2015年01月31日
☆ラッキーディ☆
親友のバースデープレゼントを買いに、サンリブの一角にある
クローバーさんへ^^
先日、自分用にも購入した一目惚れのプランターを花かごにして、
いくつか苗を組み合わせて頂きました^^

このプランターを買うのは今日で3つ目
仲良し三人組で同じプランターを持つことになりました(*´▽`*)♪
そして、帰り際にサプライズプレゼントが



昨日でちょうど
1周年
を迎えられたそうで、
なんとバラの花を頂きました(*´▽`*)♪

一周年、おめでとうございます(●´ω`●)
また、度々寄せて頂きます♪

クローバーさんへ^^
先日、自分用にも購入した一目惚れのプランターを花かごにして、
いくつか苗を組み合わせて頂きました^^

このプランターを買うのは今日で3つ目

仲良し三人組で同じプランターを持つことになりました(*´▽`*)♪
そして、帰り際にサプライズプレゼントが




昨日でちょうど


なんとバラの花を頂きました(*´▽`*)♪
一周年、おめでとうございます(●´ω`●)
また、度々寄せて頂きます♪
2015年01月30日
☆お出迎え☆
実家に用事があって戻ると、
やっぱり待ち構えておりました(笑)

玄関の隙間からめいっぱい鼻を出しております(´艸`*)

スリガラス越しにしっぽをブンブン振っているのが分かります
玄関を開けると、待ってました!!とばかりに
抱き付くように飛びかかって来るのがお決まりの歓迎ポーズ
喜びを体全体で一生懸命表現してくれます^^

こうやって出迎えてくれると、
本当に嬉しいものですね(●´ω`●)
いつもありがとう、花☆

やっぱり待ち構えておりました(笑)

玄関の隙間からめいっぱい鼻を出しております(´艸`*)

スリガラス越しにしっぽをブンブン振っているのが分かります

玄関を開けると、待ってました!!とばかりに
抱き付くように飛びかかって来るのがお決まりの歓迎ポーズ

喜びを体全体で一生懸命表現してくれます^^

こうやって出迎えてくれると、
本当に嬉しいものですね(●´ω`●)
いつもありがとう、花☆

2015年01月29日
☆限定スイーツ☆
この時期がやって参りました!!(*´▽`*)♪

一年前の今頃に、いつもお世話になっている八百屋さんに教えて頂いたこちらのサツマイモ
紅はるか
でございます☆

と~~~っても
口当たりが滑らか
で、そしてとにかく
甘い
のです^^
こちらを使って早速、

去年もご好評頂いた
サツマイモのケーキ
を作りました

焼き上がった見た目はチーズケーキのようですが、
食べると濃厚なスイートポテト


去年もだいたい今ぐらいの時期から4月ぐらいまではお作りしたように思います^^
是非是非お召し上がり頂きたい、期間限定のスイーツでございます^^


一年前の今頃に、いつもお世話になっている八百屋さんに教えて頂いたこちらのサツマイモ




と~~~っても




こちらを使って早速、

去年もご好評頂いた




焼き上がった見た目はチーズケーキのようですが、
食べると濃厚なスイートポテト



去年もだいたい今ぐらいの時期から4月ぐらいまではお作りしたように思います^^
是非是非お召し上がり頂きたい、期間限定のスイーツでございます^^

2015年01月28日
☆ささやかな楽しみ☆
多肉植物は霜に当てない方がいいというアドバイスを頂いて、
最近外に出していた多肉植物を室内に置いておりましたところ・・・
早速元気に成長しだしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

前回植えこんだ時期と比べますと・・・

↓↓↓だいぶ背丈が高くなっていることが分かります↓↓↓^^

左側に植えこんだグリンピースみたいなものは、
外に置いていた時には萎びてしまって、もうダメかな~っと思っておりましたのに
室内に入れた途端に新芽が☆☆☆

今後の成長をしっかり見守って行きたいと思います(´艸`*)♪

最近外に出していた多肉植物を室内に置いておりましたところ・・・
早速元気に成長しだしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

前回植えこんだ時期と比べますと・・・

↓↓↓だいぶ背丈が高くなっていることが分かります↓↓↓^^

左側に植えこんだグリンピースみたいなものは、
外に置いていた時には萎びてしまって、もうダメかな~っと思っておりましたのに
室内に入れた途端に新芽が☆☆☆

今後の成長をしっかり見守って行きたいと思います(´艸`*)♪

2015年01月27日
☆活力☆
先日ディナータイムのコースをお召し上がり頂いたお客様がお帰りになった後、

テーブルの上のお皿を重ねようとしたその時・・・

んっ?
おぉぉぉぉぉ~っっ!!!

