2013年07月31日
生命力
先週まで、テーブルに飾っておいた一輪挿しのお花ちゃん。
普段は毎晩最後に集めて、次の日に水を替えて各テーブルに飾ります^^
しかし、昨日は定休日だったこともあり、
その日課をすっかり忘れておりました(ノД`)・゜・。
室内もかなり暑かったし、枯れてるだろうな・・・・
っと思って出勤したら、
先日まで一輪だったピンクのお花が、二輪に
『ビンカ』という名前のお花です。
調べてみると、『ニチニチソウ』のことでした(^^;)
私の大好きなお花の一つです(●´ω`●)
お花の生命力ってすごいですね☆
本日も色んなお花が、それぞれ力いっぱいに咲いて、
テーブルを華やかに演出してくれております(●´ω`●)
普段は毎晩最後に集めて、次の日に水を替えて各テーブルに飾ります^^
しかし、昨日は定休日だったこともあり、
その日課をすっかり忘れておりました(ノД`)・゜・。
室内もかなり暑かったし、枯れてるだろうな・・・・
っと思って出勤したら、
先日まで一輪だったピンクのお花が、二輪に
『ビンカ』という名前のお花です。
調べてみると、『ニチニチソウ』のことでした(^^;)
私の大好きなお花の一つです(●´ω`●)
お花の生命力ってすごいですね☆
本日も色んなお花が、それぞれ力いっぱいに咲いて、
テーブルを華やかに演出してくれております(●´ω`●)
2013年07月30日
ご縁…Ⅱ
一升瓶さんのお店を後に、本渡への帰り道…
途中、以前から気になっていた、かみきり虫さんのお店に伺いました^^
私がブログを始めた頃、
まだ、どんな店なのか、
・・・・っというか、ホントにちゃんと店ができるのか??
っという段階の頃から、
温かく応援するコメントを下さっていたかみきり虫さん。
どれだけ励まされた事でしょう。
お客として伺うのもなかなか勇気がいったので(笑)
お伺い出来ずにいたのですが、
先日お忙しい中ご来店下さった事もあり、思い切って立ち寄ってみました☆☆☆
ステキなご夫婦ですね~☆☆☆
理想です(*^_^*)
かえって色々頂きまして、すみません
その後、スイッチルームのサトさんの所に伺いましたが、残念ながらお留守でした(T_T)
また、伺いますね(^_-)☆
ブログをやっていたからこそのご縁だな~って
改めて感謝の気持ちが湧いてきます。
素晴らしい方々に巡り会うことが出来ました。
今日もいい休日になりました(*^_^*)
皆さん、ありがとうございます
↑↑↑かみきり虫さんから、頂いたブルースターの種です(*^_^*)
タンポポの綿毛のようでとっても可愛いです
早速、本日植えました↑↑↑
途中、以前から気になっていた、かみきり虫さんのお店に伺いました^^
私がブログを始めた頃、
まだ、どんな店なのか、
・・・・っというか、ホントにちゃんと店ができるのか??
