2016年03月09日
☆奇跡の生還☆
もうダメかな~
っと思っていた、
こちらのプランターのチャービル。

9月末に植え始めて、
室内で大切に育て過ぎたせいか、
根が変色してまっすぐにも立てず、
成長も止まっておりました。
その後、外に出していたのですが、
大雪の日には他の植物とともに雪まみれになってしまったのにも関わらず、
ここ最近、なんと新芽が出始めて、葉っぱも緑色になって参りました。

素晴らしい生命力です。
今後もあまり手を加え過ぎないように、
遠目からしっかり成長を応援していこうと思います(´艸`*)♪

こちらのプランターのチャービル。

9月末に植え始めて、
室内で大切に育て過ぎたせいか、
根が変色してまっすぐにも立てず、
成長も止まっておりました。
その後、外に出していたのですが、
大雪の日には他の植物とともに雪まみれになってしまったのにも関わらず、
ここ最近、なんと新芽が出始めて、葉っぱも緑色になって参りました。

素晴らしい生命力です。
今後もあまり手を加え過ぎないように、
遠目からしっかり成長を応援していこうと思います(´艸`*)♪
2016年03月08日
☆わくわく初挑戦!!☆
温かくなってきた最近、
ボチボチ桜のスイーツ作りも開始しております^^
桜のスイーツを作る時に、
あれ
さえあればもっと美味しく作れるだろうに・・・・
っと、思いながらなかなか手が出せなかったもの。
それは、
桜餡
市販のものはとっても美味しいのですが、
どうしても手作りにこだわりたくて、
今年、初挑戦でございます(●´ω`●)
とりあえず今日は
白餡
を作ります^^

使ったのは北海道産の白花豆。
皮をふやかして剥いていきます。


その後柔らかく煮て、

濾し・・・

水にさらした後に絞って

、生餡(なまあん)の完成

きび砂糖を加えて、煮詰めて出来上がりです。


さあ、後日いよいよ
桜餡
作りでございます❤
まだ、桜の葉を取り寄せ中なので少々お待ちを(´艸`*)♪

ボチボチ桜のスイーツ作りも開始しております^^
桜のスイーツを作る時に、


っと、思いながらなかなか手が出せなかったもの。
それは、


市販のものはとっても美味しいのですが、
どうしても手作りにこだわりたくて、
今年、初挑戦でございます(●´ω`●)
とりあえず今日は



使ったのは北海道産の白花豆。
皮をふやかして剥いていきます。


その後柔らかく煮て、

濾し・・・

水にさらした後に絞って

、生餡(なまあん)の完成


きび砂糖を加えて、煮詰めて出来上がりです。


さあ、後日いよいよ


まだ、桜の葉を取り寄せ中なので少々お待ちを(´艸`*)♪

2016年03月07日
☆緑の力☆
大雪の日にダメージを受けた自転車型のプランター。

とても寂しい様子だったので、
暖かくなってきたことだし、
少し賑やかにしてあげました^^

前のかごには多肉植物を♪
可愛いお花を咲かせています(●´ω`●)❤
後ろの荷台は、寄せ植えにしてみました☆

元気な植物のパワーで、自転車プランターに生気が宿ったようです^^


とても寂しい様子だったので、
暖かくなってきたことだし、
少し賑やかにしてあげました^^

前のかごには多肉植物を♪
可愛いお花を咲かせています(●´ω`●)❤
後ろの荷台は、寄せ植えにしてみました☆

元気な植物のパワーで、自転車プランターに生気が宿ったようです^^

2016年03月06日
☆見頃です☆
入口に置いているディージェイ(プレミアムビオラ)が、
すこぶる元気な姿を見せてくれています(●´ω`●)♪

つい最近までこんな感じだったものが、

こんな感じに^^

まるでお花畑でございます☆☆☆
お客様にも大好評です(●´ω`●)
これからも、お花をわんさか咲かせて
元気にお客様をお出迎えしてもらいたいと思います♪

すこぶる元気な姿を見せてくれています(●´ω`●)♪

つい最近までこんな感じだったものが、

こんな感じに^^

まるでお花畑でございます☆☆☆
お客様にも大好評です(●´ω`●)
これからも、お花をわんさか咲かせて
元気にお客様をお出迎えしてもらいたいと思います♪

2016年03月05日
☆メインチェンジです☆
じゅてランチメインが変更いたしました(●´ω`●)♪
お肉:牛もものタリアータ ~バルサミコソース~

強火で焼いて旨みを閉じ込めた牛もも肉を薄くスライスして、
お野菜を敷きつめた上に並べます。
最後にシェフ特製バルサミコソースをたっぷり振りかけて完成です☆
ヘルシーかつボリューミーな一品。
おつまみにも最高です❤

