2016年07月31日
☆回想☆
昨日は毎年恒例の花火大会でした^^
お客様が帰られた後の片づけに追われているバイト君とシェフをしり目に、
一人仕事を抜け出し、いつもの場所で花火の見物です(´艸`*)
早いものであれから一年^^
ドーンという花火の音が、ズーンと胸に浸みわたります。
臆病者の愛犬暖(はる)は大丈夫かな~・・・、ふと心配になるのと同時に、
まだ一年前は、花が元気に生きていたことを思い出します。
アッという間のようで、
ふり返ると、この一年もいろんなことがありました。
それを活かすも殺すも自分次第。
たくさんの経験を糧として受け止め、
今後の自分の成長に、しっかり繋げていきたいと感じます
お客様が帰られた後の片づけに追われているバイト君とシェフをしり目に、
一人仕事を抜け出し、いつもの場所で花火の見物です(´艸`*)
早いものであれから一年^^
ドーンという花火の音が、ズーンと胸に浸みわたります。
臆病者の愛犬暖(はる)は大丈夫かな~・・・、ふと心配になるのと同時に、
まだ一年前は、花が元気に生きていたことを思い出します。
アッという間のようで、
ふり返ると、この一年もいろんなことがありました。
それを活かすも殺すも自分次第。
たくさんの経験を糧として受け止め、
今後の自分の成長に、しっかり繋げていきたいと感じます
2016年07月25日
☆改良しました☆
以前からお作りしていた天然酵母のスコーンを、
改良いたしました^^
バターの代わりに太白ごま油でまとめた全粒粉たっぷりの生地に、
酵母ちゃんと豆乳を加えて数時間じ~っくり発酵させます^^
とにかく天然酵母のシリーズは時間がかかるので、
いろんなものと一緒に同時進行で発酵させます^^
以前はバターと卵を使っておりましたが、
今回のものはバター・卵・乳製品不使用でございます(●´ω`●)♪
見た目のずっしり重そうな感じのわりに、
予想以上のサクッと歯切れよい食感と、
酵母ならではの風味と旨みがお楽しみ頂けると思います^^
是非一度はお召し上がり頂きたいオススメ新作でございます♪
改良いたしました^^
バターの代わりに太白ごま油でまとめた全粒粉たっぷりの生地に、
酵母ちゃんと豆乳を加えて数時間じ~っくり発酵させます^^
とにかく天然酵母のシリーズは時間がかかるので、
いろんなものと一緒に同時進行で発酵させます^^
以前はバターと卵を使っておりましたが、
今回のものはバター・卵・乳製品不使用でございます(●´ω`●)♪
見た目のずっしり重そうな感じのわりに、
予想以上のサクッと歯切れよい食感と、
酵母ならではの風味と旨みがお楽しみ頂けると思います^^
是非一度はお召し上がり頂きたいオススメ新作でございます♪
2016年07月23日
☆復活?☆
現在、寂しい姿になってしまったアジサイ。
ちょっとかわいそうな気もしたのですが、
萎れかけていたお花をすべてバッサリ切り落としました(;_;)
しかしそのあとすぐに、別の部分から新しいお花が・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
よく見ると、いたる所にたくさん蕾をつけております^^
これからまた元気な姿を見せてくれるのでしょうか。
楽しみに見守りたいと思います(●´ω`●)♪
ちょっとかわいそうな気もしたのですが、
萎れかけていたお花をすべてバッサリ切り落としました(;_;)
しかしそのあとすぐに、別の部分から新しいお花が・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
よく見ると、いたる所にたくさん蕾をつけております^^
これからまた元気な姿を見せてくれるのでしょうか。
楽しみに見守りたいと思います(●´ω`●)♪
2016年07月22日
☆ありがとう☆
かわいい小さな常連様から素敵なプレゼントを頂きました(●´ω`●)
とっても綺麗なお花のデザインは、
コンパスを使って形取られています
デザインにしても、配色にしても、
素晴らしいセンスだな~っといつも感心します
以前頂いた、ウサちゃんの切り絵とともに
早速飾らせて頂きました^^
宝物がまた一つ増えました♪
いつも本当にありがとう(●´ω`●)
夏休み、エンジョイしてね(^_-)-☆
とっても綺麗なお花のデザインは、
コンパスを使って形取られています
デザインにしても、配色にしても、
素晴らしいセンスだな~っといつも感心します
以前頂いた、ウサちゃんの切り絵とともに