っという段階の頃から、
温かく応援するコメントを下さっていたかみきり虫さん。
どれだけ励まされた事でしょう。
お客として伺うのもなかなか勇気がいったので(笑)
お伺い出来ずにいたのですが、
先日お忙しい中ご来店下さった事もあり、思い切って立ち寄ってみました☆☆☆
ステキなご夫婦ですね~☆☆☆
理想です(*^_^*)
かえって色々頂きまして、すみません
その後、スイッチルームのサトさんの所に伺いましたが、残念ながらお留守でした(T_T)
また、伺いますね(^_-)☆
ブログをやっていたからこそのご縁だな~って
改めて感謝の気持ちが湧いてきます。
素晴らしい方々に巡り会うことが出来ました。
今日もいい休日になりました(*^_^*)
皆さん、ありがとうございます
↑↑↑かみきり虫さんから、頂いたブルースターの種です(*^_^*)
タンポポの綿毛のようでとっても可愛いです
早速、本日植えました↑↑↑
2013年07月30日
ご縁…Ⅰ
本日は定休日でございました(*^_^*)
先日は、苓北方面へドライブに出かけた私達。
今回は、久しぶりに牛深方面へ向かいました^^
途中、ソフトクリームを買って、いざ出発です☆
向かった先は・・・
やっと、伺うことが出来ました、一升瓶さんのお店☆
近々、天草へ帰省する大切な人へのプレゼントを作ってもらうために伺いました^^
ステキなストーンがいっぱいで、
たまらず、自分の分も頼んじゃってお手数お掛けしました(笑)
私の誕生石であるアクアマリンを一つ入れてもらいました
アクセサリーには疎いシェフも、珍しく気に入ったストーンのペンダントを買っておりました^^
サンキャッチャーっという、陽気を導く綺麗なストーン。
早速、本日玄関口に飾っております(^_-)☆
私用の、ステキなブレスレット、とても気に入りました
丁寧に作って下さったNao*naoさん、本当にありがとうございます
大事にします^^
先日は、苓北方面へドライブに出かけた私達。
今回は、久しぶりに牛深方面へ向かいました^^
途中、ソフトクリームを買って、いざ出発です☆
向かった先は・・・
やっと、伺うことが出来ました、一升瓶さんのお店☆
近々、天草へ帰省する大切な人へのプレゼントを作ってもらうために伺いました^^
ステキなストーンがいっぱいで、
たまらず、自分の分も頼んじゃってお手数お掛けしました(笑)
私の誕生石であるアクアマリンを一つ入れてもらいました
アクセサリーには疎いシェフも、珍しく気に入ったストーンのペンダントを買っておりました^^
サンキャッチャーっという、陽気を導く綺麗なストーン。
早速、本日玄関口に飾っております(^_-)☆
私用の、ステキなブレスレット、とても気に入りました
丁寧に作って下さったNao*naoさん、本当にありがとうございます
大事にします^^
2013年07月29日
じゅて初の・・・
今日からじゅてランチのメインが替わりました(●´ω`●)
☆☆☆お肉:熊本産鶏もも肉のラザニア仕立て☆☆☆
鶏もも肉の上に、ナスやミートソースやチーズなどをラザニア風にアレンジしております^^
たっぷりチーズが、とろ~り溶け出すこの感じ
チーズ好きの方には是非お召し上がりいただきたい一品です^^
☆☆☆お魚:魚介のムースと野菜のフリッター☆☆☆
ぐらん・じゅて初の、揚げ物メインです^^
シェフ特製魚介のムースと夏野菜のフリッターです☆
外はさっくり、中はふんわり優しいフリッターに仕上がりました^^
手作りのオーロラソースを添えてお出しいたします(●´ω`●)
明日はお休みを頂ますので、
また明後日(水曜日)から、よろしくお願いいたします(*´ω`*)
☆☆☆お肉:熊本産鶏もも肉のラザニア仕立て☆☆☆
鶏もも肉の上に、ナスやミートソースやチーズなどをラザニア風にアレンジしております^^
たっぷりチーズが、とろ~り溶け出すこの感じ
チーズ好きの方には是非お召し上がりいただきたい一品です^^
☆☆☆お魚:魚介のムースと野菜のフリッター☆☆☆
ぐらん・じゅて初の、揚げ物メインです^^
シェフ特製魚介のムースと夏野菜のフリッターです☆
外はさっくり、中はふんわり優しいフリッターに仕上がりました^^
手作りのオーロラソースを添えてお出しいたします(●´ω`●)
明日はお休みを頂ますので、
また明後日(水曜日)から、よろしくお願いいたします(*´ω`*)
2013年07月28日
顔???