お魚:シーフードハンバーグ ~レモンクリーム~

当店、お魚メニュー人気ナンバーワンのシーフードハンバーグの登場です^^
フワフワな生地の中には、
魚介がたくさん入っている贅沢な一品。
お魚好きのお客様には、是非是非是非!!!、一度はお召し上がり頂きたい、
シェフの自信作でございます❤




強火で焼いて旨みを閉じ込めた牛もも肉を薄くスライスして、
お野菜を敷きつめた上に並べます。
最後にシェフ特製バルサミコソースをたっぷり振りかけて完成です☆
ヘルシーかつボリューミーな一品。
おつまみにも最高です❤




当店、お魚メニュー人気ナンバーワンのシーフードハンバーグの登場です^^
フワフワな生地の中には、
魚介がたくさん入っている贅沢な一品。
お魚好きのお客様には、是非是非是非!!!、一度はお召し上がり頂きたい、
シェフの自信作でございます❤

2016年03月04日
☆円(まる)☆
なぜか、昔から
真ん丸
なものが大好きな私(´艸`*)

真ん丸なものを見たり触ったりすると、
なんだか
優しい気持ち
になれるような気が致します^^

そんな私が
ビビッ
と来たこちらのロールシール

こんな感じで巻いてあります^^

早速使ってみました♪

可愛らしく、インパクトがあります(●´ω`●)
楽しいポップに仕上がって大満足です♪




真ん丸なものを見たり触ったりすると、
なんだか



そんな私が



こんな感じで巻いてあります^^

早速使ってみました♪

可愛らしく、インパクトがあります(●´ω`●)
楽しいポップに仕上がって大満足です♪

2016年03月03日
☆生命力☆
先日ご紹介した多肉植物が著しい成長を見せてくれています(●´ω`●)♪
2月10日時点でこんな感じでしたのに、

グンと背が伸びましたΣ(・ω・ノ)ノ!

特にこちらの成長が早いようです^^

↓↓↓

新芽が出来て来ているのもあります♪
これからどれぐらい成長してくれるのでしょうか^^
とっても楽しみです^^

2月10日時点でこんな感じでしたのに、

グンと背が伸びましたΣ(・ω・ノ)ノ!

特にこちらの成長が早いようです^^

↓↓↓

新芽が出来て来ているのもあります♪
これからどれぐらい成長してくれるのでしょうか^^
とっても楽しみです^^

2016年03月02日
☆ラッキーなお買い物☆
特売だった
サイネリア
を購入

こんもりとたくさんのお花を咲かせて、
とっても可愛い姿をしています^^

こちらは少しお花が散りかけているものもありますが、
きちんと手入れして、
切り花に使えるようにしたい思います♪





こんもりとたくさんのお花を咲かせて、
とっても可愛い姿をしています^^

こちらは少しお花が散りかけているものもありますが、
きちんと手入れして、
切り花に使えるようにしたい思います♪

2016年03月01日
☆毎年恒例の♪☆
本日から
3月
でございます^^
朝晩の冷え込みは厳しいですが、春の気配が感じられる今日この頃。

この時期になると、どうも
そわそわ
なり出すのは、
桜の開花が近づいているからかもしれません(*´▽`*)♪

ワッと満開を迎える頃の、
一面に広がる
薄ピンク色の世界
に毎年大きな感動を覚えます。
だけど、あっという間に終わってしまう桜の季節。
出遅れないように、ぼちぼち準備に取り掛かります。

桜が満開を迎える頃には、
プレートも鮮やかに染められるとといいなぁ♪
っと、考えております(●´ω`●)♪



朝晩の冷え込みは厳しいですが、春の気配が感じられる今日この頃。

この時期になると、どうも


桜の開花が近づいているからかもしれません(*´▽`*)♪

ワッと満開を迎える頃の、
一面に広がる


だけど、あっという間に終わってしまう桜の季節。
出遅れないように、ぼちぼち準備に取り掛かります。

桜が満開を迎える頃には、
プレートも鮮やかに染められるとといいなぁ♪
っと、考えております(●´ω`●)♪