私の大きな声に、シェフが厨房から顔を出します(´艸`*)
よく見るとお皿の上にメッセージが!!

デザートに用いたラズベリーソースを使ってあるようです
とって置くわけにはいかないので
しっかり写真に収めました(´艸`*)♪
一日の疲れが吹き飛ぶようです^^
温かい気持ちになるのと同時に、
改めて
強い感謝の気持ち
が湧いて参ります(●´ω`●)・゜・。・⋆

ありがとうございます

テーブルの上のお皿を重ねようとしたその時・・・

んっ?
おぉぉぉぉぉ~っっ!!!


私の大きな声に、シェフが厨房から顔を出します(´艸`*)
よく見るとお皿の上にメッセージが!!

デザートに用いたラズベリーソースを使ってあるようです

とって置くわけにはいかないので
しっかり写真に収めました(´艸`*)♪
一日の疲れが吹き飛ぶようです^^
温かい気持ちになるのと同時に、
改めて



ありがとうございます

2015年01月26日
☆至福のひととき☆
16:00にカフェタイムが終わり、店内のライトを消した時の
窓際の雰囲気が大好きです^^

とくに小雨の降る日の
薄暗くしっとりした雰囲気の時には
お気に入りのマグカップにコーヒーを淹れて

椅子に深くもたれかかって
ぽけ~・・・・・っと外を眺めたくなります(´艸`*)

お気に入りのものに囲まれながら
お気に入りの空間で大好きなコーヒーを飲む
何とも幸せな気分になります(●´ω`●)・゜・。・⋆

窓際の雰囲気が大好きです^^

とくに小雨の降る日の
薄暗くしっとりした雰囲気の時には
お気に入りのマグカップにコーヒーを淹れて

椅子に深くもたれかかって
ぽけ~・・・・・っと外を眺めたくなります(´艸`*)

お気に入りのものに囲まれながら
お気に入りの空間で大好きなコーヒーを飲む

何とも幸せな気分になります(●´ω`●)・゜・。・⋆

2015年01月25日
☆新仲間☆
先日ご紹介したプランターに寄せ植えを施してみました^^


一目惚れしたこちら二つのお花^^

プランターの色とも相性が良さそうです
早速、玄関口に仲間入りです☆

これから元気に育ってくれますように(´艸`*)
朝から眺める楽しみが増えました



一目惚れしたこちら二つのお花^^

プランターの色とも相性が良さそうです

早速、玄関口に仲間入りです☆

これから元気に育ってくれますように(´艸`*)
朝から眺める楽しみが増えました


2015年01月24日
☆シンプル イズ ベスト☆
冷蔵庫に眠っていた自家製ミルクジャムを使って、
久しぶりに
ミルクジャムのゼリー
をお作りしました^^

ミルクをしっかり煮詰めることで、濃厚な旨みに大変身します


材料がシンプルなだけに、
その深みのある味わいをしっかりお楽しみ頂ける一品^^

じゅてお勧めスイーツの一つでございます(●´ω`●)♪

久しぶりに



ミルクをしっかり煮詰めることで、濃厚な旨みに大変身します



材料がシンプルなだけに、
その深みのある味わいをしっかりお楽しみ頂ける一品^^

じゅてお勧めスイーツの一つでございます(●´ω`●)♪

2015年01月23日
☆メインチェンジです☆
じゅてランチのメインが替わりました☆
お肉:豚ヒレ肉のホウレン草チーズピカタ

豚ヒレ肉でシェフ特製のホウレン草チーズを包み込み、
卵の衣でしっかり旨みを閉じ込めます。
チーズがトロ~リ溶け出すふっくらジューシーな豚ヒレ肉に
相性抜群のデミグラスソースをたっぷり回しかけた贅沢な一品です