シェフが揺らすフライパンの中には・・・
・・・顔?(笑)
ふざけてるのか、と思いきや
無言でフライパンを小刻みに揺らすその顔は真剣そのもの(;'∀')
別に何も狙っているわけではなさそうです(笑)
何を作っていたかというと・・・
うちのバイトちゃんのまかないでした~^^
時々手伝いに来てくれるキュートな学生さんです☆
今日はランチで残った、ヒレステーキをベーコンで巻いた一品、トルネードステーキです^^
その他、魚介のハンバーグにガーリックピラフにサラダ、
そして糀ちゃんのハーブチーズ添えが乗ったワンプレート☆
たぶん、レポートをおしてまで、来てくれたせめてもの償いでしょう(笑)
バイトちゃん、今日のまかない見て、目をキラキラ輝かせてました(笑)
可愛いな~☆☆☆
友達に見せるといって、携帯のカメラで写真撮ってくれてました^^
お疲れ様☆
いつもありがとう
・・・・・現在もアルバイト募集中ですので、
お気軽にお問い合せ下さい(*^_^*)・・・・・
・・・顔?(笑)
ふざけてるのか、と思いきや
無言でフライパンを小刻みに揺らすその顔は真剣そのもの(;'∀')
別に何も狙っているわけではなさそうです(笑)
何を作っていたかというと・・・
うちのバイトちゃんのまかないでした~^^
時々手伝いに来てくれるキュートな学生さんです☆
今日はランチで残った、ヒレステーキをベーコンで巻いた一品、トルネードステーキです^^
その他、魚介のハンバーグにガーリックピラフにサラダ、
そして糀ちゃんのハーブチーズ添えが乗ったワンプレート☆
たぶん、レポートをおしてまで、来てくれたせめてもの償いでしょう(笑)
バイトちゃん、今日のまかない見て、目をキラキラ輝かせてました(笑)
可愛いな~☆☆☆
友達に見せるといって、携帯のカメラで写真撮ってくれてました^^
お疲れ様☆
いつもありがとう
・・・・・現在もアルバイト募集中ですので、
お気軽にお問い合せ下さい(*^_^*)・・・・・
2013年07月27日
みられました~♪
本日は、花火大会でした^^
8時半前には、お客様もいらっしゃらなくなったので、
お店を早めに閉めて、花火をみることに☆
ウチの店から少し道路に出ると
港の方にたくさんの人が歩いて行かれてました^^
つられて移動していたところ・・・
お、始まりました☆☆☆
途中に出店発見
フライドポテトとかき氷を手にウロウロしておりましたが、
人混みの中、ゆっくりみられそうにもなかったので、
少し戻ったところで脇道にそれると、
ありました☆
フェンス越しではありましたがとってもキレイに見えました(*^_^*)
何枚が写真に収めてみましたが、
やはり肉眼が一番ですね^^
久しぶりにみる花火☆
ドーンと
耳をつんざくほどに大きく鳴り響く音が、こころにズーンと染み渡ります。
久々の感動のひとときでした^^
8時半前には、お客様もいらっしゃらなくなったので、
お店を早めに閉めて、花火をみることに☆
ウチの店から少し道路に出ると
港の方にたくさんの人が歩いて行かれてました^^
つられて移動していたところ・・・
お、始まりました☆☆☆
途中に出店発見
フライドポテトとかき氷を手にウロウロしておりましたが、
人混みの中、ゆっくりみられそうにもなかったので、
少し戻ったところで脇道にそれると、
ありました☆
フェンス越しではありましたがとってもキレイに見えました(*^_^*)
何枚が写真に収めてみましたが、
やはり肉眼が一番ですね^^
久しぶりにみる花火☆
ドーンと
耳をつんざくほどに大きく鳴り響く音が、こころにズーンと染み渡ります。
久々の感動のひとときでした^^
2013年07月27日
願いを込めて(●´ω`●)
本日、パウンドケーキのご予約を頂いておりましたので、
昨日のうちにお作りしました^^
っと言いますのも、パウンドケーキは出来立てよりも、
一晩寝かせた方がしっとりして美味しいからです^^
本日花火大会のパーティーで、お子ちゃま方がお召し上がりになる為のケーキということで、
先方様とご相談して、チョコレートのパウンドケーキをお作りすることに
チョコレートケーキを作る時には、
相性抜群のオレンジのリキュールを風味づけに少量加えることが多いのですが、
今回はお子ちゃま用ということで、隠し味にオレンジマーマレードです(●´ω`●)
