2014年03月31日
☆桜スイーツ☆
久しぶりにドーンと大きなカトルカールを作ってみました^^
うかうかしている間に、
桜の見ごろも過ぎようとしていることに気が付き、
慌てて作った桜のカトルカールでございます(;´∀`)
上からかけたクラサージュにも
桜のエキスを少々加えております^^
フワフワの優しい生地にほんのり香る桜の風味を混ぜ込んで、
温かい春をイメージしてお作りしました^^
この季節ならではの桜スイーツ^^
ふんわり春を感じて頂けたら嬉しいです(●´ω`●)♪
うかうかしている間に、
桜の見ごろも過ぎようとしていることに気が付き、
慌てて作った桜のカトルカールでございます(;´∀`)
上からかけたクラサージュにも
桜のエキスを少々加えております^^
フワフワの優しい生地にほんのり香る桜の風味を混ぜ込んで、
温かい春をイメージしてお作りしました^^
この季節ならではの桜スイーツ^^
ふんわり春を感じて頂けたら嬉しいです(●´ω`●)♪
2014年03月30日
☆夜桜☆
駐車場に停車して車を降りると
目の前に満開の桜並木が広がっておりました^^
街灯と建物の明かりで
いい具合にライトアップされた桜
しばし見とれておりました^^
次々と駐車場に入ってくる車の中から視線を感じますが、
人目を憚らず、
桜ににじり寄って、
しっかり写真を撮って参りました( ̄▽ ̄)♪
開花をず~っと待ちわびているのに、
気が付けばあっという間に葉桜になってしまうはかないお花(;_;)。。。
せめてもう少しの間、穏やかな天気が続くことを願うばかりです
目の前に満開の桜並木が広がっておりました^^
街灯と建物の明かりで
いい具合にライトアップされた桜
しばし見とれておりました^^
次々と駐車場に入ってくる車の中から視線を感じますが、
人目を憚らず、
桜ににじり寄って、
しっかり写真を撮って参りました( ̄▽ ̄)♪
開花をず~っと待ちわびているのに、
気が付けばあっという間に葉桜になってしまうはかないお花(;_;)。。。
せめてもう少しの間、穏やかな天気が続くことを願うばかりです
2014年03月29日
☆マクロビ風お菓子☆
卵もバターも使わないお菓子のレシピ本を
いつも大変お世話になっている先輩からプレゼントして頂きました^^
その中に載っていたスコーンの写真にとっても魅かれて・・・・
気が付けば作り出しておりました(笑)
ドライフルーツを入れてもよいと書いてあったので、
最近作った、パール柑のピールを生地に混ぜ込みました^^
バターも卵も牛乳も使わないのに、
さっくりふんわり、
目からウロコのレシピでございました^^
アレルギーをお持ちの方が多い昨今。
食材に気を付ける方も、多くなっているように思います^^
こういう風なお菓子もお作り出来るようになれれば、
もっと、多くのお客様に喜ばれるだろうな~っと感じます
いつも大変お世話になっている先輩からプレゼントして頂きました^^
その中に載っていたスコーンの写真にとっても魅かれて・・・・
気が付けば作り出しておりました(笑)
ドライフルーツを入れてもよいと書いてあったので、
最近作った、パール柑のピールを生地に混ぜ込みました^^
バターも卵も牛乳も使わないのに、
さっくりふんわり、
目からウロコのレシピでございました^^
アレルギーをお持ちの方が多い昨今。
食材に気を付ける方も、多くなっているように思います^^
こういう風なお菓子もお作り出来るようになれれば、
もっと、多くのお客様に喜ばれるだろうな~っと感じます
2014年03月28日
☆春の景色☆
すっかり春の香りが漂う今日この頃になりました(●´ω`●)
出勤前に庭に向かう通路に目をやると
朝っぱらから日向ぼっこをしている、野良ボスを発見☆
愛犬花より
はるかに重いと思われる、巨漢で強面の持ち主ですが・・・・
性格は温厚でとっても賢いニャンコです^^
あまりに大きいので、
毛づくろいは、寝そべらないとできないようです。
私に気付いて、
ゴロンゴロンとひっくり返る野良ボス君(´艸`*)
おっと!!、そこへ・・・・
彼女登場(笑)
いつもどこに行くにも一緒の、仲良しカップルです(●´ω`●)
