2013年01月11日
天井です!!
今日は天井のクロスをの張り替え作業です☆

さすが、プロの皆さん!!
素晴らしい足さばきです←昨日の続きではありませんが(笑)

平均台より安定感のない場所を、上を見ながら、
いとも簡単そうに、スイスイ渡って作業なされていました
夕方現場に行くと、とても綺麗に張り替えられてました(*^_^*)

そして、厨房奥の部屋の塗装も終了しておりました☆
気持ちよくお料理させて頂けそうな空間です


さすが、プロの皆さん!!
素晴らしい足さばきです←昨日の続きではありませんが(笑)

平均台より安定感のない場所を、上を見ながら、
いとも簡単そうに、スイスイ渡って作業なされていました

夕方現場に行くと、とても綺麗に張り替えられてました(*^_^*)

そして、厨房奥の部屋の塗装も終了しておりました☆
気持ちよくお料理させて頂けそうな空間です


2013年01月10日
大失態↓↓↓
毎日、作業が急ピッチで進んでおります^^
杭を打ち込む音や、チェーンソーの音で、
会話もまともに出来ないくらいです

邪魔にならないように・・・と、前を行くシェフがソロ~っと中へ足を踏み入れたその途端・・・
「あら、とれた(・_・)。」

と、背後から外にいらした大工さんの声。
よくみると、入り口がコンクリートか何かで固められているところだったのでしょう
のるなと書いてあるではありませんか、しかも赤で!!

それが、シェフの靴により無惨にも蹴飛ばされておりました(笑)←笑い事ではありませんが
「ぅわぁぁぁ~~!!すみません!!
」
と、今にも泣き出しそうなぐらい、たじたじのシェフ
・・・皆さん、笑顔で何も言われませんでしたが、
きっと、グー
で打ちたかったことでしょう(笑)
すみません、以後十分気をつけますm(_ _)m

杭を打ち込む音や、チェーンソーの音で、
会話もまともに出来ないくらいです


邪魔にならないように・・・と、前を行くシェフがソロ~っと中へ足を踏み入れたその途端・・・
「あら、とれた(・_・)。」


と、背後から外にいらした大工さんの声。

よくみると、入り口がコンクリートか何かで固められているところだったのでしょう

のるなと書いてあるではありませんか、しかも赤で!!


それが、シェフの靴により無惨にも蹴飛ばされておりました(笑)←笑い事ではありませんが
「ぅわぁぁぁ~~!!すみません!!


と、今にも泣き出しそうなぐらい、たじたじのシェフ

・・・皆さん、笑顔で何も言われませんでしたが、
きっと、グー

すみません、以後十分気をつけますm(_ _)m

2013年01月09日
あったですょ~!!
今日は、熊本市内で最終的に、食器等を決めて参りました
その行き途中に、大矢野のエブリワンさんに寄ると・・・、
おぉ~!!!!!

昨日のナンプーさんのブログで気になっていたドーナツが
うずたかく積まれているではありませんか
幻に終わっちゃいかんと思い、思わず買ってしまいました(笑)
そして、本日のメインでありました食器類の買い物☆

ショッピングカート3台分です
商品確認と会計だけでも30分以上かかりました

帰ってきたその足で、現場へ直行
今日は、その時ちょうど様子を見に来て下さった、
原田工務店と前田電工の社長さん方ともお話しすることが出来ました
こうして日頃から、皆さん気にかけて、見にいらして下さっているのですね(*^_^*)

その後、工務店の山崎さんと相談しながら、床と壁、そして天井の色・素材決定しました

↓↓↓窓際カウンターの形も出来上がっておりました(*^_^*)

はぁ。。。今日は出費も激しかった分、疲れも倍増の一日でした(爆)
寒い中、頑張って下さっている皆さんの様子に励まされながら、
明日からまた頑張ります(-_-)zzz・・・

その行き途中に、大矢野のエブリワンさんに寄ると・・・、
おぉ~!!!!!

昨日のナンプーさんのブログで気になっていたドーナツが
うずたかく積まれているではありませんか

幻に終わっちゃいかんと思い、思わず買ってしまいました(笑)
そして、本日のメインでありました食器類の買い物☆

ショッピングカート3台分です

商品確認と会計だけでも30分以上かかりました


帰ってきたその足で、現場へ直行

今日は、その時ちょうど様子を見に来て下さった、
原田工務店と前田電工の社長さん方ともお話しすることが出来ました

こうして日頃から、皆さん気にかけて、見にいらして下さっているのですね(*^_^*)

その後、工務店の山崎さんと相談しながら、床と壁、そして天井の色・素材決定しました



↓↓↓窓際カウンターの形も出来上がっておりました(*^_^*)

はぁ。。。今日は出費も激しかった分、疲れも倍増の一日でした(爆)
寒い中、頑張って下さっている皆さんの様子に励まされながら、
明日からまた頑張ります(-_-)zzz・・・
2013年01月08日
カウンターです!!
現場に向かうと、キッチン前カウンターの形が出来上がっておりました