お魚:ホタテのロール焼き

プリプリ大ぶりのホタテにベーコンを巻き付けて表面をカリッと焼き上げます
外は香ばしく中はプリッとしたホタテならではの贅沢な旨み
エビの濃厚なソースとの相性もばっちりでございます^^
たっぷり絡めてお召し上がりくださいませ(*´▽`*)♪




豚ヒレ肉でシェフ特製のホウレン草チーズを包み込み、
卵の衣でしっかり旨みを閉じ込めます。
チーズがトロ~リ溶け出すふっくらジューシーな豚ヒレ肉に
相性抜群のデミグラスソースをたっぷり回しかけた贅沢な一品です





プリプリ大ぶりのホタテにベーコンを巻き付けて表面をカリッと焼き上げます
外は香ばしく中はプリッとしたホタテならではの贅沢な旨み

エビの濃厚なソースとの相性もばっちりでございます^^
たっぷり絡めてお召し上がりくださいませ(*´▽`*)♪

2015年01月22日
☆カレーの日☆
「知ってました??今日って
カレーの日
なんですよ☆
ってことで、カレーランチお願いします(笑)」
本日ランチタイムにお見えになったお客様から
こんな面白い情報を頂きました(´艸`*)

早速インターネットで検索してみると・・・
ありました☆
カレーの日は1982(昭和57)年、
全国学校栄養士協議会が学校給食創立35周年を記念して、
1月22日を全国献立統一日としてカレーが選ばれ、
この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された
ことに因んでいるようです^^
日本にも色んな記念日が存在するのですね☆☆☆
興味深い情報、ありがとうございます(´艸`*)



ってことで、カレーランチお願いします(笑)」
本日ランチタイムにお見えになったお客様から
こんな面白い情報を頂きました(´艸`*)

早速インターネットで検索してみると・・・
ありました☆
カレーの日は1982(昭和57)年、
全国学校栄養士協議会が学校給食創立35周年を記念して、
1月22日を全国献立統一日としてカレーが選ばれ、
この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された
ことに因んでいるようです^^
日本にも色んな記念日が存在するのですね☆☆☆
興味深い情報、ありがとうございます(´艸`*)

2015年01月21日
☆臨時休業のお知らせ☆
まことに勝手ながら
1月23日(金曜日)は
お休みを頂きます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

1月23日(金曜日)は
お休みを頂きます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

2015年01月20日
☆ラッキーな出会い☆
サンリブの一角にあるお花屋さん^^
可愛い雰囲気に魅かれてついつい立ち寄ってしまいます(*´▽`*)
以前、親友のバースデープレゼント用に伺ったときに、
一目惚れしたブリキの可愛いプランター

自分用にも買いたかったのですが、
一つしかなかったので、前回は親友のプレゼント用に包んで頂きました☆
本日ふらりと立ち寄った時に、
偶然同じものがまた入荷されていたので、今度は自分用に購入
前回も色違いのものはいくつかあったのですが、
この色に、なんだかとっても魅かれます(●´ω`●)

どんなふうに寄せ植えしようかな~
また一つお気に入りを増やしたいと思います(´艸`*)♪

可愛い雰囲気に魅かれてついつい立ち寄ってしまいます(*´▽`*)
以前、親友のバースデープレゼント用に伺ったときに、
一目惚れしたブリキの可愛いプランター


自分用にも買いたかったのですが、
一つしかなかったので、前回は親友のプレゼント用に包んで頂きました☆
本日ふらりと立ち寄った時に、
偶然同じものがまた入荷されていたので、今度は自分用に購入

前回も色違いのものはいくつかあったのですが、
この色に、なんだかとっても魅かれます(●´ω`●)

どんなふうに寄せ植えしようかな~

また一つお気に入りを増やしたいと思います(´艸`*)♪

2015年01月19日
☆本日の豆乳スコーン☆
今年も初日から、ほぼ毎日のようにお作りしております豆乳スコーン^^

日によって種類が替わります・・・私の気分で(スミマセン<(_ _)>)(笑)
本日お作りしたのは
ココアとナッツのスコーン
ココア生地はチョコレート菓子の感覚でお召し上がり頂けるよう、
他のスコーンより少し甘めに調整しております^^