早速飾らせて頂きました^^
宝物がまた一つ増えました♪
いつも本当にありがとう(●´ω`●)
夏休み、エンジョイしてね(^_-)-☆
2016年07月19日
☆夏本番☆
ようやく昨日、梅雨が明けて、
一気に真夏がやって来たようです
夏の風物詩の一つ、スイカ
先日お客様から「おやつにどうぞ^^」っと、
お野菜と一緒に、自家栽培のスイカを頂きました☆☆☆
と~っても甘くて美味しかったので、
ちょうどカウンタ―に座られていた常連様方にもお出ししたら、
とても喜ばれました(●´ω`●)♪
切ってみるとかなりの量だったのに、
アッという間に完食(´艸`*)
ご馳走様でした☆☆☆いつも、ありがとうございます
一気に真夏がやって来たようです
夏の風物詩の一つ、スイカ
先日お客様から「おやつにどうぞ^^」っと、
お野菜と一緒に、自家栽培のスイカを頂きました☆☆☆
と~っても甘くて美味しかったので、
ちょうどカウンタ―に座られていた常連様方にもお出ししたら、
とても喜ばれました(●´ω`●)♪
切ってみるとかなりの量だったのに、
アッという間に完食(´艸`*)
ご馳走様でした☆☆☆いつも、ありがとうございます
2016年07月16日
☆メインチェンジです☆
じゅてランチメインが変更いたしました(●´ω`●)♪
お肉:牛さがりの特製チーズピカタ
牛肉の赤身の柔らかい部位をピカタにして、
上にドライトマトを練りこんだシェフ特製チーズをのせて焼き上げます^^
トマトの旨みたっぷりのチーズが、
柔らかジューシーなお肉の美味しさを引き立てる一品でございます♪
お魚:シーフードハンバーグ ~クリームソース~
人気メニュー、魚介のハンバーグ登場です^^
今回は生クリームと魚介のだし汁、
それに白ワインを煮詰めたクリームソースをたっぷり回しかけてお出しいたします(●´ω`●)♪
お魚好きのお客様には是非お召し上がり頂きたい、
魚介の旨み満点の一品でございます(●´ω`●)
お肉:牛さがりの特製チーズピカタ
牛肉の赤身の柔らかい部位をピカタにして、
上にドライトマトを練りこんだシェフ特製チーズをのせて焼き上げます^^
トマトの旨みたっぷりのチーズが、
柔らかジューシーなお肉の美味しさを引き立てる一品でございます♪
お魚:シーフードハンバーグ ~クリームソース~
人気メニュー、魚介のハンバーグ登場です^^
今回は生クリームと魚介のだし汁、
それに白ワインを煮詰めたクリームソースをたっぷり回しかけてお出しいたします(●´ω`●)♪
お魚好きのお客様には是非お召し上がり頂きたい、
魚介の旨み満点の一品でございます(●´ω`●)
2016年07月15日
☆新メニュー予告です☆
ほぼ毎日の光景となった、こちらのパンや酵母作り
発酵が緩やかなので、朝の仕込みやお昼の営業と並行して行っております^^
本日のお昼ごはんは、このパンを使って
シェフがサンドイッチを作ってくれました(●´ω`●)♪
たくさん試作を重ねて、
近い将来メニューとしてお出しできればと思っております(^_-)-☆
発酵が緩やかなので、朝の仕込みやお昼の営業と並行して行っております^^
本日のお昼ごはんは、このパンを使って
シェフがサンドイッチを作ってくれました(●´ω`●)♪
たくさん試作を重ねて、
近い将来メニューとしてお出しできればと思っております(^_-)-☆
2016年07月14日
☆こちらも健在です☆
最近は天然酵母に押されぎみですが、
マクロビ風スイーツも常時お作りしております(●´ω`●)
ありがたいことに、定期的にご予約頂いている豆乳スコーン
ザクザクほっくりの軽い食感は、
天然酵母とはひと味違った美味しさでございます^^
それぞれの良さがあるので、
今後もどちらにもしっかり力を入れて行きたいと思います☆☆☆
マクロビ風スイーツも常時お作りしております(●´ω`●)
ありがたいことに、定期的にご予約頂いている豆乳スコーン
ザクザクほっくりの軽い食感は、
天然酵母とはひと味違った美味しさでございます^^
それぞれの良さがあるので、
今後もどちらにもしっかり力を入れて行きたいと思います☆☆☆
2016年07月13日
☆今のうちに・・・☆
パソコンの調子がイマイチで、なかなか更新ができずにおります
人間と一緒で、今日は今のところご機嫌が良さそうなので、
気が変わらぬうちに、急いで更新です(笑)
ず~っと愛用しているこちらのシフォン型
シフォンケーキ、あんなに失敗続きだったのに、
最近は型抜きまでそつなくこなせるようになりました(´艸`*)