今日はそのカウンターの色と、家具の配色を決定しました(*^_^*)
お客様と一番お近づきになることができる空間です^^
椅子とカウンターの高さに関しては、設計士さんと綿密に相談し、
座り心地も自分たちになりに重視しました^^

わたくしども自身、話し上手というわけではありませんが
、
お顔をつき合わせるのがお嫌でなければ、
お一人でも是非、お出でて頂きたい空間にしたいです(*^_^*)



今日はそのカウンターの色と、家具の配色を決定しました(*^_^*)
お客様と一番お近づきになることができる空間です^^
椅子とカウンターの高さに関しては、設計士さんと綿密に相談し、
座り心地も自分たちになりに重視しました^^


わたくしども自身、話し上手というわけではありませんが

お顔をつき合わせるのがお嫌でなければ、
お一人でも是非、お出でて頂きたい空間にしたいです(*^_^*)

2013年01月07日
今日は☆
今日は窓枠が形取られていました^^

それから、今日までに目星を付けておかなければならなかった、壁や床のクロス
今日、専門の方にお越し頂いて、話し合いをした結果・・・
ひっかき傷などの耐久性も重視した方が良いとのご指摘をうけ、
もう一度、再検討になりました^^;

しかし、今度色々と希望のサンプルを取り寄せて下さるので、
それを元に色や素材を最終的にしっかり決めたいと思います☆


それから、今日までに目星を付けておかなければならなかった、壁や床のクロス

今日、専門の方にお越し頂いて、話し合いをした結果・・・
ひっかき傷などの耐久性も重視した方が良いとのご指摘をうけ、
もう一度、再検討になりました^^;

しかし、今度色々と希望のサンプルを取り寄せて下さるので、
それを元に色や素材を最終的にしっかり決めたいと思います☆

2013年01月06日
今日、初めて・・・
今日は、シェフと2人で、
壁や天井のクロスをじっくり話し合いました^^

これまでも、あれこれ決め兼ねておりましたが、
約束の期日が明日です

風水なども取り入れたいのですが、知識がないのでなかなか難しいですね(^^;)
夕方、現場に行くと・・・
外壁のサイディングが!!!

日曜日のお休み返上で頑張って頂いてます(>_<)
初めて、店の雰囲気を垣間見た気がして感動です


壁や天井のクロスをじっくり話し合いました^^

これまでも、あれこれ決め兼ねておりましたが、
約束の期日が明日です


風水なども取り入れたいのですが、知識がないのでなかなか難しいですね(^^;)
夕方、現場に行くと・・・

外壁のサイディングが!!!



日曜日のお休み返上で頑張って頂いてます(>_<)
初めて、店の雰囲気を垣間見た気がして感動です



2013年01月05日
再開です!!
本日よりぐらん・じゅての工事が再開いたしました!!

いよいよ、15日には厨房器具・19日には家具の搬入をお願いしているので、
その段階に至るまで工事のほうも急ピッチで進めて行かれると思います^^

工事に携わって下さる皆様のお力をお借りしながら、
私達自身も、オープンに向けて出来ることを精一杯頑張ります


いよいよ、15日には厨房器具・19日には家具の搬入をお願いしているので、
その段階に至るまで工事のほうも急ピッチで進めて行かれると思います^^

工事に携わって下さる皆様のお力をお借りしながら、
私達自身も、オープンに向けて出来ることを精一杯頑張ります

2013年01月04日
あら・・・(笑)
今日は年末に予約していた花のシャンプー&カットの日です
年末は予約がいっぱいだったので、出来なかったのです(T_T)

小汚かった花が・・・・・
小綺麗になりました
・・・・

・・・でも、なんか・・・かわいいというより、
・・・なんだか、ひょうきんになったような(^^;)

笑って、ごめんよ、花

年末は予約がいっぱいだったので、出来なかったのです(T_T)

小汚かった花が・・・・・
小綺麗になりました


・・・でも、なんか・・・かわいいというより、
・・・なんだか、ひょうきんになったような(^^;)



笑って、ごめんよ、花

2013年01月03日
今年初です☆
温泉が大好きな私。

今日は、朝の5時から、「ペルラの湯舟」さんに行って参りました^^
今年初の温泉です(^皿^)v

朝の6時を回ると、結構お客さんも入ってきました☆
今日は、朝からいつもにも増して、気分良く過ごせております


今日は、朝の5時から、「ペルラの湯舟」さんに行って参りました^^
今年初の温泉です(^皿^)v

朝の6時を回ると、結構お客さんも入ってきました☆
今日は、朝からいつもにも増して、気分良く過ごせております



2013年01月02日
小さな訪問者
今年、早々と新年のご挨拶にきてくれました^^

窓の桟に飛び乗って、窓越しに花とも挨拶を交わしていました(*^_^*)

窓の桟に飛び乗って、窓越しに花とも挨拶を交わしていました(*^_^*)


2013年01月01日
☆抱負宣言☆



皆様にとって、


今年はぐらん・じゅてにとっても、スタートをきる特別な一年となります

微力ながら、少しでも皆様の笑顔のお手伝いができるよう、
日々、お店作りに励んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
