2014年10月11日
☆季節の寄せ植え☆
入り口前の寄せ植えが枯れてきたので、
思い切って全部取り払って秋の寄せ植えを施してみました

緑と白の葉っぱのコントラストがとっても綺麗な
初雪カズラ
と、

ヒューケラ・ドルチェ
ブロンズ色の葉っぱに霜が降りたようにうっすら白っぽく見える感じが、とても綺麗です。

寒い季節を感じるこの二つを植えてみました☆
新芽も出てきて、調子も良さそうです(*´▽`*)♪
これからどのように成長してくれるのでしょうか、楽しみです

思い切って全部取り払って秋の寄せ植えを施してみました


緑と白の葉っぱのコントラストがとっても綺麗な





ブロンズ色の葉っぱに霜が降りたようにうっすら白っぽく見える感じが、とても綺麗です。

寒い季節を感じるこの二つを植えてみました☆
新芽も出てきて、調子も良さそうです(*´▽`*)♪
これからどのように成長してくれるのでしょうか、楽しみです


2014年10月10日
☆小さな命☆
本日は、澄み切った青空が広がる爽やかな朝を迎えました(●´ω`●)

季節によって、いろんな朝を楽しむことが出来ますが、
秋晴れの日の朝は本当に気持ちがいいものだな~と
つくづく感じながら、
清々しい気分でお花に水遣りをしました

ちょうど通りかかられた花友さんが、
これ、多分
こぼれ種
ですよ(´艸`*)
っと指を指された先には、コンクリートから顔を出した葉っぱちゃんが。

何のこぼれ種かうかがうと、
なんと、あの花友さんから頂いた鉢植えのエリゲロンではないか、とのこと( ゚Д゚)!

さすが、強靭な生命力の持ち主です(笑)
せっかくなので、引っこ抜かずにこのまま様子を見て行きたいと思います


季節によって、いろんな朝を楽しむことが出来ますが、
秋晴れの日の朝は本当に気持ちがいいものだな~と
つくづく感じながら、
清々しい気分でお花に水遣りをしました


ちょうど通りかかられた花友さんが、
これ、多分


っと指を指された先には、コンクリートから顔を出した葉っぱちゃんが。

何のこぼれ種かうかがうと、
なんと、あの花友さんから頂いた鉢植えのエリゲロンではないか、とのこと( ゚Д゚)!

さすが、強靭な生命力の持ち主です(笑)
せっかくなので、引っこ抜かずにこのまま様子を見て行きたいと思います


2014年10月09日
☆メインチェンジです☆
じゅてランチのメインが替わりました^^
お肉:ビーフカツレツ ~バルサミコソース~

久々に牛肉のメインが登場です
とっても柔らかい牛もも肉をパン粉で包み込み、
高温で
ジュワッ
と揚げて旨みを閉じ込めます^^
サックサクのパン粉の食感とジューシーなお肉の旨みを、たっぷりお楽しみ頂きたいと思います☆
相性抜群のバルサミコソースをたっぷり絡めてお召し上がりくださいませ

お魚:真鯛のチーズピカタ ~キノコクリームソース~

天草産の真鯛に、卵の衣をつけてふんわり旨みを閉じ込めました☆
ふっくらジューシーな真鯛
と
トロ~リとろけるモッツァレラチーズ
が
相性抜群の一品です^^
濃厚なキノコの旨みたっぷりクリームソースを、たっぷり絡めてお召し上がり下さいませ




久々に牛肉のメインが登場です

とっても柔らかい牛もも肉をパン粉で包み込み、
高温で


サックサクのパン粉の食感とジューシーなお肉の旨みを、たっぷりお楽しみ頂きたいと思います☆
相性抜群のバルサミコソースをたっぷり絡めてお召し上がりくださいませ





天草産の真鯛に、卵の衣をつけてふんわり旨みを閉じ込めました☆




相性抜群の一品です^^
濃厚なキノコの旨みたっぷりクリームソースを、たっぷり絡めてお召し上がり下さいませ


2014年10月08日
☆新仲間☆
サンリブに行くと、
これと言って用もないのにフラッと立ち寄ってしまう入口の雑貨屋さん(´艸`*)
そして案の定、今回目に留まってしまったこちらを
即買いでございます(´艸`*)

この子達と同じシリーズのようです^^


早速レジ前にて、お客様にご挨拶しております^^
これからよろしく頼むよ~

これと言って用もないのにフラッと立ち寄ってしまう入口の雑貨屋さん(´艸`*)
そして案の定、今回目に留まってしまったこちらを
即買いでございます(´艸`*)