いつも傷がつかないように柔らかいスポンジで洗っているのですが、
今日、何となくメラミンスポンジでこすってみると・・・
かなり汚れています
日頃の感謝を込めて、時間をかけてしっかり洗ってあげました^^
ついでにこちらも^^
梅の甘露煮や栗の渋皮煮の時に、
大活躍してくれるお気に入りの赤いほうろう鍋^^
着いていた汚れが綺麗にとれて新品のようになりました
たまには気持ちを込めてしっかりお手入れしてあげること、大切ですね(●´ω`●)
さあ!今から気分よく、こちらのぴかぴかシフォン型で、
天然酵母のシフォンケーキ作りに挑戦したいと思います♪
なんだか、とってもうまくできそうな気が致します(´艸`*)♪
人間と一緒で、今日は今のところご機嫌が良さそうなので、
気が変わらぬうちに、急いで更新です(笑)
ず~っと愛用しているこちらのシフォン型
シフォンケーキ、あんなに失敗続きだったのに、
最近は型抜きまでそつなくこなせるようになりました(´艸`*)
いつも傷がつかないように柔らかいスポンジで洗っているのですが、
今日、何となくメラミンスポンジでこすってみると・・・
かなり汚れています
日頃の感謝を込めて、時間をかけてしっかり洗ってあげました^^
ついでにこちらも^^
梅の甘露煮や栗の渋皮煮の時に、
大活躍してくれるお気に入りの赤いほうろう鍋^^
着いていた汚れが綺麗にとれて新品のようになりました
たまには気持ちを込めてしっかりお手入れしてあげること、大切ですね(●´ω`●)
さあ!今から気分よく、こちらのぴかぴかシフォン型で、
天然酵母のシフォンケーキ作りに挑戦したいと思います♪
なんだか、とってもうまくできそうな気が致します(´艸`*)♪
2016年07月10日
☆試行錯誤の毎日です☆
天然酵母のフルーツケーキ
マクロビ風スコーン ~酵母バージョン~
サクホロ 酵母のクッキー
作りたての元気な酵母で作るお菓子は最高です(●´ω`●)
天然酵母ならではの良さをしっかり出せるスイーツやパンを、
今後もたくさん作って行きたいと思います
マクロビ風スコーン ~酵母バージョン~
サクホロ 酵母のクッキー
作りたての元気な酵母で作るお菓子は最高です(●´ω`●)
天然酵母ならではの良さをしっかり出せるスイーツやパンを、
今後もたくさん作って行きたいと思います
2016年07月08日
☆ご好評いただいております☆
いよいよ最後に仕込んだ梅シロップも出来あがりました^^
お取り寄せの良質な梅☆
しっかり抽出されたエキスは、
とってもいい香りが致します(*´▽`*)・゜・。・⋆
自信を持ってオススメする梅ドリンク
たくさんのお客様にお召し上がり頂けると幸いです(●´ω`●)♪
お取り寄せの良質な梅☆
しっかり抽出されたエキスは、
とってもいい香りが致します(*´▽`*)・゜・。・⋆
自信を持ってオススメする梅ドリンク
たくさんのお客様にお召し上がり頂けると幸いです(●´ω`●)♪
2016年07月07日
☆雫☆
朝のフロアを掃除している時のこと・・・
葉っぱにきらりと光るものがあり、目を凝らしてみると・・・
水を遣ったわけではないのにポタリポタリと、しずくを落としております
こちらのモンステラも同じように・・・
朝のせわしく蒸し暑い時間から、
一瞬ふっと別の空間にワープしたかのように
なんだかとっても心安らぐ、涼しげな感覚に浸ることができました(*´▽`*)・゜・。・*
葉っぱにきらりと光るものがあり、目を凝らしてみると・・・
水を遣ったわけではないのにポタリポタリと、しずくを落としております
こちらのモンステラも同じように・・・
朝のせわしく蒸し暑い時間から、
一瞬ふっと別の空間にワープしたかのように
なんだかとっても心安らぐ、涼しげな感覚に浸ることができました(*´▽`*)・゜・。・*
2016年07月04日
☆出来栄え上々です!☆
先日ご紹介した酵母作り、無事に完了いたしました
梅酵母は開けた瞬間泡が滝のように流れ出て参りましたΣ(・ω・ノ)ノ!
完熟梅のいい香りが致します(*´▽`*)・゜・。・⋆
甘酒酵母は元気にぼこぼこ・・・
数時間後ぼこぼこがおさまったら完成です(●´ω`●)♪
微かなアルコールの香りと、甘酒のいい香りがして、
そのまま飲んでもお料理の調味料としても役立つ酵母液
こちらの使って元種を作り、
元気いっぱいの香り豊かなパンたちを、たくさん作りたいと思います(´艸`*)♪
梅酵母は開けた瞬間泡が滝のように流れ出て参りましたΣ(・ω・ノ)ノ!
