワインに合わせてお召し上がりになるとのことでしたので、
シックな雰囲気を目指して仕上げてみました(●´ω`●)♪
お誕生日おめでとうございます
ご満足頂けたら、心から嬉しく思います
2015年05月27日
☆メインチェンジです☆
じゅてランチのメインが変更いたしました(●´ω`●)
お肉:国産鶏もも肉のローズマリー&ベーコンのソテー
皮目をパリッと焼いた鶏もも肉と、
相性の良いハーブローズマリーの香りと、ベーコンの旨みをしっかり絡めます
ふっくらジューシーな鶏もも肉の旨みを十分お楽しみ頂ける一品でございます^^
お魚:天草産真鯛のピーナッツ焼き
プリプリジューシーな真鯛に
砕いたピーナッツを、これでもか!!っと言うほど、
た~っぷりつけてオーブンで焼き上げます
ふっくら焼き上がった柔らかい真鯛
カリカリのピーナツの香ばしさと歯触りが美味しさのアクセントとなっております♪
お肉:国産鶏もも肉のローズマリー&ベーコンのソテー
皮目をパリッと焼いた鶏もも肉と、
相性の良いハーブローズマリーの香りと、ベーコンの旨みをしっかり絡めます
ふっくらジューシーな鶏もも肉の旨みを十分お楽しみ頂ける一品でございます^^
お魚:天草産真鯛のピーナッツ焼き
プリプリジューシーな真鯛に
砕いたピーナッツを、これでもか!!っと言うほど、
た~っぷりつけてオーブンで焼き上げます
ふっくら焼き上がった柔らかい真鯛
カリカリのピーナツの香ばしさと歯触りが美味しさのアクセントとなっております♪
2015年05月26日
☆見頃です☆
ブルースターがいよいよ見ごろを迎えそうです^^
いたる所にびっしりお花をつけて
毎日、楽しませてくれております(●´ω`●)
蕾もたくさんあるので、
まだまだ咲きそうです^^
ご来店の際には、
お客様にも是非ご覧いただきたいな~っと思います
いたる所にびっしりお花をつけて
毎日、楽しませてくれております(●´ω`●)
蕾もたくさんあるので、
まだまだ咲きそうです^^
ご来店の際には、
お客様にも是非ご覧いただきたいな~っと思います
2015年05月25日
☆毎年恒例です☆
一年の経つのは早いものです
またまたこの季節が到来しました。
綺麗な青梅が出回り始めましたので早速購入しました^^
一年のうちで一二を争う手間暇かかる作業
梅の甘露煮作り
今年も気合入れて頑張ります!!
またまたこの季節が到来しました。
綺麗な青梅が出回り始めましたので早速購入しました^^
一年のうちで一二を争う手間暇かかる作業
梅の甘露煮作り
今年も気合入れて頑張ります!!
2015年05月24日
☆生命力☆
花友さんに頂いた多肉植物
今でもすくすく成長しております
その後ろからニョキッとできてきたこちら↓↓↓^^
一年前に頂いた四葉のクローバーが
多肉植物をかき分けて今年も出てきたようです(´艸`*)
すっかり枯れてしまったと思っておりましたのに
素晴らしい生命力です^^
今年も去年のようにあの可愛らしいお花を咲かせてくれるのでしょうか^^
今後が楽しみです^^
今でもすくすく成長しております
その後ろからニョキッとできてきたこちら↓↓↓^^
一年前に頂いた四葉のクローバーが
多肉植物をかき分けて今年も出てきたようです(´艸`*)
すっかり枯れてしまったと思っておりましたのに
素晴らしい生命力です^^
今年も去年のようにあの可愛らしいお花を咲かせてくれるのでしょうか^^
今後が楽しみです^^
