Natural cafe ぐらん・じゅての一日>プライベート>このしろ名人
2012年11月26日
このしろ名人
私の母の友人に、
『このしろさばきの名人』
と言っても過言ではない人がいらっしゃいます^^
私は、この方のおかげでこのしろのお刺身が大好きになりました
慣れた手つきで三枚におろした後、お魚が傷まないように、
魚と、ご自分の手を氷水で、キンキンに冷やしながら
手早くお刺身にされるそうです
骨の多さも、安っぽさも全く感じません。

こりこりと脂ののって新鮮な、
この時期の、このしろ本来の良さを十分に引き出したさばき方
頂いて毎回、見て感動、食べて感動です(*^_^*)
『このしろさばきの名人』
と言っても過言ではない人がいらっしゃいます^^
私は、この方のおかげでこのしろのお刺身が大好きになりました

慣れた手つきで三枚におろした後、お魚が傷まないように、
魚と、ご自分の手を氷水で、キンキンに冷やしながら
手早くお刺身にされるそうです

骨の多さも、安っぽさも全く感じません。

こりこりと脂ののって新鮮な、
この時期の、このしろ本来の良さを十分に引き出したさばき方

頂いて毎回、見て感動、食べて感動です(*^_^*)
食べたいです!
ホントに美味しいです!!
食べさせてあげたい(>_<)
さちさんへ
ですよね^^
その方の、努力のたまものです(T_T)
一番おいしい時期だと思います
甘くて最高ですね(^^)v
新鮮で美味しそうです(●^o^●)
このしろはどうしても骨が…^_^;上手にさばけたらといつも思います(汗)
私は小骨あんまり気になりません
大好きです
おいしそうですね ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
酢味噌で食べるのが好きです。
東京には、これはないですね。
う〜ん、うらやましい。
「落ちこのしろ」っていうんですか??
今から2月辺りにかけて、すごく美味しいですね^^
今の時期は特に、ホントに美味しいですよ^^
まむさんへ
一緒に食べて感動を共感したいくらいです(T_T)
智やんさんへ
骨気になりますよね↓↓
だけど、智やんさんの魚屋魂も大したものですよ^^
ピーターパンさんへ
安くてしかも美味しいと言うことを、
この歳ながら、ここ最近知りました(笑)
ホントに美味しいですね^^
さばき手次第で味も変わるものでしょうが(^^;)
この画像を肴に焼酎を飲みます\(^o^)/
このしろ、今の時期脂がのってて・・・・・(>_<)
うまそ!!
この画像を肴に焼酎を飲みます\(^o^)/
このしろ、今の時期脂がのってて・・・・・(>_<)
うまそ!!
とっても綺麗で美味しいですよ^^
私もこれくらい造れるようになりたいです(>_<)
RYUセレクトさんへ
酢味噌で召し上がるんですね^^
私はいつもわさびたっぷりの醤油です☆
今度酢味噌も試してみます(*^_^*)
東京にいらっしゃるんですか??
私自身は東京にあこがれもありますが、
新鮮なお刺身に関してはやっぱり天草最高です!!(*^_^*)
送ってあげられるものなら、送ってあげたい!!(>_<)
おいまつ商店さんへ
私もお刺身大好きです(*^_^*)
家がお隣だったら、是非お裾分けするのにな~(笑)
うちだけじゃ、もったいないって、いつも思います(>_<)