香りの高いココアをたっぷり練りこんだ生地に、マーマレードをさっくり混ぜ込んで、
型に流し込み焼き上げます☆
喜んでくれるかな~
楽しいパーティーになりますように(*´ω`*)
昨日のうちにお作りしました^^
っと言いますのも、パウンドケーキは出来立てよりも、
一晩寝かせた方がしっとりして美味しいからです^^
本日花火大会のパーティーで、お子ちゃま方がお召し上がりになる為のケーキということで、
先方様とご相談して、チョコレートのパウンドケーキをお作りすることに
チョコレートケーキを作る時には、
相性抜群のオレンジのリキュールを風味づけに少量加えることが多いのですが、
今回はお子ちゃま用ということで、隠し味にオレンジマーマレードです(●´ω`●)
香りの高いココアをたっぷり練りこんだ生地に、マーマレードをさっくり混ぜ込んで、
型に流し込み焼き上げます☆
喜んでくれるかな~
楽しいパーティーになりますように(*´ω`*)
2013年07月26日
本日のディナーメイン
本日のディナーコース(¥2500コース)のメインでございます(●´ω`●)
皆様、お肉をチョイスされました^^
イベリコ豚の香草焼きになります^^
臭みがなく、脂が美味しいイベリコ豚。
ベジョータと言って、イベリコ豚の中でも最上級ランクのものを使っております^^
特製バルサミコソースでさっぱりとお召し上がり頂けます☆
デザートは、トマトのシャーベットでございます(*´▽`*)
こちらは旬も過ぎましたので、もうそろそろ終了いたします^^
寂しいような気もしますが、これも旬ならではの醍醐味でございます(●´ω`●)
お召し上がり頂けて、とても嬉しく思います^^
ありがとうございました
皆様、お肉をチョイスされました^^
イベリコ豚の香草焼きになります^^
臭みがなく、脂が美味しいイベリコ豚。
ベジョータと言って、イベリコ豚の中でも最上級ランクのものを使っております^^
特製バルサミコソースでさっぱりとお召し上がり頂けます☆
デザートは、トマトのシャーベットでございます(*´▽`*)
こちらは旬も過ぎましたので、もうそろそろ終了いたします^^
寂しいような気もしますが、これも旬ならではの醍醐味でございます(●´ω`●)
お召し上がり頂けて、とても嬉しく思います^^
ありがとうございました
2013年07月25日
争奪戦
本日のまかないは、なななんと!!
牛のサーロインステーキです
実はこれ、
先日までのローストビーフとして使っていたサーロインをステーキ用に下ろし、
ディナーで使っておりました、最後の端っこの一枚。
うすっぺらで、これはお客様にはお出しできないということで、
まかないとして登場してくれました
もう一つは、今回のじゅてランチのメイン、魚介のハンバーグ^^
個人的にこのハンバーグ大好きです^^
フワフワの生地の中には、エビやホタテなどの魚介がいっぱいです(●´ω`●)
っと、写真をとっているそばから、
お肉が徐々になくなりつつあります
どちらがたくさんありつけるか・・・
牛のサーロインステーキです
実はこれ、
先日までのローストビーフとして使っていたサーロインをステーキ用に下ろし、
ディナーで使っておりました、最後の端っこの一枚。
うすっぺらで、これはお客様にはお出しできないということで、
まかないとして登場してくれました
もう一つは、今回のじゅてランチのメイン、魚介のハンバーグ^^
個人的にこのハンバーグ大好きです^^
フワフワの生地の中には、エビやホタテなどの魚介がいっぱいです(●´ω`●)
っと、写真をとっているそばから、
お肉が徐々になくなりつつあります
どちらがたくさんありつけるか・・・
2013年07月24日
ディナーで大変身です^^
ぐらん・じゅての自家製パン糀ちゃんが、
ガーリックトーストとして、ディナーメニューでも登場しております
地味な料理なので、見落とされがちなのですが・・・・(笑)
スライスした糀ちゃんを軽くトーストして、
その上にガーリックバターをたっぷり塗ります(●´ω`●)
そして、再びトースターへ
トーストすることで、ほんわ~り甘く香ばしさがプラスした糀ちゃんに
風味豊かなガーリックバター・・・・
サクッ・ジュワッと口の中に広がります^^
