2016年03月31日
☆リベンジ☆
性懲りもなく、イチゴ栽培の道具を一式購入して参りました
見た目の可愛いさに加え、
あのイチゴ特有の甘~い香りが大好きです(*´▽`*)・゜・。・⋆
自家栽培にあこがれて、
幾度となく挑戦しているのですが、
いつも枯れたり、病気になったりして、
良い実が出来ません(:_;)

プランター向きの品種を二株購入しました♪

今年こそは上手くいくでしょうか。

楽しみに見守りたいと思います(●´ω`●)♪


見た目の可愛いさに加え、
あのイチゴ特有の甘~い香りが大好きです(*´▽`*)・゜・。・⋆
自家栽培にあこがれて、
幾度となく挑戦しているのですが、
いつも枯れたり、病気になったりして、
良い実が出来ません(:_;)

プランター向きの品種を二株購入しました♪

今年こそは上手くいくでしょうか。

楽しみに見守りたいと思います(●´ω`●)♪

2016年03月30日
☆今年の桜☆
定休日の昨日、
少し早いですが、お花見がてら母と殉教公園へ向かいました^^

桜が満開の時期に、この場所から見る景色を、
毎年、心待ちににしております(●´ω`●)

だいぶ開花している木もありましたが、
全体的にはまだ、6分咲きというところ。
それでも十分楽しめました(●´ω`●)

満開の頃に、もう一度訪れたいと思っております♪

少し早いですが、お花見がてら母と殉教公園へ向かいました^^

桜が満開の時期に、この場所から見る景色を、
毎年、心待ちににしております(●´ω`●)

だいぶ開花している木もありましたが、
全体的にはまだ、6分咲きというところ。
それでも十分楽しめました(●´ω`●)

満開の頃に、もう一度訪れたいと思っております♪

2016年03月29日
☆暖(はる)☆
3月15日にうちにやって来たはるちゃんは・・・、

とにっかくっっ、よく寝ます(笑)
帰ってきてこたつに入ると、ひざに乗ってきてすぐ爆睡モードに
何をしても起きません



昼間は実家に預けているはる。
たくさん遊んでもらって満足しているのでしょう^^

今日もゆっくりおやすみなさい(●´ω`●)


とにっかくっっ、よく寝ます(笑)
帰ってきてこたつに入ると、ひざに乗ってきてすぐ爆睡モードに

何をしても起きません




昼間は実家に預けているはる。
たくさん遊んでもらって満足しているのでしょう^^

今日もゆっくりおやすみなさい(●´ω`●)

2016年03月28日
☆季節の花☆
今年も、
桃の花
を頂きました(●´ω`●)♪

濃いピンク色と淡いピンク色の可愛らしいお花です^^
これは梅ですか?それとも桜ですか??
っと、お客様方も興味津々のご様子です^^
確かにパッと見は分かりづらいですね(笑)
早速いろんなところに飾らせて頂きました☆

季節の花は、本当にいいものです^^
ぐらん・じゅてに、
温かい春が、
ふわり
と舞い込んできたようです(●´ω`●)♪



濃いピンク色と淡いピンク色の可愛らしいお花です^^
これは梅ですか?それとも桜ですか??
っと、お客様方も興味津々のご様子です^^
確かにパッと見は分かりづらいですね(笑)
早速いろんなところに飾らせて頂きました☆

季節の花は、本当にいいものです^^
ぐらん・じゅてに、
温かい春が、



2016年03月27日
☆メインチェンジです☆
パソコンの調子が悪く、今日はタブレットからの3日ぶりの更新となりました
ご紹介遅れましたが、じゅてランチメインが変更いたしました(●´ω`●)♪
お肉:国産鶏もも肉のボローニャ風チーズ焼き

表面を強火でソテーした鶏もも肉に
ミートソースを塗って、チーズをたっぷりのせて焼き上げます。
お肉から溢れる肉汁が、
ミートソースと蕩けたチーズと絡まり合って絶妙な美味しさに大変身です