2015年05月23日
☆日々進化します!!☆
マクロビ風スイーツ、
今回はケーキに挑戦です^^
使うのは絹ごし豆腐☆
てんさい糖やなたね油と
しっかり乳化させてココア等の粉類とさっくり混ぜ合わせます
小さなパウンド型に小分けに流し込み・・・・目・鼻・口・・・・
顔です。
・・・・っと、ふざけているのではありません
うちの天板は少し凹凸があるので、
生地が斜めにならないよう、いつもそれに合わせて配置しております^^
焼き上がりは・・・・
さらに恐ろしい形相になっておりますが、
綺麗に焼き上がりました♪
メープルシロップと洋酒をたっぷり振りかけて
冷蔵庫で2日寝かせます
ブランデー香るチョコレートケーキの完成です
お酒は飲めないけれど、
ブランデーのたっぷりしみ込んだケーキは大好きという方、
結構いらっしゃいます^^
そういう方にも是非お召し上がり頂きたい
粋なお豆腐ケーキ(●´ω`●)
もちろん、卵・バター不使用でございます♪
今回はケーキに挑戦です^^
使うのは絹ごし豆腐☆
てんさい糖やなたね油と
しっかり乳化させてココア等の粉類とさっくり混ぜ合わせます
小さなパウンド型に小分けに流し込み・・・・目・鼻・口・・・・
顔です。
・・・・っと、ふざけているのではありません
うちの天板は少し凹凸があるので、
生地が斜めにならないよう、いつもそれに合わせて配置しております^^
焼き上がりは・・・・
さらに恐ろしい形相になっておりますが、
綺麗に焼き上がりました♪
メープルシロップと洋酒をたっぷり振りかけて
冷蔵庫で2日寝かせます
ブランデー香るチョコレートケーキの完成です
お酒は飲めないけれど、
ブランデーのたっぷりしみ込んだケーキは大好きという方、
結構いらっしゃいます^^
そういう方にも是非お召し上がり頂きたい
粋なお豆腐ケーキ(●´ω`●)
もちろん、卵・バター不使用でございます♪
2015年05月22日
☆初夏の香り☆
花友さんに頂いた山アジサイの花が咲きました(●´ω`●)
先月、可愛らしいポットに植え替えてプレゼントして下さった苗です^^
鮮やかな赤紫の綺麗なお花です。
去年の今頃に挿し花用にお裾分けして頂いたことを思い出します
どの角度から見ても可愛らしい花びらに囲まれているところが素敵です
蕾がたくさん付いているので、
満開の時期がとっても楽しみです♪
先月、可愛らしいポットに植え替えてプレゼントして下さった苗です^^
鮮やかな赤紫の綺麗なお花です。
去年の今頃に挿し花用にお裾分けして頂いたことを思い出します
どの角度から見ても可愛らしい花びらに囲まれているところが素敵です
蕾がたくさん付いているので、
満開の時期がとっても楽しみです♪
2015年05月21日
☆意外な一面☆
今朝、気が付くとカウンターにピンクのお花が
誰に頂いたのだろう(?_?)
っと思い、シェフに訪ねると
なんとこのお花☆☆☆
シェフが道端にたくさん咲いていたのを見つけて、
摘み取って来たそうですΣ(・ω・ノ)ノ!(←決して人のウチのではないようです(笑))
早速飾ってみました♪
綺麗なピンク色の、フリルのような花びらのお花です^^
シェフにもこのような一面があることに
なんだか嬉しさを感じます(●´ω`●)
・・・まぁ、路肩にバイクを止めて、
お花を摘むシェフを想像すると、
ちょっと笑えますけどね(´艸`*)ププ…そんなこと、本人は言えませんが(笑)
誰に頂いたのだろう(?_?)
