2016年06月29日
☆チャービルの一生☆
ひと月ほど前まではこんなに元気だったのに・・・・


最近はこんな感じに元気がなくなってしまったチャービル

お花もこまめに摘み取っていたのにもかかわらず、
比較的涼しい気候を好むチャービルにとって、
今の蒸し暑さは耐え難い状況なのかもしれません

しかしよく見ると・・・・
先端に何やら種??のようなものをつけている気がいたします


一年草であるチャービル。
今後、種を落として、そして枯れて、また芽を出す・・・・
を、この場所でずっと繰り返し続けてくれるといいな~っと思います^^



最近はこんな感じに元気がなくなってしまったチャービル


お花もこまめに摘み取っていたのにもかかわらず、
比較的涼しい気候を好むチャービルにとって、
今の蒸し暑さは耐え難い状況なのかもしれません


しかしよく見ると・・・・
先端に何やら種??のようなものをつけている気がいたします



一年草であるチャービル。
今後、種を落として、そして枯れて、また芽を出す・・・・
を、この場所でずっと繰り返し続けてくれるといいな~っと思います^^

2016年01月29日
☆密かなたくらみ☆
先日の大雪の際に
雪に埋もれてしまった植物たち・・・


寒さや霜に強いもの、弱いものが
綺麗に別れてしまいました(:_;)


ミントのような香りで多肉質な可愛い葉っぱの、
お気に入りのアロマティカスは見事に枯れてしまいました・・・

そんな中、真っ先に救出したチャービル達は一度はどっさり雪をかぶったのですが、
みんな無事のようです(●´ω`●)♪

少し寂しくなってしまったじゅて園・・・
だけど・・・、可愛い植物を見つけるたびに衝動に駆られて連れて帰ってくる私に、
いつもあきれ顔のシェフ
のことを考えると・・・・、
まぁ、また仲間を増やすいい口実になりそうだなぁ~・・・・なんて考えちゃってます(´艸`*)♪

雪に埋もれてしまった植物たち・・・


寒さや霜に強いもの、弱いものが
綺麗に別れてしまいました(:_;)


ミントのような香りで多肉質な可愛い葉っぱの、
お気に入りのアロマティカスは見事に枯れてしまいました・・・

そんな中、真っ先に救出したチャービル達は一度はどっさり雪をかぶったのですが、
みんな無事のようです(●´ω`●)♪

少し寂しくなってしまったじゅて園・・・
だけど・・・、可愛い植物を見つけるたびに衝動に駆られて連れて帰ってくる私に、
いつもあきれ顔のシェフ

まぁ、また仲間を増やすいい口実になりそうだなぁ~・・・・なんて考えちゃってます(´艸`*)♪

2016年01月09日
☆順調です☆
現在のチャービルの様子です(●´ω`●)

少しずつではありますが、
着実に成長しております♪

摘み取って飾りに使えるようになる日も、
そう遠くはなさそうです(*´▽`*)♪


少しずつではありますが、
着実に成長しております♪

摘み取って飾りに使えるようになる日も、
そう遠くはなさそうです(*´▽`*)♪

2015年12月26日
☆希望のハーブ☆
クリスマスも無事に終わり、
久しぶりにゆっくりじゅて園鑑賞です(´艸`*)♪

今回のクリスマスディナーの飾りには間に合いませんでしたが、
亡き愛犬花への思いを込めて育てている
チャービル
は、
少しずつですが、成長しております^^
このまま
わん
と葉っぱを茂らせてくれればいいなぁっと思います(●´ω`●)♪

久しぶりにゆっくりじゅて園鑑賞です(´艸`*)♪

今回のクリスマスディナーの飾りには間に合いませんでしたが、
亡き愛犬花への思いを込めて育てている


少しずつですが、成長しております^^
このまま



2015年12月02日
☆たくましい命☆
最近急に寒くなり、風が強い日が多くなってきたので、
外のチャービルを店内のカウンターの隅に置くことにしました^^

それぞれが成長はさほど著しくないものの、
着実に葉っぱの数を増やしてくれております(●´ω`●)


ふと気が付くと、ついこの間、
最後に残っていた種を何となく植えたカップから、
びっくりするほどの背丈の芽が飛び出ておりますΣ(・ω・ノ)ノ!