お魚:サーモンの洋風衣焼き

脂ののったサーモンの切り身に、
カダイフという、小麦粉で出来た衣を巻いて焼き上げます。
少し塩気の効いたサクサクの衣が
サーモンの美味しさを引き立てます(*´∀`*)♪


ご紹介遅れましたが、じゅてランチメインが変更いたしました(●´ω`●)♪



表面を強火でソテーした鶏もも肉に
ミートソースを塗って、チーズをたっぷりのせて焼き上げます。
お肉から溢れる肉汁が、
ミートソースと蕩けたチーズと絡まり合って絶妙な美味しさに大変身です





脂ののったサーモンの切り身に、
カダイフという、小麦粉で出来た衣を巻いて焼き上げます。
少し塩気の効いたサクサクの衣が
サーモンの美味しさを引き立てます(*´∀`*)♪

2016年03月24日
☆力作です☆
私の十八番の一つ、
アイスクリーム作りに励みます^^

今回は季節限定、
桜のアイスクリーム
でございます(*^^*)
ほんのりやさしいピンク色の生地と、

少し強めに風味をつけた濃いピンク色の生地の、

二種類の生地をざっくり混ぜ合わせます。

優しいピンク色が春を匂わす、
風味豊かなアイスクリームを目指しました(●´ω`●)♪

アイスクリーム作りに励みます^^

今回は季節限定、


ほんのりやさしいピンク色の生地と、

少し強めに風味をつけた濃いピンク色の生地の、

二種類の生地をざっくり混ぜ合わせます。

優しいピンク色が春を匂わす、
風味豊かなアイスクリームを目指しました(●´ω`●)♪

2016年03月23日
☆影の景色☆
ランチタイムのせわしい時間に、
たまたま見つけてしまったこちら。

戸棚の扉越しに素敵な影絵でございます

思わず扉を開いてカメラを構えます(笑)

ボウルから伸びた葉っぱは、どこから来ているのか辿ると・・・

ちょうど車のフロントガラスが反射した光を受けたカポックの一部が
ここまで飛ばされて来ているようです(´艸`*)
偶然に作られた景色と絶妙なグラデーションに、
うっとり見入ってしまいます(*´▽`*)・゜・。・❤
・・・と、いっている場合ではないのですが(笑)

たまたま見つけてしまったこちら。

戸棚の扉越しに素敵な影絵でございます


思わず扉を開いてカメラを構えます(笑)

ボウルから伸びた葉っぱは、どこから来ているのか辿ると・・・

ちょうど車のフロントガラスが反射した光を受けたカポックの一部が
ここまで飛ばされて来ているようです(´艸`*)
偶然に作られた景色と絶妙なグラデーションに、
うっとり見入ってしまいます(*´▽`*)・゜・。・❤
・・・と、いっている場合ではないのですが(笑)

2016年03月22日
☆「はる」が来た☆
3月15日に家族が一人増えました(´艸`*)

花がいなくなってからちょうど半年。。。
今でも、あの可愛い笑顔が鮮明に思い出されます。

失ったときの大きな悲しみを考えると、
まだまだ複雑な思いはありますが、
せっかく頂くことができたご縁。

大切に育んでいきたいと思います^^
名前は暖(はる)と言います。
体は小さいですが、もう一歳と六カ月の成犬です。

花と同じポメラニアンの女の子でございます^^
はる、これからよろしくね^^
花、どうか見守ってあげてね(●´ω`●)


花がいなくなってからちょうど半年。。。
今でも、あの可愛い笑顔が鮮明に思い出されます。

失ったときの大きな悲しみを考えると、
まだまだ複雑な思いはありますが、
せっかく頂くことができたご縁。

大切に育んでいきたいと思います^^
名前は暖(はる)と言います。
体は小さいですが、もう一歳と六カ月の成犬です。

花と同じポメラニアンの女の子でございます^^
はる、これからよろしくね^^
花、どうか見守ってあげてね(●´ω`●)