っと思い、シェフに訪ねると
なんとこのお花☆☆☆
シェフが道端にたくさん咲いていたのを見つけて、
摘み取って来たそうですΣ(・ω・ノ)ノ!(←決して人のウチのではないようです(笑))
早速飾ってみました♪
綺麗なピンク色の、フリルのような花びらのお花です^^
シェフにもこのような一面があることに
なんだか嬉しさを感じます(●´ω`●)
・・・まぁ、路肩にバイクを止めて、
お花を摘むシェフを想像すると、
ちょっと笑えますけどね(´艸`*)ププ…そんなこと、本人は言えませんが(笑)
2015年05月20日
☆パワースポット☆
マクロビスイーツで賑わう店頭(●´ω`●)
少し目を逸らすと、頑張って寄せ植えにしたハイドロカルチャーの植物たちが
元気に空間を潤しております^^
こちらのしゃもじ立てに植えたコーヒーの木は
葉っぱが変色して一度枯れかけていたかのように見えたのですが、
最近新芽が出てきました(´艸`*)
と~~っても小さいので、
写真にはなかなかはっきり収めきれていないのですが
生命感にあふれたカウンター
私のお気に入りの一角でございます(●´ω`●)♪
少し目を逸らすと、頑張って寄せ植えにしたハイドロカルチャーの植物たちが
元気に空間を潤しております^^
こちらのしゃもじ立てに植えたコーヒーの木は
葉っぱが変色して一度枯れかけていたかのように見えたのですが、
最近新芽が出てきました(´艸`*)
と~~っても小さいので、
写真にはなかなかはっきり収めきれていないのですが
生命感にあふれたカウンター
私のお気に入りの一角でございます(●´ω`●)♪
2015年05月19日
☆マクロビ風新作です!!☆
マクロビ風スイーツ新作です^^
自家製のパール柑のピールを刻んで挟んだ生地を
じっくり焼き上げます^^
ふんわり生地した生地の間には
しっとりピールがたっぷり
優しい甘みと食感の
パール柑のソフトクッキーでございます^^
自家製のパール柑のピールを刻んで挟んだ生地を
じっくり焼き上げます^^
ふんわり生地した生地の間には
しっとりピールがたっぷり
優しい甘みと食感の
パール柑のソフトクッキーでございます^^
2015年05月18日
☆熟練の技☆
新鮮なコノシロがあったから、ふと顔が思い浮かんで(^_-)-☆
っと、コノシロの刺身を持って来てくださった母のお友達。
私も以前からとってもお世話になっている方です
コノシロを捌かせたら、
この方をおいて他にはいないだろうと思うほど、
とにかく素晴らしい捌きっぷり
生臭も全くなく、
安価なお魚とは思えません
このコノシロのお刺身が大好きな私の為にたまにこうして、
忙しい合間を縫って拵えて来てくださるのです。
久しぶりに美味しいコノシロのお刺身を頂くことができて
とっても幸せでございました♪
ありがとうございます
っと、コノシロの刺身を持って来てくださった母のお友達。
私も以前からとってもお世話になっている方です
コノシロを捌かせたら、
この方をおいて他にはいないだろうと思うほど、
とにかく素晴らしい捌きっぷり
生臭も全くなく、
安価なお魚とは思えません
このコノシロのお刺身が大好きな私の為にたまにこうして、
忙しい合間を縫って拵えて来てくださるのです。
久しぶりに美味しいコノシロのお刺身を頂くことができて
とっても幸せでございました♪
ありがとうございます
2015年05月17日
☆メインチェンジです☆
現在のじゅてランチメインのご紹介です^^
お肉:イベリコ豚のカツレツ
良質なイベリコ豚を
パン粉を付けてじっくり揚げ焼きにして
しっかり旨みを閉じ込めます^^
イベリコ豚ならではの旨みと、
さっくりジューシーな美味しさをお楽しみ頂けたら幸いでございます♪
お魚:シーフードハンバーグ ~トマトソース~
リクエストにお応えして再び登場いたしました
ふっわふわな生地の中には
プリプリのエビやホタテがゴロッと入っております^^
一度はお召し上がり頂きたい、
じゅて一押しのお魚料理でございます^^
お肉:イベリコ豚のカツレツ
良質なイベリコ豚を
パン粉を付けてじっくり揚げ焼きにして
しっかり旨みを閉じ込めます^^
イベリコ豚ならではの旨みと、
さっくりジューシーな美味しさをお楽しみ頂けたら幸いでございます♪
お魚:シーフードハンバーグ ~トマトソース~
リクエストにお応えして再び登場いたしました
ふっわふわな生地の中には
プリプリのエビやホタテがゴロッと入っております^^
一度はお召し上がり頂きたい、
じゅて一押しのお魚料理でございます^^
2015年05月16日
☆思い出の花☆
ウィンターコスモスの花が開きました^^
花友さんに挿し芽の方法を教えて頂きながら、
一緒に植えたものです(●´ω`●)
楽しくお話ししながら植えたことを思い出します^^
先月、退職されてなかなかお会いできなくなってしまった花友さん・・・
お元気かなぁ・・・と思いながら、
じっと眺めておりました
花友さんに挿し芽の方法を教えて頂きながら、
一緒に植えたものです(●´ω`●)
楽しくお話ししながら植えたことを思い出します^^
先月、退職されてなかなかお会いできなくなってしまった花友さん・・・
お元気かなぁ・・・と思いながら、
じっと眺めておりました
2015年05月15日
☆ステキなプレゼント☆
ご近所様にカスミソウの苗を頂きました^^
お花屋さんに伺うと、よく目にするお花ですが、
プランターに育ててあるものを見たことがない私Σ(・ω・ノ)ノ!