長く辛い冬をのり超えて、
ニャンコたちにもやっと、
温かい春がやって参りました^^
出勤前に庭に向かう通路に目をやると
朝っぱらから日向ぼっこをしている、野良ボスを発見☆
愛犬花より
はるかに重いと思われる、巨漢で強面の持ち主ですが・・・・
性格は温厚でとっても賢いニャンコです^^
あまりに大きいので、
毛づくろいは、寝そべらないとできないようです。
私に気付いて、
ゴロンゴロンとひっくり返る野良ボス君(´艸`*)
おっと!!、そこへ・・・・
彼女登場(笑)
いつもどこに行くにも一緒の、仲良しカップルです(●´ω`●)
長く辛い冬をのり超えて、
ニャンコたちにもやっと、
温かい春がやって参りました^^
2014年03月27日
☆ボリュ-ミ-対決☆
じゅてランチ、メインが変わりました^^
お肉:鹿児島産豚ヒレ ~ミラノ風カツレツ~
鹿児島産の豚ヒレが、チーズの風味豊かなサクサクのパン粉で
ミラノ風カツレツに大変身でございます^^
メインのプレートの半分以上を占めるこの大きさ(笑)
見た目もボリューミー、食べごたえ満点の一品でございます^^
お魚:真鯛のチーズinピカタ
プリプリ脂ののった真鯛にチーズを挟み込み、ピカタにしました。
肉厚ジューシーな真鯛とトロ~リ溶け出す濃厚チーズがベストマッチでございます☆
卵の衣でふんわり包み込んで、旨みを閉じ込めるとともに、
ボリューム感も、しっかり楽しめる一品となっております(●´ω`●)♪
お肉:鹿児島産豚ヒレ ~ミラノ風カツレツ~
鹿児島産の豚ヒレが、チーズの風味豊かなサクサクのパン粉で
ミラノ風カツレツに大変身でございます^^
メインのプレートの半分以上を占めるこの大きさ(笑)
見た目もボリューミー、食べごたえ満点の一品でございます^^
お魚:真鯛のチーズinピカタ
プリプリ脂ののった真鯛にチーズを挟み込み、ピカタにしました。
肉厚ジューシーな真鯛とトロ~リ溶け出す濃厚チーズがベストマッチでございます☆
卵の衣でふんわり包み込んで、旨みを閉じ込めるとともに、
ボリューム感も、しっかり楽しめる一品となっております(●´ω`●)♪
2014年03月26日
☆初挑戦☆
バタークリームに食紅を混ぜて、
バラの花束を作ってみました^^
チョコレートやマジパンでは作りますが、
バタークリームで作るのは初めてでございました^^♪
ご予約頂いていたバースデーケーキにのせる為に、
花束をお渡しする気持ちで、
心を込めてお作りいたしました^^
味も形も、もっと上手に作れるように
これから勉強しなきゃです
お誕生日おめでとうございます(●´ω`●)
バラの花束を作ってみました^^
チョコレートやマジパンでは作りますが、
バタークリームで作るのは初めてでございました^^♪
ご予約頂いていたバースデーケーキにのせる為に、
花束をお渡しする気持ちで、
心を込めてお作りいたしました^^
味も形も、もっと上手に作れるように
これから勉強しなきゃです
お誕生日おめでとうございます(●´ω`●)
2014年03月25日
☆ありがとうございます☆
本日RYUセレクトさんで購入したこちら
一つ一つが手造りの、
透明感のあるステキな壁掛けです^^
いつも、伺うたびに欲しくて・・・
でも買えずにいたこちらのシリーズの一つを、
思い切って買っちゃいました^^
RYUさんに一緒に選んで頂きました(●´ω`●)
店に戻ってから、早速飾りました^^
イイ感じでございます^^
窓際カウンターが、すっかり温もりに包まれております^^
一つ一つが手造りの、
透明感のあるステキな壁掛けです^^
いつも、伺うたびに欲しくて・・・
でも買えずにいたこちらのシリーズの一つを、
思い切って買っちゃいました^^
RYUさんに一緒に選んで頂きました(●´ω`●)
店に戻ってから、早速飾りました^^
イイ感じでございます^^
窓際カウンターが、すっかり温もりに包まれております^^
2014年03月25日
大事なおしらせです。
4月からの消費税アップに伴い、
ぐらん・じゅてでもメニュー価格を変更させて頂くこととなりました。
量を減らしたり、デザートをなしにする形で
じゅてランチ 1200円のままで行こうか・・・