あまり気にもとめてなかったので、
いつ芽が出たのかすら分かりません(^^ゞ
これからグングン伸びていってくれることを期待します(´艸`*)♪

外のチャービルを店内のカウンターの隅に置くことにしました^^

それぞれが成長はさほど著しくないものの、
着実に葉っぱの数を増やしてくれております(●´ω`●)


ふと気が付くと、ついこの間、
最後に残っていた種を何となく植えたカップから、
びっくりするほどの背丈の芽が飛び出ておりますΣ(・ω・ノ)ノ!

あまり気にもとめてなかったので、
いつ芽が出たのかすら分かりません(^^ゞ
これからグングン伸びていってくれることを期待します(´艸`*)♪

2015年11月22日
☆大きくなぁれ!!☆
最近のチャービルの様子です^^

少し元気がなさそうなものから、
びっくりするほど元気なものまで様々ですが、

葉っぱが4枚ほど出揃った現在の時点で、液肥をあげてみることに

スポイドでしっかり計量します^^

・・・あ、こちらの赤のドリップケトルは
じょうろ
として使用しておりますので、
コーヒーには使いません、ご安心を(笑)
どうか、すくすく育ちますように(●´ω`●)♪


少し元気がなさそうなものから、
びっくりするほど元気なものまで様々ですが、

葉っぱが4枚ほど出揃った現在の時点で、液肥をあげてみることに


スポイドでしっかり計量します^^

・・・あ、こちらの赤のドリップケトルは


コーヒーには使いません、ご安心を(笑)
どうか、すくすく育ちますように(●´ω`●)♪

2015年11月13日
☆好環境のもとで・・☆
急に肌寒く、お天気の悪い日が続きますが・・・・、
比較的、気温が低く湿った環境を好むこちらのチャービルは
相変わらずすくすく成長しております(´艸`*)♪

現在4枚目の葉っぱに突入です^^

少し遅れて植えたプランターのチャービルも元気いっぱいです^^
むしろ最初に植えたものより成長が早いように感じます

最後に植えたものも双葉が出揃いましたので間引きをしようかと思っております^^

デザートに飾れる日がとっても待ち遠しいです(●´ω`●)♪

比較的、気温が低く湿った環境を好むこちらのチャービルは
相変わらずすくすく成長しております(´艸`*)♪

現在4枚目の葉っぱに突入です^^

少し遅れて植えたプランターのチャービルも元気いっぱいです^^
むしろ最初に植えたものより成長が早いように感じます

最後に植えたものも双葉が出揃いましたので間引きをしようかと思っております^^

デザートに飾れる日がとっても待ち遠しいです(●´ω`●)♪

2015年10月28日
☆節目の日☆
愛犬花の誕生日である9月30日、種まきした現在のチャービルの様子です^^

もうすぐ一月経ちますが、
それぞれ本葉が二枚ずつ出揃い、形もはっきりしてきました(●´ω`●)

少し遅れて種まきしたこちらも、
著しい成長を見せてくれております♪

早いもので、
今日は、
愛犬花の四十九日

天国から笑顔で、
一緒に成長を見守ってくれているような気が致します


もうすぐ一月経ちますが、
それぞれ本葉が二枚ずつ出揃い、形もはっきりしてきました(●´ω`●)

少し遅れて種まきしたこちらも、
著しい成長を見せてくれております♪

早いもので、
今日は、



天国から笑顔で、
一緒に成長を見守ってくれているような気が致します


2015年10月23日
☆すくすくと・・・・☆
9月30日から育てているチャービル

だいぶ重なり合ってきたので、本日間引きしました^^

ここまで育ってくれたのに、ちょっとかわいそうな気もしますが・・・

断腸の思いで(笑)、思い切って摘み採りました(TдT)