2016年03月21日
☆春の気配☆
お天気はいいものの、
少し気温が下がって風が冷たい一日となりましたが、
広がる景色はすっかり
春
でございます^^

庭先に咲く綺麗なお花

ついこの間までポツリポツリと咲いていたのに
いつの間にか枝一面にびっしりと咲いています^^
近くでじっくり観察すると、とっても可愛らしいお花です(●´ω`●)

このように生気みなぎる植物の様子をみると、
あぁ、春だな~♪
っと
なんだか、心が弾みます^^

少し気温が下がって風が冷たい一日となりましたが、
広がる景色はすっかり



庭先に咲く綺麗なお花

ついこの間までポツリポツリと咲いていたのに
いつの間にか枝一面にびっしりと咲いています^^
近くでじっくり観察すると、とっても可愛らしいお花です(●´ω`●)

このように生気みなぎる植物の様子をみると、


なんだか、心が弾みます^^

2016年03月20日
☆久しぶりに☆
久しぶりに
マクロビフロランタン
をお作りしております^^

少し時間がかかるので、
なかなかお作り出来なかったのですが、
今日はないのですか?
っと、お客様から度々ありがたいお声をかけて頂くので
張り切って、今現在、二度目の焼きに入っております^^
明日は店頭に並べることができます♪




少し時間がかかるので、
なかなかお作り出来なかったのですが、
今日はないのですか?
っと、お客様から度々ありがたいお声をかけて頂くので
張り切って、今現在、二度目の焼きに入っております^^
明日は店頭に並べることができます♪

2016年03月19日
☆いちご酵母パン☆
昨日ご紹介したいちご酵母で、さっそくパンをお作りいたしました^^

苺のいい香りのするパン生地
元気に膨らんでくれました♪


ほんのりイチゴの香りがお口いっぱいに優しく広がります^^

いちご酵母ならではのおいしさがお楽しみ頂ける
いちご酵母パン
。


そのままでも美味しいですが、
抹茶クリームやチョコレートクリームとも相性の良い、
風味豊かなパンでございます♪


苺のいい香りのするパン生地

元気に膨らんでくれました♪


ほんのりイチゴの香りがお口いっぱいに優しく広がります^^

いちご酵母ならではのおいしさがお楽しみ頂ける




そのままでも美味しいですが、
抹茶クリームやチョコレートクリームとも相性の良い、
風味豊かなパンでございます♪

2016年03月18日
☆完成です☆
イチゴ酵母が出来あがりました^^
ぶくぶく泡立って、苺特有のとってもいい香りでございます❤

苺が旬の間は、こちらを使って
イチゴ酵母のパンをお作りしたいと思っております(●´ω`●)

こちらのイチゴ酵母は日が経つにつれて
風味が劣るため日持ちがせず、
常時店頭にイチゴ酵母パンを並べることは出来ませんが、
時間を見つけては酵母種を作って、
お作りして行きたいなぁ~っと、思っております^^

ぶくぶく泡立って、苺特有のとってもいい香りでございます❤

苺が旬の間は、こちらを使って
イチゴ酵母のパンをお作りしたいと思っております(●´ω`●)

こちらのイチゴ酵母は日が経つにつれて
風味が劣るため日持ちがせず、
常時店頭にイチゴ酵母パンを並べることは出来ませんが、
時間を見つけては酵母種を作って、
お作りして行きたいなぁ~っと、思っております^^