っという話も出ましたが、
やはり今のじゅてランチを、質を落とすことなく存続させるべく、
今回の決定に至りました。
4月より、
じゅてランチ 1350円
パスタランチ 950円
カレーランチ 950円
とさせて頂きます。
なお、カフェタイム・ディナータイムのメニュー価格も変更させて頂くこととなります。
私どもなりに極力、
お客様のご負担を最小限に抑えた上での値上げとなりました。
今後一層、品質・サービスの改善を心掛けて参ります。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い致しますm(__)m
ぐらん・じゅてでもメニュー価格を変更させて頂くこととなりました。
量を減らしたり、デザートをなしにする形で
じゅてランチ 1200円のままで行こうか・・・
っという話も出ましたが、
やはり今のじゅてランチを、質を落とすことなく存続させるべく、
今回の決定に至りました。
4月より、
じゅてランチ 1350円
パスタランチ 950円
カレーランチ 950円
とさせて頂きます。
なお、カフェタイム・ディナータイムのメニュー価格も変更させて頂くこととなります。
私どもなりに極力、
お客様のご負担を最小限に抑えた上での値上げとなりました。
今後一層、品質・サービスの改善を心掛けて参ります。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い致しますm(__)m
2014年03月24日
☆至福のひととき☆
先日作ったパール柑のピールを使って、
パウンドケーキを作りました(*´ω`*)
お菓子を作る時には、時間に出来るだけゆとりをもって
穏やかな気分で作るよう心掛けております。
しっかり丁寧に作ると、
お菓子はちゃんと応えてくれるように感じます
分離もせずに綺麗にまとまったバターの生地に
粉類とピールを
さっくり、だけどしっかり混ぜ合わせ、
プルンプルンの綺麗な生地が完成です(●´ω`●)
焼き上がりの表情を覗く瞬間も嬉しいものですが、
一晩寝かせた生地の断面を見る瞬間、
何とも言えない幸せな気分になります^^
パウンドケーキを作りました(*´ω`*)
お菓子を作る時には、時間に出来るだけゆとりをもって
穏やかな気分で作るよう心掛けております。
しっかり丁寧に作ると、
お菓子はちゃんと応えてくれるように感じます
分離もせずに綺麗にまとまったバターの生地に
粉類とピールを
さっくり、だけどしっかり混ぜ合わせ、
プルンプルンの綺麗な生地が完成です(●´ω`●)
焼き上がりの表情を覗く瞬間も嬉しいものですが、
一晩寝かせた生地の断面を見る瞬間、
何とも言えない幸せな気分になります^^
2014年03月23日
☆贅沢スイーツ☆
最近は綺麗で甘い苺が、比較的安く手に入るようになりました(●´ω`●)
今回八百屋さんから仕入れた苺も形もよく、真っ赤に熟しておりました♪
最近お気に入りのスイーツである
苺のムース
苺をとにかくふんだんに使ってお作りしております(●´ω`●)
苺特有の甘酸っぱい良い香りに、なんだか心が潤されます(*´▽`*)***
大量に仕入れることが可能なこの時期ならではの贅沢スイーツ
是非是非お召し上がり頂きたいじゅてスイーツの一つでございます♪
今回八百屋さんから仕入れた苺も形もよく、真っ赤に熟しておりました♪
最近お気に入りのスイーツである
苺のムース
苺をとにかくふんだんに使ってお作りしております(●´ω`●)
苺特有の甘酸っぱい良い香りに、なんだか心が潤されます(*´▽`*)***
大量に仕入れることが可能なこの時期ならではの贅沢スイーツ
是非是非お召し上がり頂きたいじゅてスイーツの一つでございます♪
2014年03月22日
☆パール柑ピール☆
シェフの実家で作られたパール柑^^
とっても甘いこちらのパール柑で、ピール作りでございます^^
苦味をほどよくとった皮を
きび砂糖で煮詰めていきます^^
しっかり乾燥させて出来上がり^^
お菓子にも使いたいし
甘さも控えたかったので
今回砂糖はまぶしておりません。
これを見たバイトちゃん、
芋ケンピですか??Σ(・ω・ノ)ノ!
