Natural cafe ぐらん・じゅての一日>メニュー スイーツ>☆自腹で☆
2016年06月17日
☆自腹で☆
この時期の、私の一大イベントである
梅仕事
。
青梅の季節もあっという間に終わりを迎えております。
ひと月前にネットで見つけた有機栽培の青梅。
少しお値段は張りますが、
この時期を楽しみに待って下さるお客様の為に、
どうしても・・・ど~~~しても手に入れたくて
シェフに相談
あえなく撃沈でございます
どんなにダダをこねても、
近場でたくさん売ってあるのに、
下手するとその辺に転がっているのにそこまでして買う必要はないと・・・・
・・・確かにそうでございますが、
安心安全なブランド梅がどんなものか一度は試してみたくて、
一度言い出したら聞かない私。。。
へそくり
で購入いたしました(笑)

赤みがかった大粒の
有機JAS認定紀州南高梅

早速、初のこころみ梅酒も仕込んでみました^^

梅シロップや甘露煮にも使って行きたいと思っております^^
せっかく購入したので、たくさんのお客様に喜んで頂ければと思っております❤
どうぞお楽しみに(´艸`*)♪



青梅の季節もあっという間に終わりを迎えております。
ひと月前にネットで見つけた有機栽培の青梅。
少しお値段は張りますが、
この時期を楽しみに待って下さるお客様の為に、
どうしても・・・ど~~~しても手に入れたくて
シェフに相談

あえなく撃沈でございます

どんなにダダをこねても、
近場でたくさん売ってあるのに、
下手するとその辺に転がっているのにそこまでして買う必要はないと・・・・
・・・確かにそうでございますが、
安心安全なブランド梅がどんなものか一度は試してみたくて、
一度言い出したら聞かない私。。。



赤みがかった大粒の



早速、初のこころみ梅酒も仕込んでみました^^

梅シロップや甘露煮にも使って行きたいと思っております^^
せっかく購入したので、たくさんのお客様に喜んで頂ければと思っております❤
どうぞお楽しみに(´艸`*)♪

その梅酒をぜひ飲ませてくださいな°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
お忙しいのに話に付き合ってくださりありがとうございます*\(^o^)/*
おかげさまでお腹もいっぱい、心も満たされすっごくニコニコで市内へと戻りました( ^ω^ )
佐土原の一休の隣、有機生活ってお店行かれたことありますか?
恐る恐る行ったお店ですが(笑)、今では毎週通ってますo(^▽^)o
ありがとうございます^^
美味しくできたら、是非メニューに加えたいと思っております(●´ω`●)
楽しみにしていてくださいね❤
サトさんへ
こちらこそ、お話しできて本当に嬉しかったです(●´ω`●)
お忙しい中ご来店下さり、ありがとうございました^^
よかったら、また是非遊びにいらして下さいね❤
有機生活☆
ステキな情報をありがとうございます^^
是非今度、伺いたいと思います(゚∀゚)