2016年03月17日
☆季節限定です☆
マクロビクッキーも、春らしく模様替えです^^

鮮やかな緑色の桜の葉っぱを乾燥させて粉末にしたものを
生地に練りこみます^^

桜のアイスボックスクッキー

桜の花びらが素敵なワンポイントとなりました(●´ω`●)♪
桜の季節限定
の、さくさくヘルシークッキーでございます


鮮やかな緑色の桜の葉っぱを乾燥させて粉末にしたものを
生地に練りこみます^^




桜の花びらが素敵なワンポイントとなりました(●´ω`●)♪




2016年03月16日
☆感謝の日☆
もうお祝いする歳でもないですが、
やはり誕生日はなんだか特別な気分でございます^^

ちょっと時間をとって、
My バースデーケーキ
を作りました(´艸`*)(笑)
自分の為にケーキを作るなんて初めてなので、
なんだか変な気分ですが、
両親や妹、
そして、いつも忘れずに訪ねて来てくれる、
先輩や友人へ、感謝の気持ちを込めて作りました^^

もともとの負けず嫌いな性格が、劣等感へと裏目に出てしまい
自分に苛立ちを覚える時期もかなり長い間ありましたが、
このぐらん・じゅてを通して、
たくさんの方々との出会いの中で、
自分が出来ることを、自分らしく精一杯頑張って行くことの大切さ
を、
日々実感しております。
まだまだこれから学ぶことだらけの未熟な人間ですが、
この歳になってやっと、
今の自分まんざら嫌いじゃないかも
っと、思えるようになれた気が致します^^
歳はとりたくないものですが、
どうせとるなら
自分磨きの時間
として、しっかり費やして行きたいと感じる今日この頃
これからも、たくさんの方々の喜びに、
少しでもお役に立っていけるよう頑張りたいと思っております(●´ω`●)

やはり誕生日はなんだか特別な気分でございます^^

ちょっと時間をとって、


自分の為にケーキを作るなんて初めてなので、
なんだか変な気分ですが、
両親や妹、
そして、いつも忘れずに訪ねて来てくれる、
先輩や友人へ、感謝の気持ちを込めて作りました^^

もともとの負けず嫌いな性格が、劣等感へと裏目に出てしまい
自分に苛立ちを覚える時期もかなり長い間ありましたが、
このぐらん・じゅてを通して、
たくさんの方々との出会いの中で、


日々実感しております。
まだまだこれから学ぶことだらけの未熟な人間ですが、
この歳になってやっと、
今の自分まんざら嫌いじゃないかも

っと、思えるようになれた気が致します^^
歳はとりたくないものですが、
どうせとるなら



これからも、たくさんの方々の喜びに、
少しでもお役に立っていけるよう頑張りたいと思っております(●´ω`●)

2016年03月15日
☆オススメです☆
見た目はと~~っても地味ですが、
私が大好きなこの二つのマクロビ風クッキー。

こちらがきな粉をたっぷり使った、
滋味あふれた優しい甘さの
きな粉クッキー

こちらは
全粒粉の塩クッキー

少し強めに塩をきかせたスナック感覚のクッキーでございます^^
なかなかスルーされがちでかわいそうな存在ですが、
密かにファンでいて下さるお客様もいらっしゃいます(´艸`*)
是非一度はお召し上がり頂きたい、私のオススメでございます(●´ω`●)♪

私が大好きなこの二つのマクロビ風クッキー。

こちらがきな粉をたっぷり使った、
滋味あふれた優しい甘さの



こちらは



少し強めに塩をきかせたスナック感覚のクッキーでございます^^
なかなかスルーされがちでかわいそうな存在ですが、
密かにファンでいて下さるお客様もいらっしゃいます(´艸`*)
是非一度はお召し上がり頂きたい、私のオススメでございます(●´ω`●)♪

2016年03月14日
☆桜の季節に・・・☆
少しづつですが温かさを取り戻して参りました近頃、
少し気が早いですが桜のスイーツ作りも開始いたしました^^
ふんわり形よく膨らんだ
桜のシフォンケーキ