オーダー率は低めですが、リピート率は結構高めの一品です☆☆☆
ガーリックトーストとして、ディナーメニューでも登場しております
地味な料理なので、見落とされがちなのですが・・・・(笑)
スライスした糀ちゃんを軽くトーストして、
その上にガーリックバターをたっぷり塗ります(●´ω`●)
そして、再びトースターへ
トーストすることで、ほんわ~り甘く香ばしさがプラスした糀ちゃんに
風味豊かなガーリックバター・・・・
サクッ・ジュワッと口の中に広がります^^
オーダー率は低めですが、リピート率は結構高めの一品です☆☆☆
2013年07月23日
☆休日の大騒動☆
暑さの厳しい日が続きます(=_=)
ぐらん・じゅての冷凍冷蔵庫も最近のフル活動で悲鳴を上げだしました(ーー;)
っということで、店休日の本日、
開店当初から大変お世話になっている、
熊本市内のリサイクルショップさんにお願いして、
作業台としても使えるように、台下の冷凍冷蔵庫を持ってきて頂くことに
これまで、厨房奥の作業台を置いていたスペースに置くことにしました。
とりあえず、作業台の下の、ぎゅうぎゅう詰めの荷物たちを、
フロアの方にすべて引っ張り出した後、
作業台を外に運んでからお掃除開始です
ちょうど床を磨き上げたときに、
頼んでいた冷凍冷蔵庫が到着☆
大きな冷蔵庫が狭い厨房内にスイスイ運ばれていきます(@_@)
あっという間に取り付け完了いたしました^^
置くスペースがなくなってしまった作業台は引き取ってもらいました☆
作業台君、今までありがとう
これで、また明日からバリバリ頑張れます(●´ω`●)
・・・Σ(゚Д゚)
フロアに引っ張り出してた荷物のことを、すっかり忘れておりました(;´∀`)
ぐらん・じゅての冷凍冷蔵庫も最近のフル活動で悲鳴を上げだしました(ーー;)
っということで、店休日の本日、
開店当初から大変お世話になっている、
熊本市内のリサイクルショップさんにお願いして、
作業台としても使えるように、台下の冷凍冷蔵庫を持ってきて頂くことに
これまで、厨房奥の作業台を置いていたスペースに置くことにしました。
とりあえず、作業台の下の、ぎゅうぎゅう詰めの荷物たちを、
フロアの方にすべて引っ張り出した後、
作業台を外に運んでからお掃除開始です
ちょうど床を磨き上げたときに、
頼んでいた冷凍冷蔵庫が到着☆
大きな冷蔵庫が狭い厨房内にスイスイ運ばれていきます(@_@)
あっという間に取り付け完了いたしました^^
置くスペースがなくなってしまった作業台は引き取ってもらいました☆
作業台君、今までありがとう
これで、また明日からバリバリ頑張れます(●´ω`●)
・・・Σ(゚Д゚)
フロアに引っ張り出してた荷物のことを、すっかり忘れておりました(;´∀`)
2013年07月22日
☆ご説明致します☆
じゅての、アイスクリームやパフェによくトッピングしているクランブル^^
クランブルは、英語でボロボロにするっというような意味です。
その名の通り、クッキー生地をボロボロにしたものに、
ローストしたヘーゼルナッツを混ぜ込んで焼き上げます^^
ナッツの香り漂うザクザクの食感が、アイスクリームの美味しさを引き立ててくれます☆
個人的な好みから乗せてお出しするようになったこのクランブル。
嬉しいことに、お客様からもご好評いただいております^^
時々お会計の際に、
あのアイスクリームの上に振りかかっていたのって、これですか??
っと、スマイルクッキーを指さされるお客様がいらっしゃいます(笑)
たぶん、そう思われていらっしゃるお客様も多いのではないかと思いますが、
スマイルクッキーとは全く別物でございます(´艸`*)
とりあえず、この場をお借りしてご説明させて頂きました(^_^)v
クランブルは、英語でボロボロにするっというような意味です。
その名の通り、クッキー生地をボロボロにしたものに、
ローストしたヘーゼルナッツを混ぜ込んで焼き上げます^^
ナッツの香り漂うザクザクの食感が、アイスクリームの美味しさを引き立ててくれます☆
個人的な好みから乗せてお出しするようになったこのクランブル。
嬉しいことに、お客様からもご好評いただいております^^
時々お会計の際に、
あのアイスクリームの上に振りかかっていたのって、これですか??
