2017年10月31日

☆ありがとう☆

一週間程前、中学時代の同級生のMちゃんEちゃんが二人で店を訪ねて来てくれました。

かれこれ20年ぶりの再会。。。

向こうは分かって来てくれているので、

ニコニコ笑顔なのですが、

最初私はどこかであったような・・・っという感じで、

まったくわかっていませんでした。

後から名前を聞いてびっくり仰天ですface08icon12

現在二人ともそれぞれ県外に住んでおり、

たまたま天草に帰省していることろ偶然出会って、

私の話題となり一緒に来店してくれたとのことicon12

ちょうどお客様が引いてしまった後でしたので、

私も一緒に腰かけながらしばらくの間、楽しく懐かしいひとときを過ごすことができました^^



その後日である昨日、

帰る前にもう一度、愛犬を連れてランチに来てくれたMちゃんicon12

どちらも抱っこが大好きな甘えん坊の女の子で、

Mちゃんの膝で大人しくまどろんでいました(●´ω`●)

外のテーブルに料理を運んでいくたびに、

優しく温かい感想を言ってくれるMちゃんicon12

投げかけてくれる笑顔に当時の面影が垣間見えて、

なんだか中学生に戻ったような気分になります(´艸`*)

帰り際にはクッキーをごっそり買って、

また来るね!!っと言って、笑顔で帰って行きました^^

可愛いワンちゃん達にも会えて本当に嬉しかったです☆

ありがとう、Mちゃん!!bou18




店を始めて、これまでいろんな旧友が訪ねて来てくれました。

当時はそんなに接点がなかった子たちでも、

同じ学校で同じ時代を歩んできた仲間として、

応援してくれている気持ちが伝わってきます(●´ω`●)

本当にありがたいと思います。

これからも、そんなみんなの優しさを胸に頑張って行こうと感じます。

そして私自身、みんなの支えになってあげられるように、

今後もこのご縁を大切にして行きたいと思っていますface01  

Posted by ぐらん・じゅて  at 13:38Comments(3)プライベート

2017年10月16日

☆久々の笑顔☆

急に朝晩の寒さが厳しくなり出しましたicon10

出勤してみると入り口に小さな花束が置かれています^^

懐かしい風景・・・

花友さんです☆☆☆

icon12お花つながりの仲間icon12という意味で、

お仕事で近所にいらっしゃる頃からのニックネームicon12

なので、お名前ではありません(笑)

もう、ウィンターコスモスの時期なのですね^^

花友さんが大好きなお花。

前に一緒に、じゅて園のプランターに挿し芽をしてもらったことを思い出します(*´ω`*)

温かい雰囲気の黄色のお花の奥に、

花友さんの優しい笑顔が浮かびますface01

お会いする機会はめっきり減ってしまいましたが、

こうして繋がりをずっと大切にしていただけることは、本当に嬉しくありがたいものです(●´ω`●)

感謝の気持ちを忘れず、これからもしっかりと頑張って行こうと改めて感じますface01



  

Posted by ぐらん・じゅて  at 15:57Comments(2)プライベート

2017年10月14日

☆ぷちリニューアル☆

いつも見慣れた風景でございますが、

ここ最近いろんな箇所の傷みが目立つようになって参りましたicon10

特にこちらの窓際カウンターの椅子。。。

手で持つ部分がボロボロでございますface07

それだけ、店を始めた頃からから今に至るまで、

たくさんのお客様にお座りいただけたということは、

本当にありがたいことでございます(●´ω`●)

そんな折、ネットでいいものを発見!!face08icon12

チェアーカバーです。

届いたその日に、早速取り付けてみることに・・・

サイズもぴったりでございます(´艸`*)

柄が入っているので、

窓際の印象がいつもとちょっと違った雰囲気です^^

つけたその日に、オープンそうそう早速お座りいただけて、

なんだか顔がほころびます(●´ω`●)♪

これからも、末永くお客様にご利用して頂ければ幸いでございますface01

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 14:11Comments(3)プライベート

2017年10月02日

☆秋の醍醐味☆

朝晩冷え込むようになり、

家から見える景色には、ちらほら柿がなり出した今日この頃。

いよいよicon12秋本番icon12でございます^^

今年もひと月以上前に注文して、

そわそわと首を長~くして待ちわびていたものがようやく届きました。


でございます!!

今年も秋の一大イベントicon12栗の渋皮煮作りicon12に早速取り掛かりましたbou1

鬼皮剥きもだいぶ上達致しましたが、

5キロを3時間剥きっぱなしの状態なので、

終わる頃には指がしびれて開きませんkimochi21(笑)

渋皮のあくを丁寧に抜いて、

2日に分けてじっくりきび砂糖をしみ込ませていきます・゜・。・*

今年もいい出来に仕上がりました(´艸`*)

毎回、もう、当分は栗見たくない・・・というくらいうんざりするのに、

良い栗を見つけると、無意識にすぐに手にとってしまう私face07

立派な職業病でございます(笑)

今後スイーツやパンにたっぷり使って行きたいと思っております^^

秋の味覚を、icon12じんわりしみじみicon12と感じて頂けると幸いです❤


  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:00Comments(0)スイーツ