2017年07月12日
☆ひと騒動☆
今朝の
雷雨
はものすごかったですね・・・
そんな中・・・、
うちでは、
小さな死闘
が繰り広げられておりました。
午前四時半・・・遠くで雷が鳴り出したころ・・・
ゲージから抜け出してきた暖が、
そわそわと動き出します。
毎度のことながら、雷が鳴るたびに逃げ場を探してパタパタと走り回るのです。
体が小さいので、時にはびっくりするほど狭い隙間に入り込んでしまう暖
そういう時には呼んでも出て来ないので、
見失ったら最後、こちらも探すのに一苦労でございます
寝ぼけながらも暖を探すこと数分。

・・・良かった今日は脱衣所の椅子の下にいたので、
結構すんなり見つけることができました(笑)
プルプルプルプル小刻みに震えながら、
うるうるした瞳で「何とかして」っと言わんばかりに私に助けを求めますが、
こればっかりはどうすることも出来ません

タオルでくるんであげて、

雷の音が少しでも軽減するように、
稲光のたび、音がなるタイミングを見計らって
だぁい丈夫!大丈夫!!っとなだめたり、
耳を塞いであげたりすること一時間半。。。

ようやく雷が遠のき始めてきたと思ったら、
空はすっかり白んでおりました。。。

もぅ、、、人騒がせなんだから
今日は何となく寝不足気味の私でございます(-_-)zzz



そんな中・・・、
うちでは、


午前四時半・・・遠くで雷が鳴り出したころ・・・
ゲージから抜け出してきた暖が、
そわそわと動き出します。
毎度のことながら、雷が鳴るたびに逃げ場を探してパタパタと走り回るのです。
体が小さいので、時にはびっくりするほど狭い隙間に入り込んでしまう暖

そういう時には呼んでも出て来ないので、
見失ったら最後、こちらも探すのに一苦労でございます

寝ぼけながらも暖を探すこと数分。

・・・良かった今日は脱衣所の椅子の下にいたので、
結構すんなり見つけることができました(笑)
プルプルプルプル小刻みに震えながら、
うるうるした瞳で「何とかして」っと言わんばかりに私に助けを求めますが、
こればっかりはどうすることも出来ません


タオルでくるんであげて、

雷の音が少しでも軽減するように、
稲光のたび、音がなるタイミングを見計らって
だぁい丈夫!大丈夫!!っとなだめたり、
耳を塞いであげたりすること一時間半。。。

ようやく雷が遠のき始めてきたと思ったら、
空はすっかり白んでおりました。。。

もぅ、、、人騒がせなんだから

今日は何となく寝不足気味の私でございます(-_-)zzz