っと、スマイルクッキーを指さされるお客様がいらっしゃいます(笑)
たぶん、そう思われていらっしゃるお客様も多いのではないかと思いますが、
スマイルクッキーとは全く別物でございます(´艸`*)
とりあえず、この場をお借りしてご説明させて頂きました(^_^)v
2013年07月21日
☆新食感☆
最近サラダをお出しするときに入っている、この黄色の物体・・・
実はこれ、コリンキーと言って、
生で食べれるカボチャ。
先日お客様に頂きました^^
これって、なんですか??
え?!!カボチャなんですか(@_@)??
初めて食べました~☆
食感がとってもいいですね(*´▽`*)・・・
サラダをお召し上がりになったお客様と、最近こんなやり取りで会話が弾むのが嬉しいです(´艸`*)
見た目はこんなに可愛らしい感じです(●´ω`●)
切るのがもったいない
インテリアにもなりそうなカボチャちゃんです^^
本日、
また、一つ生っていたので・・・
っと、わざわざ持ってきて下さりました^^
本当にありがとうございます☆
お気持ちがとっても嬉しいです^^
大事に使わせて頂きますね
実はこれ、コリンキーと言って、
生で食べれるカボチャ。
先日お客様に頂きました^^
これって、なんですか??
え?!!カボチャなんですか(@_@)??
初めて食べました~☆
食感がとってもいいですね(*´▽`*)・・・
サラダをお召し上がりになったお客様と、最近こんなやり取りで会話が弾むのが嬉しいです(´艸`*)
見た目はこんなに可愛らしい感じです(●´ω`●)
切るのがもったいない
インテリアにもなりそうなカボチャちゃんです^^
本日、
また、一つ生っていたので・・・
っと、わざわざ持ってきて下さりました^^
本当にありがとうございます☆
お気持ちがとっても嬉しいです^^
大事に使わせて頂きますね
2013年07月20日
☆お土産☆
先日、韓国に行った妹から可愛らしいお土産をもらいました
え~っと、なになに・・・
・・・・・(。´・ω・)?
・・・・・(ーー;)
・・・・・(-_-)zzz
とりあえず、韓国語の勉強からしなければならないようです(;´∀`)
トマトはマッサージパックでした^^ 箱の内側にきちんと日本語の説明書きが(笑)
そして謎の桃の正体はというと・・・・・、
後から妹に確認したところハンドクリームとのことでした☆
ふんわり桃の香りが広がります^^
妹、ありがとう(^_-)-☆
え~っと、なになに・・・
・・・・・(。´・ω・)?
・・・・・(ーー;)
・・・・・(-_-)zzz
とりあえず、韓国語の勉強からしなければならないようです(;´∀`)
トマトはマッサージパックでした^^ 箱の内側にきちんと日本語の説明書きが(笑)
そして謎の桃の正体はというと・・・・・、
後から妹に確認したところハンドクリームとのことでした☆
ふんわり桃の香りが広がります^^
妹、ありがとう(^_-)-☆
2013年07月19日
☆母へ☆
本日7/19は、母の誕生日でございます(●´ω`●)
スイカが大好物の母。
いつもぐらん・じゅてがお世話になっている八百屋さんに頼んで、
市場から美味しそうなスイカを選んできてもらいました^^
そのまま渡すのもなんなので、
リボンを付けてみました(笑)
カフェタイム後の仕込みの時間を使って、家に帰って渡して来ることに^^
まだ時間があったので、久しぶりに2人で五和方面へプチドライブに行くことが出来ました
今はこんな事しかできないけれど、
いつか盛大にお祝いしてあげれるように頑張らなきゃ^^
その時まで、元気で長生きしてもらわなきゃいけません(*´▽`*)
