Natural cafe ぐらん・じゅての一日>プライベート>☆涼を楽しむ☆
2014年06月25日
☆涼を楽しむ☆
夏の風物詩の一つ、うちわ
GREEN NOTEさんで見つけたこちら
珍しいキュートなうちわに一目惚れでございます
柿渋和紙で出来ている、来民渋(くたみしぶ)うちわ
江戸時代から伝わる熊本県の伝統工芸品なのだそうです(゜-゜)!!
今夏は、これを愛用したいと思います♪
そして、店内用に・・・
小さめの可愛いうちわを(●´ω`●)
手ぬぐい屋さんで作られている、手ぬぐい生地のうちわだそうです☆
これらのうちわ、使い込むほどにいい味が出てくるらしいです(●´ω`●)
大事にそしてしっかり使いこなしていきたいです^^
風鈴の音色やグラスの中でころがる氷の音に心地よさを感じる今日この頃(*´▽`*)♪
ぐらん・じゅての夏も間近です
涼を感じられる、爽やかな空間創りを目指して頑張ります
GREEN NOTEさんで見つけたこちら
珍しいキュートなうちわに一目惚れでございます
柿渋和紙で出来ている、来民渋(くたみしぶ)うちわ
江戸時代から伝わる熊本県の伝統工芸品なのだそうです(゜-゜)!!
今夏は、これを愛用したいと思います♪
そして、店内用に・・・
小さめの可愛いうちわを(●´ω`●)
手ぬぐい屋さんで作られている、手ぬぐい生地のうちわだそうです☆
これらのうちわ、使い込むほどにいい味が出てくるらしいです(●´ω`●)
大事にそしてしっかり使いこなしていきたいです^^
風鈴の音色やグラスの中でころがる氷の音に心地よさを感じる今日この頃(*´▽`*)♪
ぐらん・じゅての夏も間近です
涼を感じられる、爽やかな空間創りを目指して頑張ります
素敵なお洒落な物ばかりですね(^-^)
うちわはいいですよね~^^
昼寝の時、祖母から扇いでもらってたのを思い出します(●´ω`●)
今はこんなおしゃれなうちわがあるのですね☆
大事に活用したいと思います^^
私の周りのうちわとは大違い(笑)
アップします(^^♪
うちわの季節になりましたね(●´ω`●)
アップ拝見します❤
智やんさんへ
あはは☆
きっと、そのうちわも使っていくごとに
味が出てくるかもしれませんね(´艸`*)♪