Natural cafe ぐらん・じゅての一日>植物>☆色気のある花☆
2014年09月29日
☆色気のある花☆
花友さんから頂いた花束の中に、珍しいお花が混じっておりました^^
こちらの紫のお花、名前は段菊(だんぎく)というそうです^^
名前の通り、ほわほわ~っとした綺麗なお花が段をなして咲いております。
葉っぱも菊の葉っぱに似ているし、
名前にも菊とつくだけあって、菊の仲間かと思っておりましたが、
調べてみるとキク科ではなく、「クマツヅラ科」という植物で、
ランタナやムラサキシキブと同じ仲間のようです
独特の不思議な香りを放つこちらの段菊。。。。
見た目の珍しい形や鮮やかな紫色もあいまって、
妖艶な雰囲気を醸し出しております(´艸`*)
因みに花言葉は「忘れえぬ思い」「悩み」
なんだか納得の花言葉でございます(笑)
こちらの紫のお花、名前は段菊(だんぎく)というそうです^^
名前の通り、ほわほわ~っとした綺麗なお花が段をなして咲いております。
葉っぱも菊の葉っぱに似ているし、
名前にも菊とつくだけあって、菊の仲間かと思っておりましたが、
調べてみるとキク科ではなく、「クマツヅラ科」という植物で、
ランタナやムラサキシキブと同じ仲間のようです
独特の不思議な香りを放つこちらの段菊。。。。
見た目の珍しい形や鮮やかな紫色もあいまって、
妖艶な雰囲気を醸し出しております(´艸`*)
因みに花言葉は「忘れえぬ思い」「悩み」
なんだか納得の花言葉でございます(笑)
段菊と言うんですね♪
段だんになってはいますが、アザミにも少し似てますね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆綺麗です♪
そういわれると、アザミにも似てますね^^
私もはじめて知りました☆
ほわほわしてて、とっても可愛らしいお花です(●´ω`●)