スイカが大好物の母。
いつもぐらん・じゅてがお世話になっている八百屋さんに頼んで、
市場から美味しそうなスイカを選んできてもらいました^^
そのまま渡すのもなんなので、
リボンを付けてみました(笑)
カフェタイム後の仕込みの時間を使って、家に帰って渡して来ることに^^
まだ時間があったので、久しぶりに2人で五和方面へプチドライブに行くことが出来ました
今はこんな事しかできないけれど、
いつか盛大にお祝いしてあげれるように頑張らなきゃ^^
その時まで、元気で長生きしてもらわなきゃいけません(*´▽`*)
2013年07月18日
☆メインチェンジ(≧▽≦)☆
じゅてランチのメインが替わりました^^
お肉: 鹿児島産黒豚ロースのソテー ~バルサミコソース~
ジューシーで臭みのない、食べ応え抜群の豚ロース肉のソテー。
シェフオリジナルのバルサミコソースを添えることで、さっぱり感演出です
お魚: 魚介のハンバーグ ~トマトクリームソース~
プリプリのシーフードの触感が楽しいヘルシーハンバーグです
甘酸っぱいトマトクリームとの相性も最高です☆
・・・甲乙付け難いので、出来ればどちらも召し上がって頂きたい気分です(>_<)(笑)
お肉: 鹿児島産黒豚ロースのソテー ~バルサミコソース~
ジューシーで臭みのない、食べ応え抜群の豚ロース肉のソテー。
シェフオリジナルのバルサミコソースを添えることで、さっぱり感演出です
お魚: 魚介のハンバーグ ~トマトクリームソース~
プリプリのシーフードの触感が楽しいヘルシーハンバーグです
甘酸っぱいトマトクリームとの相性も最高です☆
・・・甲乙付け難いので、出来ればどちらも召し上がって頂きたい気分です(>_<)(笑)
2013年07月17日
☆第2弾です☆
本日は午前中に、愛犬花のシャンプー&カットに行って参りました
かれこれ2ヶ月前に切った毛。
だいぶ伸びて参りました(笑)
もちろんお決まりの、
夏バージョンでございます(笑)
もう、見慣れましたが・・・
座り方があまり美しくない花(笑)←一応、女の子です
唯一ピンクの首輪とかわいいリボンで女子やってます(^_^;)
・・・・それにしても、この子は・・・
始終笑っているように見えます(笑)
かれこれ2ヶ月前に切った毛。
だいぶ伸びて参りました(笑)
もちろんお決まりの、
夏バージョンでございます(笑)
もう、見慣れましたが・・・
座り方があまり美しくない花(笑)←一応、女の子です
唯一ピンクの首輪とかわいいリボンで女子やってます(^_^;)
・・・・それにしても、この子は・・・
始終笑っているように見えます(笑)
2013年07月16日
一目惚れです☆
本日は店休日でございました^^
本日は仕入れの為、熊本市内へ・・・
仕入の途中、
とってもかわいいワインボトルに釘付けになりました
なんと、ラベルが陶器なのです!!
記事が添えてあります・・・
見た目の美しさから、
イタリアで行われたG8サミットのギフトでも使用されたようです^^
しかも、こちらのお店では限定12本!!
これは・・・・・・買うしかないでしょ(笑)
今後お店に飾ります(●´ω`●)
・・・空瓶を(笑)
ぐらん・じゅて、今月は第3水曜日にお休みを頂ますので、
明日は店休日でございます。
よろしくお願いいたしますm(__)m
本日は仕入れの為、熊本市内へ・・・
仕入の途中、
とってもかわいいワインボトルに釘付けになりました
なんと、ラベルが陶器なのです!!
記事が添えてあります・・・
見た目の美しさから、
イタリアで行われたG8サミットのギフトでも使用されたようです^^
しかも、こちらのお店では限定12本!!
