2015年11月28日
☆今後に向けて・・・☆
完成した玄米甘酒酵母の元種で
ミルクパン
を作ってみました^^

生地の硬さなど、
もう少し調整が必要ですが、
ふんわり柔らかいパンに仕上がりました^^

こちらは
食パン
^^


どうなることやら・・・・・・、から始まった酵母作りですが、
発酵力も想像以上に強く、感激です
今後しっかり調整して、
パンの他、ピザ生地やお菓子などで
皆様にお召し上がり頂けるようにして行きたいと考えております(●´ω`●)




生地の硬さなど、
もう少し調整が必要ですが、
ふんわり柔らかいパンに仕上がりました^^

こちらは




どうなることやら・・・・・・、から始まった酵母作りですが、
発酵力も想像以上に強く、感激です

今後しっかり調整して、
パンの他、ピザ生地やお菓子などで
皆様にお召し上がり頂けるようにして行きたいと考えております(●´ω`●)

2015年11月24日
☆天然酵母完成!!☆
無事に
玄米甘酒酵母
が完成いたしました。

先日アップした時から少し間が空いてしまっているのは・・・・、
二度ほど失敗に終わってしまったからでございます(笑)
やっぱり難しいのかなぁ~っと半ばあきらめかけておりましたが、
3度目の正直!!
香りのよい酵母が誕生いたしました(●´ω`●)

発酵力を強化するため、強力粉と混ぜ合わせて
元種を作ります^^

ちゃんと膨らんでくれるのか心配でしたが、
常温に置いて、1回目は無事に完了

冷蔵庫で一晩おいて、これを後2回繰り返します
上手くいくといいなぁ~(*´▽`*)♪




先日アップした時から少し間が空いてしまっているのは・・・・、
二度ほど失敗に終わってしまったからでございます(笑)
やっぱり難しいのかなぁ~っと半ばあきらめかけておりましたが、
3度目の正直!!
香りのよい酵母が誕生いたしました(●´ω`●)

発酵力を強化するため、強力粉と混ぜ合わせて
元種を作ります^^

ちゃんと膨らんでくれるのか心配でしたが、
常温に置いて、1回目は無事に完了


冷蔵庫で一晩おいて、これを後2回繰り返します

上手くいくといいなぁ~(*´▽`*)♪

2015年11月18日
☆初挑戦☆
先日作った玄米甘酒で
天然酵母
を作ります^^

これを使ってパンやピザ生地が作れるようになれば最高なのですが、

甘酒酵母は、結構扱いが難しいとの見解も多々あります(^_^;)
とりあえず、数日かけて天然酵母を起こしてみます!!
楽しみです(●´ω`●)♪




これを使ってパンやピザ生地が作れるようになれば最高なのですが、

甘酒酵母は、結構扱いが難しいとの見解も多々あります(^_^;)
とりあえず、数日かけて天然酵母を起こしてみます!!

楽しみです(●´ω`●)♪

2015年10月22日
☆シェフの十八番☆
ほのかに甘い香りが漂う店内。
本日のスープは
蕪(かぶ)
のスープでございました(*´▽`*)

これから先、とっても甘みが増し美味しくなる蕪。
酢の物や煮物・炒め物等にするのも、とても美味しいですが、
スープにしても、最高に美味しいです^^
今後、手に入るときにはお作りしていきます♪
ほのかな甘みと、まろやかな口当たり
なんだか優しい気持ちになれるスープです(●´ω`●)
皆様にも、是非是非一度はお召し上がり頂けると幸いでございます

本日のスープは



これから先、とっても甘みが増し美味しくなる蕪。
酢の物や煮物・炒め物等にするのも、とても美味しいですが、
スープにしても、最高に美味しいです^^
今後、手に入るときにはお作りしていきます♪
ほのかな甘みと、まろやかな口当たり