最近は本葉が2枚見られます^^

後日、残った種を植えたプランターからも
最近、双葉が顔を出しました(●´ω`●)

すくすく育つ姿に毎日感動させられます



だいぶ重なり合ってきたので、本日間引きしました^^

ここまで育ってくれたのに、ちょっとかわいそうな気もしますが・・・

断腸の思いで(笑)、思い切って摘み採りました(TдT)

最近は本葉が2枚見られます^^

後日、残った種を植えたプランターからも
最近、双葉が顔を出しました(●´ω`●)

すくすく育つ姿に毎日感動させられます


2015年10月13日
☆グングン成長してます^^☆
本日でちょうど二週間☆☆☆

チャービルの本葉がところどころに、顔を出しております^^

だいぶ背も高くなり、
今後の成長が楽しみです(●´ω`●)♪


チャービルの本葉がところどころに、顔を出しております^^

だいぶ背も高くなり、
今後の成長が楽しみです(●´ω`●)♪

2015年10月07日
☆早々と・・・☆
愛犬花の誕生日だった、9月30日から育てだしたチャービルが、
元気に成長しだしました

5日目から少しずつ芽が出ていたのですが、
8日目の今日はグンと背が高くなっております^^

室内で育てているので、
今日は少し日向ぼっこさせてみました(´艸`*)
花と一緒に今後の成長を見守って行きたいと思います(*´ω`*)♪

元気に成長しだしました


5日目から少しずつ芽が出ていたのですが、
8日目の今日はグンと背が高くなっております^^

室内で育てているので、
今日は少し日向ぼっこさせてみました(´艸`*)
花と一緒に今後の成長を見守って行きたいと思います(*´ω`*)♪

2015年09月30日
☆今日のこの日から☆
欠品中ということで、予定より一週間遅れの
本日
、
待ちに待っていたものがやっと届きました

数ヶ月前に枯らしてしまったチャービルのリベンジ!!
今回は
種
からの挑戦です^^

スイーツの飾りつけには欠かせない、
私の大好きなハーブ
です(●´ω`●)

女々しいようですが・・・(^_^;)、
折しも本日は、今月9月10日に亡くなった
愛犬花の誕生日
生きていれば4歳を迎えます^^
いつも手作りケーキでお祝いしていた時の
あの可愛い笑顔が脳裏をよぎります。

このハーブをたくさんのケーキに飾りつける為にも、
今日、この日からしっかり、大切に、愛情を込めて、
育てて行きたいと思います(*´ω`*)♪



待ちに待っていたものがやっと届きました


数ヶ月前に枯らしてしまったチャービルのリベンジ!!
今回は



スイーツの飾りつけには欠かせない、



女々しいようですが・・・(^_^;)、
折しも本日は、今月9月10日に亡くなった


生きていれば4歳を迎えます^^
いつも手作りケーキでお祝いしていた時の
あの可愛い笑顔が脳裏をよぎります。

このハーブをたくさんのケーキに飾りつける為にも、
今日、この日からしっかり、大切に、愛情を込めて、
育てて行きたいと思います(*´ω`*)♪

2015年08月28日
☆観察日記☆
先日より、種から育てたハーブ。

現在の様子はこんな感じでございます。
ミント

ワイルドストロベリー

バジル

イタリアンパセリ・・・間引きし過ぎて根を傷めてしまったようです

そんな中で、意外と元気に育ってくれているのはこちらのレモンバーム

全体的に少し色が薄く元気がないように思えます。
植え替えた方がもっと元気に育つのでしょうか・・・
せっかく可愛く植わってくれているので、
とりあえずこのままもう少し様子を見ていきたいと思います^^