可愛らしいプランターに植えてあり、
支柱まで挿して下さってます(●´ω`●)
このまますくすく育って、お花が咲いた頃を思い浮かべると
ホントに綺麗だろうな~っと、胸が弾みます♪
これから大事に大事に成長を見守って行きたいと思います^^
とっても楽しみです
いつも、ありがとうございます(●´ω`●)
お花屋さんに伺うと、よく目にするお花ですが、
プランターに育ててあるものを見たことがない私Σ(・ω・ノ)ノ!
可愛らしいプランターに植えてあり、
支柱まで挿して下さってます(●´ω`●)
このまますくすく育って、お花が咲いた頃を思い浮かべると
ホントに綺麗だろうな~っと、胸が弾みます♪
これから大事に大事に成長を見守って行きたいと思います^^
とっても楽しみです
いつも、ありがとうございます(●´ω`●)
2015年05月14日
☆懐かしの味☆
先日、コンビニで発見した食べきりサイズのこちら。
無性に食べたくなってつい買ってしまいました(´艸`*)♪
天草サブレ
天草に住んでいながらあまり普段は口にすることが少ないお菓子ですが
昔からとっても好きな素朴な味です。
県外に住んでいた時には、
お土産に買って帰ると、とても喜んでもらい、
なんだか改めて天草人であることに誇りを感じていたことを思い出します
自分の分まで買って帰ってよく食べておりました(´艸`*)
たまに食べるからこそ、美味しさもまた格別なのかもしれませんね^^
久しぶりの味に舌鼓でございました(*´▽`*)♪
無性に食べたくなってつい買ってしまいました(´艸`*)♪
天草サブレ
天草に住んでいながらあまり普段は口にすることが少ないお菓子ですが
昔からとっても好きな素朴な味です。
県外に住んでいた時には、
お土産に買って帰ると、とても喜んでもらい、
なんだか改めて天草人であることに誇りを感じていたことを思い出します
自分の分まで買って帰ってよく食べておりました(´艸`*)
たまに食べるからこそ、美味しさもまた格別なのかもしれませんね^^
久しぶりの味に舌鼓でございました(*´▽`*)♪
2015年05月13日
☆最近の花☆
久々の愛犬花の登場です^^
最近、母の一人掛けソファーを占領している花。
母を差し置き、わがもの顔で踏ん反り返っております
母がどこかへ行く隙を見計らい、こうやって飛び乗っているようです(´艸`*)
近づくとゴロンと転がって甘えて顔を近づけてくる花^^
すっかり実家の生活を満喫している様子でございます
最近、母の一人掛けソファーを占領している花。
母を差し置き、わがもの顔で踏ん反り返っております
母がどこかへ行く隙を見計らい、こうやって飛び乗っているようです(´艸`*)
近づくとゴロンと転がって甘えて顔を近づけてくる花^^
すっかり実家の生活を満喫している様子でございます
2015年05月12日
☆ナイスタイミング☆
本日は店休日でございます。
今朝は台風の影響でお天気が悪かったですが、
仕入れの為、雨の中を熊本市内へ向かいました^^
帰りは夕陽が眩しいほど、とてもいいお天気になりました
店にたどり着いて、
ドアを開けた途端、飛び込んできた光に釘付けです
ちょうどいい時間帯に帰って来ました(*´▽`*)
サンキャッチャーの光が薄暗い店内にくっきり浮かび上がったのです
今日は普段より夕陽が強くさしており、また店内に電気をつけていないことも重なって
いつもより強い光を放つサンキャッチャー
いそいでカメラを構えました。
2分後にはすっかり消えてしまった光
今日一日の締めくくりにふさわしい光景でございました♪
今朝は台風の影響でお天気が悪かったですが、
仕入れの為、雨の中を熊本市内へ向かいました^^
帰りは夕陽が眩しいほど、とてもいいお天気になりました
店にたどり着いて、
ドアを開けた途端、飛び込んできた光に釘付けです
ちょうどいい時間帯に帰って来ました(*´▽`*)
サンキャッチャーの光が薄暗い店内にくっきり浮かび上がったのです
今日は普段より夕陽が強くさしており、また店内に電気をつけていないことも重なって
いつもより強い光を放つサンキャッチャー
いそいでカメラを構えました。
2分後にはすっかり消えてしまった光
今日一日の締めくくりにふさわしい光景でございました♪