パッと見、確かに・・・・似てるかも(´艸`*)
すっきりした甘さのパール柑ピール(←言いづらいです(笑))の完成でございます(●´ω`●)♪
とっても甘いこちらのパール柑で、ピール作りでございます^^
苦味をほどよくとった皮を
きび砂糖で煮詰めていきます^^
しっかり乾燥させて出来上がり^^
お菓子にも使いたいし
甘さも控えたかったので
今回砂糖はまぶしておりません。
これを見たバイトちゃん、
芋ケンピですか??Σ(・ω・ノ)ノ!
パッと見、確かに・・・・似てるかも(´艸`*)
すっきりした甘さのパール柑ピール(←言いづらいです(笑))の完成でございます(●´ω`●)♪
2014年03月21日
☆春色の空間☆
お客様に素敵な花束を頂きました(●´ω`●)
わ~☆綺麗な桜^^♪
・・・ん??
これは・・・梅ですか?
え、どっちかな~・・・
っと、桜か梅かで悩んでた私にお客様ひとこと。
桃です^^
・・・・・・・(*ノωノ)テヘ
知ったかぶりで安易に答えるものではありませんね(笑)
とっても可愛いお花です^^
ビビットカラーのもあれば、
パステルカラーのもります(*´▽`*)♪
早速飾らせて頂きました^^
店内にまた一つ春が宿りました
ありがとうございます(*´ω`*)
わ~☆綺麗な桜^^♪
・・・ん??
これは・・・梅ですか?
え、どっちかな~・・・
っと、桜か梅かで悩んでた私にお客様ひとこと。
桃です^^
・・・・・・・(*ノωノ)テヘ
知ったかぶりで安易に答えるものではありませんね(笑)
とっても可愛いお花です^^
ビビットカラーのもあれば、
パステルカラーのもります(*´▽`*)♪
早速飾らせて頂きました^^
店内にまた一つ春が宿りました
ありがとうございます(*´ω`*)
2014年03月20日
☆久しぶりに☆
いつも大変お世話になっている方へのプレゼントとして
久しぶりに全粒粉のスコーンを作りました^^
最近なかなかゆとりが持てずに作れないでいましたが、
作ってみるとやっぱりいいものです(●´ω`●)
オーブンから漂う甘くこうばしい香りが、店内を包みます♪
あいかわらず、膨れ方がいびつで、
びっくり箱の中身のようなものが・・・・(笑)
しょうがないなぁ~( ̄▽ ̄)
これは、私のおなか行きでございます(´艸`*)♪
久しぶりに全粒粉のスコーンを作りました^^
最近なかなかゆとりが持てずに作れないでいましたが、
作ってみるとやっぱりいいものです(●´ω`●)
オーブンから漂う甘くこうばしい香りが、店内を包みます♪
あいかわらず、膨れ方がいびつで、
びっくり箱の中身のようなものが・・・・(笑)
しょうがないなぁ~( ̄▽ ̄)
これは、私のおなか行きでございます(´艸`*)♪
2014年03月19日
☆メンバーチェンジ☆
温かい日が続きます(*´▽`*)♪
窓際カウンターのサンタクロースちゃん達が、
最近居心地悪そうにしているので、
メンバーチェンジでございます^^
木の温もりを感じるこちらのアニマルちゃん(●´ω`●)
こちらも一つ一つ手作りのようです^^
見ているとなんだか自然に笑みがあふれます(*´ω`*)
お客様の癒しに繋がると嬉しいです❤
窓際カウンターのサンタクロースちゃん達が、
最近居心地悪そうにしているので、
メンバーチェンジでございます^^
木の温もりを感じるこちらのアニマルちゃん(●´ω`●)
こちらも一つ一つ手作りのようです^^
見ているとなんだか自然に笑みがあふれます(*´ω`*)
お客様の癒しに繋がると嬉しいです❤
2014年03月18日
☆大変身☆
先日、わかみや直売所で目に付いたこちらのやきもの
しゃもじ立てです^^
可愛さに魅かれて買っちゃいました♪
早速炊飯器の横に置いていたところ、
シェフに
たぶん、3日で割れるよ。。。( ̄▽ ̄)♪
っと脅され、置くのをやめました(笑)