中には、先日取り寄せた桜の葉を刻んで混ぜております。

フワフワな生地と桜の優しい風味が好相性な一品でございます❤
こちらは
桜のミルクゼリー

トロトロの優しい甘さのミルクゼリーの上に、
桜のふるふるゼリーをかけた、二層仕立てでございます。
ふんわり香る桜の風味に、
春の訪れを感じて頂けるとさいわいでございます(●´ω`●)♪
まだまだ桜のスイーツ、今後色々とお作りして行きたいと思っております

少し気が早いですが桜のスイーツ作りも開始いたしました^^
ふんわり形よく膨らんだ



中には、先日取り寄せた桜の葉を刻んで混ぜております。

フワフワな生地と桜の優しい風味が好相性な一品でございます❤
こちらは



トロトロの優しい甘さのミルクゼリーの上に、
桜のふるふるゼリーをかけた、二層仕立てでございます。
ふんわり香る桜の風味に、
春の訪れを感じて頂けるとさいわいでございます(●´ω`●)♪
まだまだ桜のスイーツ、今後色々とお作りして行きたいと思っております


2016年03月13日
☆限定です!!☆





ほんのり桜の風味が漂うピンク色のパスタが、


プリプリのヤリイカとシャキッと新鮮な春野菜をあしらった
クリーム仕立ての生パスタ。
数量限定なので、
なくなりしだり終了いたします^^

2016年03月12日
☆成功なるか?!☆
天草産のあま~いイチゴを見つけたので、

こちらのイチゴをお水とお砂糖を入れて
酵母起こし
に挑戦いたします♪

成功したら、
春限定
のパンをお作りしたいと思っております^^


こちらのイチゴをお水とお砂糖を入れて



成功したら、



2016年03月11日
☆ついに完成☆
やっと桜の葉っぱが届きました^^

洗って水分をふき取った葉っぱを刻み、
先日お作りした白あんにたっぷり混ぜます♪

最後に桜のペーストを少量入れてほんのりピンクに色づけして完成です

キビ砂糖でおつくりしているため
色が少し暗めの仕上がりですが、優しい甘さの風味豊かな桜餡ができました^^
これからいろんなお菓子に役立てたいと思っております^^


洗って水分をふき取った葉っぱを刻み、
先日お作りした白あんにたっぷり混ぜます♪

最後に桜のペーストを少量入れてほんのりピンクに色づけして完成です


キビ砂糖でおつくりしているため
色が少し暗めの仕上がりですが、優しい甘さの風味豊かな桜餡ができました^^
これからいろんなお菓子に役立てたいと思っております^^

2016年03月10日
☆気まぐれケーキ☆
自分のおやつ用に買っていた青~いバナナが、

いつの間にか黄色く熟していたので、

ここぞとばかりに久しぶりにお作りしたバナナケーキ
自家製のラム酒漬けと、クルミもたっぷりと加えます

完熟のバナナで作るからこその
甘く芳醇な香りが店内に漂います
完熟バナナのパウンドケーキ
完成です(´艸`*)♪

なかなか,、定期的にお作り出来ない理由が、
完熟になる前に私のお腹の中に入ってしまうからでございますが、
お作りする時には生地の中に
これ以上は無理!!と、言うほど
た~っぷりのバナナを混ぜ込みます。
しっとり濃厚なバナナケーキ。
いつお出しするかは分かりませんが、
一度は是非お召し上がり頂きたいオススメのケーキでございます(´艸`*)(笑)


いつの間にか黄色く熟していたので、

ここぞとばかりに久しぶりにお作りしたバナナケーキ
自家製のラム酒漬けと、クルミもたっぷりと加えます

完熟のバナナで作るからこその
甘く芳醇な香りが店内に漂います




なかなか,、定期的にお作り出来ない理由が、
完熟になる前に私のお腹の中に入ってしまうからでございますが、
お作りする時には生地の中に
これ以上は無理!!と、言うほど
た~っぷりのバナナを混ぜ込みます。
しっとり濃厚なバナナケーキ。
いつお出しするかは分かりませんが、
一度は是非お召し上がり頂きたいオススメのケーキでございます(´艸`*)(笑)