クルミやヘーゼルナッツ、アーモンドのナッツ類は、
お相撲さんが土俵に塩をまくように、
掴めるだけ掴んでうりゃっっ!!
っと、投入しますので結構たっぷり目の配合です(笑)

ナッツぎっしりの豆乳スコーン、
ナッツ好きの方には是非是非お召し上がり頂きたいスコーンでございます^^


日によって種類が替わります・・・私の気分で(スミマセン<(_ _)>)(笑)
本日お作りしたのは


ココア生地はチョコレート菓子の感覚でお召し上がり頂けるよう、
他のスコーンより少し甘めに調整しております^^

クルミやヘーゼルナッツ、アーモンドのナッツ類は、
お相撲さんが土俵に塩をまくように、
掴めるだけ掴んでうりゃっっ!!
っと、投入しますので結構たっぷり目の配合です(笑)

ナッツぎっしりの豆乳スコーン、
ナッツ好きの方には是非是非お召し上がり頂きたいスコーンでございます^^

2015年01月18日
☆生きる力☆
入り口前に置いている植物

ミセバヤという植物なのですが、
葉っぱの色が綺麗なピンク色で珍しい模様でございます^^

遠目に見ると寒さで少し弱っているように感じていたのですが

開花時期は10月のようですが寒いこの時期に、
よく見ると同系色の小さなお花を咲かせているではありませんか

例え霜が降りようと風が強かろうと雪が降ろうと
自分の生きる力を精一杯に出し切る姿
、ステキだな~っと感動させられます^^
私自身、そのような姿勢で生きていきたいと感じます
それこそが自分の魅力を最大限に引き出す方法なのかもしれません^^
いつも植物たちはそう教えてくれるように思います。



ミセバヤという植物なのですが、
葉っぱの色が綺麗なピンク色で珍しい模様でございます^^

遠目に見ると寒さで少し弱っているように感じていたのですが

開花時期は10月のようですが寒いこの時期に、
よく見ると同系色の小さなお花を咲かせているではありませんか


例え霜が降りようと風が強かろうと雪が降ろうと


私自身、そのような姿勢で生きていきたいと感じます

それこそが自分の魅力を最大限に引き出す方法なのかもしれません^^
いつも植物たちはそう教えてくれるように思います。

2015年01月17日
☆春財布☆
春にお財布を買うと縁起がいいという話をよく耳にします^^
今のお財布がちょっと使い勝手が悪いこともあり、
いい機会なのでお財布をおねだりです(←シェフに(笑))(´艸`*)
シェフに選んでもらいました♪

見た目も可愛いし、使いやすそうなお財布です☆☆☆

縁起を担いで、ちゃっかり先日の
大安
の日に下ろしました^^
大事に使いたいと思います♪

ありがとう、シェフ(●´ω`●)
今のお財布がちょっと使い勝手が悪いこともあり、
いい機会なのでお財布をおねだりです(←シェフに(笑))(´艸`*)
シェフに選んでもらいました♪

見た目も可愛いし、使いやすそうなお財布です☆☆☆

縁起を担いで、ちゃっかり先日の


大事に使いたいと思います♪

ありがとう、シェフ(●´ω`●)

2015年01月16日
☆旬のお花☆
花友さんから頂いた今年最初のお花は・・・

水仙
(●´ω`●)
今が盛りのお花です^^

透き通った香りと白く清らかな姿にしばらく見惚れておりました(*´▽`*)・゜・。・*
早速カウンターに飾らせて頂いております^^

時折ふわりと漂う優しい香りを楽しみながら、
気持ちよく仕事ができました(●´ω`●)
ありがとうございます^^




今が盛りのお花です^^

透き通った香りと白く清らかな姿にしばらく見惚れておりました(*´▽`*)・゜・。・*
早速カウンターに飾らせて頂いております^^

時折ふわりと漂う優しい香りを楽しみながら、
気持ちよく仕事ができました(●´ω`●)
ありがとうございます^^

2015年01月15日
☆Happy Birthday☆
本日は、
シェフの誕生日
でございます^^
休憩中にシェフのお母さんが、お赤飯を作って持って来てくれました^^