この子達と同じシリーズのようです^^


早速レジ前にて、お客様にご挨拶しております^^
これからよろしく頼むよ~


2014年10月07日
☆贅沢なひととき☆
いつも大変お世話になっている方に、
とっても大きな梨を頂きました(*´▽`*)♪

片手で持ちきれないほどの大きさでございます。

早速頂いてみることに(●´ω`●)♪

これで半分弱の量ですΣ(゚Д゚)
しゃりっとした心地よい歯触りの後から、
びっくりするほど甘い果汁が口いっぱいに広がります(*´▽`*)・゜・。・*
食べきれるかな~なんて思ってましたが、
あっという間にシェフと完食です(´艸`*)
久しぶりにおなかいっぱい美味しい果物を頂きました^^
果物をたくさん食べた後って、
心身ともにリフレッシュ
するように感じます
美味しいひとときをありがとうございました(*´▽`*)♪

とっても大きな梨を頂きました(*´▽`*)♪

片手で持ちきれないほどの大きさでございます。

早速頂いてみることに(●´ω`●)♪

これで半分弱の量ですΣ(゚Д゚)
しゃりっとした心地よい歯触りの後から、
びっくりするほど甘い果汁が口いっぱいに広がります(*´▽`*)・゜・。・*

食べきれるかな~なんて思ってましたが、
あっという間にシェフと完食です(´艸`*)
久しぶりにおなかいっぱい美味しい果物を頂きました^^
果物をたくさん食べた後って、



美味しいひとときをありがとうございました(*´▽`*)♪

2014年10月06日
☆ついに完成です☆
先日漬け込んだドライフルーツのラム酒漬けがだいぶ馴染んで参りました♪

試しにこちらを使ったフルーツケーキを作ることに

たっぷりのフルーツ漬けとカリカリにローストしたクルミをたっぷり練りこみます

焼いた後、シロップを打ち込んで、
三日ほど寝かせます(-_-)zzz

フルーツケーキ完成です
しっとりとした生地の中にはフルーツとクルミがいっぱい
いい浸かり具合になりました(●´ω`●)
今後もいろいろ活用していこうと思います♪


試しにこちらを使ったフルーツケーキを作ることに


たっぷりのフルーツ漬けとカリカリにローストしたクルミをたっぷり練りこみます

焼いた後、シロップを打ち込んで、
三日ほど寝かせます(-_-)zzz

フルーツケーキ完成です
しっとりとした生地の中にはフルーツとクルミがいっぱい
いい浸かり具合になりました(●´ω`●)
今後もいろいろ活用していこうと思います♪

2014年10月05日
吹きすさぶ風(*_*)
今日は朝から台風18号の影響で、
ものすごい風が吹きすさんでおりました(*_*)
少し心配ではありましたが、
まだ最接近というわけではなさそうだった昨夜は
植木などは、そのままの状態で店を後にしました。
今朝出勤してみますと、ブラックボードや傘立ては倒れ、
いくつかの鉢植えや小物たちが、その辺でコロコロと転がっておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

日中もじゅて園のお花ちゃん達は、
強風にあおられながら必死で耐え忍んでいる様子でした(:_;)
見るに見かねて中に避難させた、いくつかのお花ちゃん達。

まだ離れた場所でも、これだけ強風が吹いているということは
かなり強い台風なのでしょうね。
九州には、これから明日の朝にかけて最接近する予報なので、
注意が必要です。
各地で被害が出ずに済むことを祈るばかりです。。。

ものすごい風が吹きすさんでおりました(*_*)
少し心配ではありましたが、
まだ最接近というわけではなさそうだった昨夜は
植木などは、そのままの状態で店を後にしました。
今朝出勤してみますと、ブラックボードや傘立ては倒れ、
いくつかの鉢植えや小物たちが、その辺でコロコロと転がっておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

日中もじゅて園のお花ちゃん達は、
強風にあおられながら必死で耐え忍んでいる様子でした(:_;)
見るに見かねて中に避難させた、いくつかのお花ちゃん達。

まだ離れた場所でも、これだけ強風が吹いているということは
かなり強い台風なのでしょうね。
九州には、これから明日の朝にかけて最接近する予報なので、
注意が必要です。
各地で被害が出ずに済むことを祈るばかりです。。。

2014年10月04日
☆フルコースのメインです☆
本日のフルコース(¥4000)のお魚とお肉のメイン二種でございます^^

お魚は、じゅてでおなじみの
ホタテのパートブリック包み焼き
&サンマの梅肉ロール焼き~焼きナスソース添え

そしてお肉は、こちらもディナータイムではオーダーして頂く率が高い、
牛タンシチュー
でございました☆

ぐらん・じゅて一押しの内容が盛りだくさんのこちらのフルコース
デートやお祝い事などにもお使いいただけると嬉しいです(●´ω`●)
なお、ご予約頂く場合はアレルギーや苦手なものなどをお伝え頂くと
極力ご希望に添えるよう努力しております^^


お魚は、じゅてでおなじみの

&サンマの梅肉ロール焼き~焼きナスソース添え


そしてお肉は、こちらもディナータイムではオーダーして頂く率が高い、



ぐらん・じゅて一押しの内容が盛りだくさんのこちらのフルコース

デートやお祝い事などにもお使いいただけると嬉しいです(●´ω`●)
なお、ご予約頂く場合はアレルギーや苦手なものなどをお伝え頂くと
極力ご希望に添えるよう努力しております^^