最近までカウンター隅っこに眠っていたこのしゃもじ立てを使って、
和風なインテリアに変身させてみました^^
セカンドライフさんに倣って、観葉植物のミニ寄せ植え完成です☆
カウンターに飾ることにしました^^
これで多分割られる心配はないでしょう(´艸`*)♪
しゃもじ立てです^^
可愛さに魅かれて買っちゃいました♪
早速炊飯器の横に置いていたところ、
シェフに
たぶん、3日で割れるよ。。。( ̄▽ ̄)♪
っと脅され、置くのをやめました(笑)
最近までカウンター隅っこに眠っていたこのしゃもじ立てを使って、
和風なインテリアに変身させてみました^^
セカンドライフさんに倣って、観葉植物のミニ寄せ植え完成です☆
カウンターに飾ることにしました^^
これで多分割られる心配はないでしょう(´艸`*)♪
2014年03月17日
☆冬しらず☆
こちらの可愛らしいオレンジのお花^^
いつもお世話になっている業者さんから頂きました☆
冬しらずという名前の通り、
寒さに負けず元気に咲く丈夫なお花です^^
夕方には、お休みモードに入りますが
日中はしっかりと、とっても可愛らしいお花を咲かせて
店内をパッと明るく彩ってくれます(●´ω`●)♪
今日も、もうおねむの時間のご様子(=_=)・゜・。
今日も、一日お疲れ様でした(´艸`*)☆☆☆
いつもお世話になっている業者さんから頂きました☆
冬しらずという名前の通り、
寒さに負けず元気に咲く丈夫なお花です^^
夕方には、お休みモードに入りますが
日中はしっかりと、とっても可愛らしいお花を咲かせて
店内をパッと明るく彩ってくれます(●´ω`●)♪
今日も、もうおねむの時間のご様子(=_=)・゜・。
今日も、一日お疲れ様でした(´艸`*)☆☆☆
2014年03月16日
☆今の自分☆
私が生を受けたこの日には、
これまでの一年一年を振り返ります。
あの頃に戻りたい・・っとだけは思わないような人生を送りたい。
いつもそう思っております。
飲食業に転職するとき、いろんな方から反対されました。
そのお気持ちもとっても有り難かったです。
しかし不思議と、全く畑違いの大学までだしてくれた両親は
びっくりしながらも後押ししてくれました^^
確かに収入面や安定性には乏しい現在でございます(笑)
だけど、今が一番幸せです。
両親や親戚・パートナー・友達・先輩・後輩・・・・そして開業をきっかけに出会うことが出来たお客様方。
かたらんなのブロガーさんとの出会い。
そして、このぐらん・じゅてという空間に出会えたこと。。。。
私にとって、かけがえのない宝物です(●´ω`●)
今、たくさんの方に感謝感謝の日々を送らせて頂いております。
この気持ちを胸に
そしてご恩返しできるよう、これからもしっかり歩んでまいります。
来年の今日の日には、
また一つ成長した!!
っと思える自分を目指して^^
これまでの一年一年を振り返ります。
あの頃に戻りたい・・っとだけは思わないような人生を送りたい。
いつもそう思っております。
飲食業に転職するとき、いろんな方から反対されました。
そのお気持ちもとっても有り難かったです。
しかし不思議と、全く畑違いの大学までだしてくれた両親は
びっくりしながらも後押ししてくれました^^
確かに収入面や安定性には乏しい現在でございます(笑)
だけど、今が一番幸せです。
両親や親戚・パートナー・友達・先輩・後輩・・・・そして開業をきっかけに出会うことが出来たお客様方。
かたらんなのブロガーさんとの出会い。
そして、このぐらん・じゅてという空間に出会えたこと。。。。
私にとって、かけがえのない宝物です(●´ω`●)
今、たくさんの方に感謝感謝の日々を送らせて頂いております。
この気持ちを胸に
そしてご恩返しできるよう、これからもしっかり歩んでまいります。
来年の今日の日には、
また一つ成長した!!