完熟梅のいい香りが致します(*´▽`*)・゜・。・⋆
甘酒酵母は元気にぼこぼこ・・・
数時間後ぼこぼこがおさまったら完成です(●´ω`●)♪
微かなアルコールの香りと、甘酒のいい香りがして、
そのまま飲んでもお料理の調味料としても役立つ酵母液
こちらの使って元種を作り、
元気いっぱいの香り豊かなパンたちを、たくさん作りたいと思います(´艸`*)♪
2016年07月03日
☆ラッキーでした☆
本日はパンの仕込みの為、早朝出勤した私^^
すると、朝から花友さんがご来店下さいました(●´ω`●)
綺麗なアジサイやお花を咲かせた元気なハーブ
花友さんの植物たちに対する愛情が、ひしひしと伝わります。
まだ出勤前だろうと思われていたようで、
いつものようにお優しい添え書きをつけて下さっていました^^
職場がお近くの頃は、いつもまだ私たちが出勤する前に来られて、
入口のところに添え書きとともに、そっと置いて行って下さっていたことを思いだします^^
当初、添え書きの一番下に、
ご自分のことを「花友より」っと書いて下さっていたことから、
いつしか花友さんと呼ばせて頂いておりますが、
私にとってはお花友達というよりは、お花のお師匠様のような存在の方です(●´ω`●)
私の植物好きが高じたのも、花友さんのおかげですから・・・❤
綺麗なお花、ありがとうございます
お会いすることができて、とても嬉しかったです(●´ω`●)
早めに出勤した甲斐がありました(´艸`*)
すると、朝から花友さんがご来店下さいました(●´ω`●)
綺麗なアジサイやお花を咲かせた元気なハーブ
花友さんの植物たちに対する愛情が、ひしひしと伝わります。
まだ出勤前だろうと思われていたようで、
いつものようにお優しい添え書きをつけて下さっていました^^
職場がお近くの頃は、いつもまだ私たちが出勤する前に来られて、
入口のところに添え書きとともに、そっと置いて行って下さっていたことを思いだします^^
当初、添え書きの一番下に、
ご自分のことを「花友より」っと書いて下さっていたことから、
いつしか花友さんと呼ばせて頂いておりますが、
私にとってはお花友達というよりは、お花のお師匠様のような存在の方です(●´ω`●)
私の植物好きが高じたのも、花友さんのおかげですから・・・❤
綺麗なお花、ありがとうございます
お会いすることができて、とても嬉しかったです(●´ω`●)
早めに出勤した甲斐がありました(´艸`*)
2016年07月02日
☆メインチェンジです☆
じゅてランチメインが変更いたしました(●´ω`●)♪
お肉:国産鶏もも肉のディアボロ風
肉厚な国産鶏もも肉を、皮目をパリッとソテーします^^
唐辛子を少々きかせたピリ辛風味のトマトソースを添えて完成です
肉汁あふれるジューシーな鶏もも肉と、
トマトの旨みがたっぷりの濃厚ソースが相性バッチリの一品でございます♪
お魚:魚介と野菜のフリッター ~2種ソース~
ぐらん・じゅてでは珍しい、揚げ物の登場です♪
メレンゲたっぷりの衣で包みこんだ魚介とお野菜を、
ふんわり揚げたボリューム満点の一品
トマトクリームソースとアオサのソース、
二つのお味が楽しめます(●´ω`●)
お肉:国産鶏もも肉のディアボロ風
肉厚な国産鶏もも肉を、皮目をパリッとソテーします^^
唐辛子を少々きかせたピリ辛風味のトマトソースを添えて完成です
肉汁あふれるジューシーな鶏もも肉と、
トマトの旨みがたっぷりの濃厚ソースが相性バッチリの一品でございます♪
お魚:魚介と野菜のフリッター ~2種ソース~
ぐらん・じゅてでは珍しい、揚げ物の登場です♪
メレンゲたっぷりの衣で包みこんだ魚介とお野菜を、
ふんわり揚げたボリューム満点の一品
トマトクリームソースとアオサのソース、
二つのお味が楽しめます(●´ω`●)
2016年07月01日
☆大好きな空間☆
珍しく晴れ間の覗いた本日^^
久しぶりの夕焼けが店内を照らしました
この時間帯のこの空間が大好きです(●´ω`●)♪
雨続きで久しぶりに見る夕暮れは、
ひと際輝いて見えます。
一人でゆったりしたひと時を、しばし満喫しておりました(*´▽`*)・゜・。・⋆
久しぶりの夕焼けが店内を照らしました
この時間帯のこの空間が大好きです(●´ω`●)♪
雨続きで久しぶりに見る夕暮れは、
ひと際輝いて見えます。
一人でゆったりしたひと時を、しばし満喫しておりました(*´▽`*)・゜・。・⋆