現在の様子はこんな感じでございます。
ミント

ワイルドストロベリー

バジル

イタリアンパセリ・・・間引きし過ぎて根を傷めてしまったようです


そんな中で、意外と元気に育ってくれているのはこちらのレモンバーム

全体的に少し色が薄く元気がないように思えます。
植え替えた方がもっと元気に育つのでしょうか・・・

せっかく可愛く植わってくれているので、
とりあえずこのままもう少し様子を見ていきたいと思います^^

2015年07月17日
☆ひと月経過☆
ハーブの種まきをしてから、
ひと月
ほど経過しました^^

すくすくと育つハーブ。
最初に出てきた双葉はみんな同じような形をしていたので、
ちゃんとそれぞれのハーブが出来るのかちょっと心配だったのですが、
双葉から顔を出した新芽たちは
小さいながらしっかりと、それぞれの姿を現してくれました。
ワイルドストロベリー

ミント

レモンバーム

バジル

出遅れて芽を出した
イタリアンパセリ
もこの通り♪

これからも楽しみに育てていきたいと思います♪




すくすくと育つハーブ。
最初に出てきた双葉はみんな同じような形をしていたので、
ちゃんとそれぞれのハーブが出来るのかちょっと心配だったのですが、
双葉から顔を出した新芽たちは
小さいながらしっかりと、それぞれの姿を現してくれました。












出遅れて芽を出した



これからも楽しみに育てていきたいと思います♪

2015年07月06日
☆ガーデニング♪☆
久しぶりにセリアさんへ

収納用品を買うだけのつもりだったのですが、
やはり行くたびに可愛らしい小物が目に飛び込んできて、
釘付けになります(笑)

早速仲間入りです^^

2週間程前に種まきしたハーブ、日に日に大きくなっております
一番最後に発芽したイタリアンパセリも
ようやくグングン伸び出しました♪


収納用品を買うだけのつもりだったのですが、
やはり行くたびに可愛らしい小物が目に飛び込んできて、
釘付けになります(笑)

早速仲間入りです^^

2週間程前に種まきしたハーブ、日に日に大きくなっております

一番最後に発芽したイタリアンパセリも
ようやくグングン伸び出しました♪

2015年06月26日
☆出ました!!☆
種まきから、ちょうどまる一週間が過ぎた本日、
ようやく全部の芽が出揃いました
トップバッターはバジル。

上の写真のように、3日目には芽が出て・・・・
現在はもうここまで成長しております

その次にレモンバーム。

そしてミント。

本日ワイルドストロベリーにも小さな芽が


なかなか芽が出て来なかったイタリアンパセリもちょこっとですが、発芽しているのが確認できました^^

日に日に大きくなってくれる姿がとってもかわいいです☆
どうか元気に育ってくれますように

ようやく全部の芽が出揃いました

トップバッターはバジル。

上の写真のように、3日目には芽が出て・・・・
現在はもうここまで成長しております


その次にレモンバーム。

そしてミント。

本日ワイルドストロベリーにも小さな芽が



なかなか芽が出て来なかったイタリアンパセリもちょこっとですが、発芽しているのが確認できました^^

日に日に大きくなってくれる姿がとってもかわいいです☆
どうか元気に育ってくれますように


2015年06月22日
☆種まき挑戦!!☆
可愛らしいハーブの栽培セットを見つけました


早速、説明書に従って種まきをしてみました

容器をセッティングした後、

ポットに土を入れて・・水でふやかします。


さぁ、種まき開始です(●´ω`●)♪
ワイルドストロベリー

イタリアンパセリ

バジル

レモンバーム

ミント

それぞれ別のポットに、育ててみることにしました♪

発芽してくれるのを楽しみに
しっかり育てていきたいと思います




早速、説明書に従って種まきをしてみました


容器をセッティングした後、

ポットに土を入れて・・水でふやかします。


さぁ、種まき開始です(●´ω`●)♪















それぞれ別のポットに、育ててみることにしました♪

発芽してくれるのを楽しみに
しっかり育てていきたいと思います