っと思える自分を目指して^^
2014年03月15日
☆謎の柑橘スイーツ☆
お客様に頂いたこちらの綺麗なお蜜柑^^
柑橘系の心地よい香りが店内に漂います(*´▽`*)***
・・・・・、肝心の名前を聞きそびれました(ノД`)・゜・。
先日りんごちゃんさんのブログを拝見してからというもの
作りたかったスイーツ作りに取り掛かります
きび砂糖のシロップでマリネした果肉を一晩寝かせ、
そのマリネ液をふるふるゼリーに☆
さっぱり大人の柑橘スイーツの完成です
甘夏??っと思ったのですが、
りんごちゃんさんのブログを拝見すると、
いや、八朔?(笑)
現在、混乱中でございます(@_@)
柑橘系の心地よい香りが店内に漂います(*´▽`*)***
・・・・・、肝心の名前を聞きそびれました(ノД`)・゜・。
先日りんごちゃんさんのブログを拝見してからというもの
作りたかったスイーツ作りに取り掛かります
きび砂糖のシロップでマリネした果肉を一晩寝かせ、
そのマリネ液をふるふるゼリーに☆
さっぱり大人の柑橘スイーツの完成です
甘夏??っと思ったのですが、
りんごちゃんさんのブログを拝見すると、
いや、八朔?(笑)
現在、混乱中でございます(@_@)
2014年03月14日
☆いい刺激☆
先日、仕入れの途中でクレアに寄りました^^
入口を入ってすぐ目に飛び込んできたのは・・・
眩いばかりのスイーツの数々
雑貨を見るはずだったのに
滞在した時間の大半をここで費やしてしまいました(;´∀`)
夢のようなひとときでした^^
お菓子っていいものだな~って
改めて感じました^^
ホワイトデーだから( ̄▽ ̄)
とシェフにおねだりして買ってもらったこちら(´艸`*)
感謝のしあわせバウム
という、素敵なネーミングのお菓子です☆☆☆
14日の本日、やっとリボンを解きました^^
バームクーヘンの上に、夢がいっぱい乗っかっております(*´▽`*)❤
私も人を幸せに出来るようなスイーツをたくさん作りたい!!!
改めてそう思いました(●´ω`●)
入口を入ってすぐ目に飛び込んできたのは・・・
眩いばかりのスイーツの数々
雑貨を見るはずだったのに
滞在した時間の大半をここで費やしてしまいました(;´∀`)
夢のようなひとときでした^^
お菓子っていいものだな~って
改めて感じました^^
ホワイトデーだから( ̄▽ ̄)
とシェフにおねだりして買ってもらったこちら(´艸`*)
感謝のしあわせバウム
という、素敵なネーミングのお菓子です☆☆☆
14日の本日、やっとリボンを解きました^^
バームクーヘンの上に、夢がいっぱい乗っかっております(*´▽`*)❤
私も人を幸せに出来るようなスイーツをたくさん作りたい!!!
改めてそう思いました(●´ω`●)
2014年03月13日
☆ふっくらヘルシー対決☆
じゅてランチ、メインが替わりました(*´▽`*)♪
お肉:ほうれん草チーズin国産豚ヒレのピカタ
久しぶりの登場です☆☆☆
シェフ特製のほうれん草チーズを包みこんで焼き上げたふっくらピカタ^^
トロ~リ溶け出す濃厚チーズを、
ヘルシーでさっぱりした豚ヒレ肉にたっぷりからめてお召し上がり頂きたいです^^
旨みたっぷりフォンドボーベースのソースとも好相性の一品でございます(●´ω`●)♪
お魚:真鯛の香草パン粉焼き ~ガーリックトマトソース~
新鮮な真鯛に、たっぷりパン粉をつけてじゅわっっと焼き上げます^^
ふっくらジューシーな真鯛と、風味豊かなサクサクパン粉の食感が楽しい一品です☆
自家製の旨みたっぷりガーリックトマトソースを、たっぷりからめてお召し上がりくださいませ(*´▽`*)
お肉:ほうれん草チーズin国産豚ヒレのピカタ
久しぶりの登場です☆☆☆
シェフ特製のほうれん草チーズを包みこんで焼き上げたふっくらピカタ^^
トロ~リ溶け出す濃厚チーズを、
ヘルシーでさっぱりした豚ヒレ肉にたっぷりからめてお召し上がり頂きたいです^^
旨みたっぷりフォンドボーベースのソースとも好相性の一品でございます(●´ω`●)♪
お魚:真鯛の香草パン粉焼き ~ガーリックトマトソース~
新鮮な真鯛に、たっぷりパン粉をつけてじゅわっっと焼き上げます^^
ふっくらジューシーな真鯛と、風味豊かなサクサクパン粉の食感が楽しい一品です☆
自家製の旨みたっぷりガーリックトマトソースを、たっぷりからめてお召し上がりくださいませ(*´▽`*)