親心って、本当にありがたいものですね(●´ω`●)
ケーキ類はあまりたくさん食べないシェフの為に
小さめのケーキを拵えました(´艸`*)

お誕生日おめでとう☆
これからもお互いステキに歳を重ねていきましょうね( ̄▽ ̄)v♪
いつもありがとう



休憩中にシェフのお母さんが、お赤飯を作って持って来てくれました^^

親心って、本当にありがたいものですね(●´ω`●)
ケーキ類はあまりたくさん食べないシェフの為に
小さめのケーキを拵えました(´艸`*)

お誕生日おめでとう☆
これからもお互いステキに歳を重ねていきましょうね( ̄▽ ̄)v♪
いつもありがとう


2015年01月14日
☆定番スイーツ☆
最近、ピスタチオのアイスクリームに手を焼いていて、
ご無沙汰していた定番アイス作りに取り掛かります^^

鮮やかなラズベリーを投入した時、

クリームがピンク色に染まる瞬間がたまらなく好きです(●´ω`●)



ラズベリーのアイスクリーム
完成です

このアイスクリームが冷凍庫にあると、なんだかホッとします(笑)
単品メニューにものせておりますので、
是非是非お召し上がり頂きたい、
じゅて一押しの自信作
でございます^^

ご無沙汰していた定番アイス作りに取り掛かります^^

鮮やかなラズベリーを投入した時、

クリームがピンク色に染まる瞬間がたまらなく好きです(●´ω`●)







このアイスクリームが冷凍庫にあると、なんだかホッとします(笑)
単品メニューにものせておりますので、
是非是非お召し上がり頂きたい、



2015年01月13日
☆かまってちゃん☆
先日実家に用があって戻った際、
いつものように花が飛び跳ねて出迎えてくれました^^
ひととおり再会を喜び合ってから台所で母と話していると視線が・・・

恨めしそうに廊下側から母と私を見比べております・・・
構ってもらえないと、いつもこんな感じでございます。

花、おいで^^
っと言うと、目を輝かせていそいそと台所へ入ってきます(´艸`*)

コロンっと転がっておなかをさするよう催促する花
とっても甘えん坊な可愛い花でございます^^

いつものように花が飛び跳ねて出迎えてくれました^^
ひととおり再会を喜び合ってから台所で母と話していると視線が・・・

恨めしそうに廊下側から母と私を見比べております・・・
構ってもらえないと、いつもこんな感じでございます。

花、おいで^^
っと言うと、目を輝かせていそいそと台所へ入ってきます(´艸`*)

コロンっと転がっておなかをさするよう催促する花

とっても甘えん坊な可愛い花でございます^^

2015年01月12日
☆仕事冥利☆
昨年の暮れにお作りした
ピスタチオのアイスクリーム

Xmasディナーでお出しした後は、
スイーツメニューの一つ、手作りアイスとしてお出ししておりました^^

昨日ディナータイムで手作りアイスをお召し上がり頂いたお客様が、
本日、
「また、手作りアイスを食べにきちゃいました
」
っと、カフェタイムにお見えになりました☆
試行錯誤して作った甲斐がありました^^
ちょうど残りわずかだったので、
お気に召して下さったお客様にお召し上がり頂くことができ、
本当に幸せな気持ちでございました(●´ω`●)
ありがとうございます^^




Xmasディナーでお出しした後は、
スイーツメニューの一つ、手作りアイスとしてお出ししておりました^^

昨日ディナータイムで手作りアイスをお召し上がり頂いたお客様が、
本日、
「また、手作りアイスを食べにきちゃいました

っと、カフェタイムにお見えになりました☆
試行錯誤して作った甲斐がありました^^
ちょうど残りわずかだったので、
お気に召して下さったお客様にお召し上がり頂くことができ、
本当に幸せな気持ちでございました(●´ω`●)
ありがとうございます^^