これは・・・・・・買うしかないでしょ(笑)
今後お店に飾ります(●´ω`●)
・・・空瓶を(笑)
ぐらん・じゅて、今月は第3水曜日にお休みを頂ますので、
明日は店休日でございます。
よろしくお願いいたしますm(__)m
2013年07月15日
ご好評につき・・・
今回の梅スイーツです・・・
とりあえず、ふわふわのスポンジケーキ作りから・・・
これを4枚にスライスいたします^^
これで、あるスイーツが4個作れます(●´ω`●)
甘さ控えめに配合したチーズクリームに、梅のジャムとシロップをたっぷり加えて。。。
先ほどのスポンジケーキを、ケーキ型の底に敷いて、その上に生地を投入
冷蔵庫に一晩入れて冷やし固めますと・・・・
梅のレアチーズケーキの完成です
ありがたいことに、お客様からご好評いただいております(●´ω`●)
梅ジャムがある限りは、
お作りしていこうと思います(●´ω`●)
是非お召し上がり頂きたい一押しスイーツでございます
とりあえず、ふわふわのスポンジケーキ作りから・・・
これを4枚にスライスいたします^^
これで、あるスイーツが4個作れます(●´ω`●)
甘さ控えめに配合したチーズクリームに、梅のジャムとシロップをたっぷり加えて。。。
先ほどのスポンジケーキを、ケーキ型の底に敷いて、その上に生地を投入
冷蔵庫に一晩入れて冷やし固めますと・・・・
梅のレアチーズケーキの完成です
ありがたいことに、お客様からご好評いただいております(●´ω`●)
梅ジャムがある限りは、
お作りしていこうと思います(●´ω`●)
是非お召し上がり頂きたい一押しスイーツでございます
2013年07月14日
恐怖の一夜
本日は寝不足でございます・・・
っと言いますのも・・・
昨晩の出来事・・
よし!明日に備えて早く寝よう・・・
っと電気を消したところ・・・
まだ残光のある蛍光灯に勢いよく、
ぶぅ~んぶんぶ~~ん・・・・ばち!・・・ぶ~ん
なななななに???(?д?)
パニックになりながら、お腹にかけてたタオルケットで全身をすっぽり包みます。
電気にぶつかっては低空飛行を繰り返し、なかなか鳴りやまない羽音・・・
やっと鳴りやんだ数分後には、
クーラーのない部屋の中でタオルケットにしっかり包まっていたわたくし、
汗だくでございます(=_=)
思い切って電気を付けると・・・
おりました!!
恐怖のカナブン
そうなのです、わたくし大の虫嫌い。。
どこから入ってきたのでしょう・・・また、いつ飛び出すか分からないので
電気を付けたまま部屋の隅っこでうつらうつら。。。
そのまま、朝がやって参りました。
はっと、目が覚めると、
なぜか電気ではなく、部屋のど真ん中に、
俺の部屋だと言わんばかりに
畳にへばりついているカナブン発見(T_T)
勇気を奮い立たせて、ティッシュを幾重にも重ねてつかみ取り、
そのまま庭に放り投げた、爽やかな朝でございました。
・・・カメラを向けるどころではなかったので、
店内のライトを薄気味悪く載せてみました(笑)
気を取り直して、臨んだ本日。
今日もたくさんの素敵な出会いに感謝の一日でした^^
ありがとうございます(●´ω`●)
っと言いますのも・・・
昨晩の出来事・・
よし!明日に備えて早く寝よう・・・
っと電気を消したところ・・・
まだ残光のある蛍光灯に勢いよく、
ぶぅ~んぶんぶ~~ん・・・・ばち!・・・ぶ~ん
なななななに???(?д?)
パニックになりながら、お腹にかけてたタオルケットで全身をすっぽり包みます。
電気にぶつかっては低空飛行を繰り返し、なかなか鳴りやまない羽音・・・
やっと鳴りやんだ数分後には、
クーラーのない部屋の中でタオルケットにしっかり包まっていたわたくし、
汗だくでございます(=_=)
思い切って電気を付けると・・・
おりました!!
恐怖のカナブン
そうなのです、わたくし大の虫嫌い。。
どこから入ってきたのでしょう・・・また、いつ飛び出すか分からないので
電気を付けたまま部屋の隅っこでうつらうつら。。。
そのまま、朝がやって参りました。
はっと、目が覚めると、
なぜか電気ではなく、部屋のど真ん中に、
俺の部屋だと言わんばかりに
畳にへばりついているカナブン発見(T_T)
勇気を奮い立たせて、ティッシュを幾重にも重ねてつかみ取り、
そのまま庭に放り投げた、爽やかな朝でございました。
・・・カメラを向けるどころではなかったので、
店内のライトを薄気味悪く載せてみました(笑)
気を取り直して、臨んだ本日。
今日もたくさんの素敵な出会いに感謝の一日でした^^
ありがとうございます(●´ω`●)