2014年10月03日
☆初のこころみ☆
ふわんりクッキー生地で模様を描いて焼き上げます^^

こちらは試し焼き☆

焼き色が付かないように、注意しながら・・・・

・・・・・・・あら、付いちゃいました(笑)
だいぶコツを掴んで出来上がったこちら☆

何に使うかと言いますと、
本日のバースデーミニケーキの飾り用でございました(*´▽`*)♪

生クリームやバタークリームのお花も可愛いですが、
こういった感じの可愛らしいイラスト模様も
美味しくて、楽しいかもしれません^^
もっと、技術を磨いて、
これからたくさん活用していきたいと思っております(●´ω`●)

ご注文、ありがとうございました(*´ω`*)

こちらは試し焼き☆

焼き色が付かないように、注意しながら・・・・

・・・・・・・あら、付いちゃいました(笑)
だいぶコツを掴んで出来上がったこちら☆

何に使うかと言いますと、
本日のバースデーミニケーキの飾り用でございました(*´▽`*)♪

生クリームやバタークリームのお花も可愛いですが、
こういった感じの可愛らしいイラスト模様も
美味しくて、楽しいかもしれません^^
もっと、技術を磨いて、
これからたくさん活用していきたいと思っております(●´ω`●)

ご注文、ありがとうございました(*´ω`*)
2014年10月02日
☆アロマポット☆
アロマに関しては全く知識のない私ですが、
こちらが気になり購入してみました^^

アロマポット
ライトの熱で香りが立つ仕組みになっております^^
睡眠時に焚くので、ラベンダーの香りを試してみることに

しっかり効果があるのかは分かりませんが、
やはり心地よい香りにホッと癒されるような気がします(*´▽`*)
ホンワカした光も癒しの効果があるように感じます^^

目でも香りでも癒される、アロマポット
これからもいろんな香りを試して行きたいと思います(●´ω`●)♪

こちらが気になり購入してみました^^

アロマポット

ライトの熱で香りが立つ仕組みになっております^^
睡眠時に焚くので、ラベンダーの香りを試してみることに

しっかり効果があるのかは分かりませんが、
やはり心地よい香りにホッと癒されるような気がします(*´▽`*)
ホンワカした光も癒しの効果があるように感じます^^

目でも香りでも癒される、アロマポット
これからもいろんな香りを試して行きたいと思います(●´ω`●)♪

2014年10月01日
☆ご縁☆
「私のこと、覚えていらっしゃるかしら?」
本日ご来店下さったお客様がお声をかけて下さいました。
もちろん覚えておりました☆
どんぐりのお客様(´艸`*)❤
少し前、枇杷の種の杏仁豆腐をデザートでお出しした時に、
種のスイーツのことで、話が盛り上がったお客様です^^
お会計の際、
「秋になったら私はどんぐりでスイーツを作るんです☆
たくさん生るので、良かったらお裾分けしますね^^」
っと、おっしゃって帰って行かれました。
そのお気持ちだけでも本当に嬉しかったのに、
本日お約束通り持ってきて下さったのです。

思いがけないプレゼントに、
びっくりするやら感動するやら・・・
感無量でございました(*´ω`*)
どんぐりの他に、ご自分で作られたどんぐりのシフォンケーキと
そのレシピ、そしてすりつぶしたどんぐりの粉末を頂きました。

どんぐりのシフォンケーキは風味豊かで、ふんわり優しいどこか懐かしい味。
とっても美味しく頂きました(*´▽`*)♪
どんぐりの粉末は計ってみると、ちょうどシフォンケーキの一回分あるようなので、
米粉が手に入ったら、早速作らせて頂こうと思います^^

お客様とこんな風に繋がっていけるなんて、
これほど幸せなことはございません。
本当にありがとうございます

本日ご来店下さったお客様がお声をかけて下さいました。
もちろん覚えておりました☆
どんぐりのお客様(´艸`*)❤
少し前、枇杷の種の杏仁豆腐をデザートでお出しした時に、
種のスイーツのことで、話が盛り上がったお客様です^^
お会計の際、
「秋になったら私はどんぐりでスイーツを作るんです☆
たくさん生るので、良かったらお裾分けしますね^^」
っと、おっしゃって帰って行かれました。
そのお気持ちだけでも本当に嬉しかったのに、
本日お約束通り持ってきて下さったのです。

思いがけないプレゼントに、
びっくりするやら感動するやら・・・
感無量でございました(*´ω`*)
どんぐりの他に、ご自分で作られたどんぐりのシフォンケーキと
そのレシピ、そしてすりつぶしたどんぐりの粉末を頂きました。

どんぐりのシフォンケーキは風味豊かで、ふんわり優しいどこか懐かしい味。
とっても美味しく頂きました(*´▽`*)♪
どんぐりの粉末は計ってみると、ちょうどシフォンケーキの一回分あるようなので、
米粉が手に入ったら、早速作らせて頂こうと思います^^

お客様とこんな風に繋がっていけるなんて、
これほど幸せなことはございません。
本当にありがとうございます