なんだか優しい気持ちになれるスープです(●´ω`●)
皆様にも、是非是非一度はお召し上がり頂けると幸いでございます


2015年07月10日
☆解禁です!!☆
夏本番のようなお天気が続きます
ようやく最後に仕込んだシロップも出来あがりました。

本日よりメニューとして
梅ドリンク
お出ししております

爽やかな酸味の中に、
梅の濃厚な旨み
をしっかりお楽しみ頂ける一品。

是非是非お召し上がり頂きたい、
期間限定ジュース
でございます♪


ようやく最後に仕込んだシロップも出来あがりました。

本日よりメニューとして




爽やかな酸味の中に、



是非是非お召し上がり頂きたい、



2015年07月07日
☆おすすめです☆
本日は、さほど蒸し暑くもなかったので、

朝からラズベリーのアイスクリームの仕上げに取り掛かります^^

一晩キンキンに冷やしておいたフードプロセッサーに
あらかじめ作って冷やし固めておいた、アイス生地を刻んで投入☆

砕いていくと滑らかなアイスクリームが顔を出します(´艸`*)♪

夏場は作る最中に溶けてしまうので、
とにかく手際よく仕上げるように頑張っております
暑くなるこれからの季節の定番スイーツ
手作りアイス

ぜひぜひお召し上がりいただきたい、
じゅて十八番スイーツでございます


朝からラズベリーのアイスクリームの仕上げに取り掛かります^^

一晩キンキンに冷やしておいたフードプロセッサーに
あらかじめ作って冷やし固めておいた、アイス生地を刻んで投入☆

砕いていくと滑らかなアイスクリームが顔を出します(´艸`*)♪

夏場は作る最中に溶けてしまうので、
とにかく手際よく仕上げるように頑張っております

暑くなるこれからの季節の定番スイーツ



ぜひぜひお召し上がりいただきたい、
じゅて十八番スイーツでございます


2015年07月03日
☆贅沢スープ☆
「季節外れなんだけれど・・・・」
っとおっしゃって、お客様が持って来てくださったこちらのお野菜

一見、サツマイモ?と思うような、
鮮やかな紅色のそれは、なんと大根

紅芯大根とのこと。
中も綺麗な紅色です(●´ω`●)

現在スープに使わせて頂いております

鮮やかなピンク色のスープに、
お客様は、興味津々のご様子です(´艸`*)♪
数に限りがあリますが、
この機会にぜひお召し上がり頂きたいレアなスープでございます♪

っとおっしゃって、お客様が持って来てくださったこちらのお野菜

一見、サツマイモ?と思うような、
鮮やかな紅色のそれは、なんと大根


紅芯大根とのこと。
中も綺麗な紅色です(●´ω`●)

現在スープに使わせて頂いております

鮮やかなピンク色のスープに、
お客様は、興味津々のご様子です(´艸`*)♪
数に限りがあリますが、
この機会にぜひお召し上がり頂きたいレアなスープでございます♪

2015年06月17日
☆自家製パン☆
久しぶりの登場です☆

自家製パン「糀(こうじ)ちゃん」

自家製の塩糀と甘糀をたっぷり練りこんだ、
じゅてオリジナルのパン
でございます^^
今日は少し早目に出勤して仕込みに取り掛かります
今日は雨が降っているので水分を気持ち少なめに調整^^
ふんわ~りフワフワ~な生地を真ん丸に丸めて、
じっくり発酵させます☆☆☆
↓↓↓

赤ちゃんのほっぺのようなすべすべ柔らかい生地に
卵でお化粧してガスオーブンで焼き上げます

オーブンの大きさの関係等で、一度に作れるのはわずか13個程と少量ですが
私の仕事のペースには、このくらいがベストかもしれません

ありがたいことに、ファンでいて下さるお客様もいらっしゃる糀ちゃん(●´ω`●)
これからも出来る限りお作りしていきたいと思っております♪





自家製の塩糀と甘糀をたっぷり練りこんだ、


今日は少し早目に出勤して仕込みに取り掛かります

今日は雨が降っているので水分を気持ち少なめに調整^^
ふんわ~りフワフワ~な生地を真ん丸に丸めて、
じっくり発酵させます☆☆☆

↓↓↓

赤ちゃんのほっぺのようなすべすべ柔らかい生地に
卵でお化粧してガスオーブンで焼き上げます


オーブンの大きさの関係等で、一度に作れるのはわずか13個程と少量ですが
私の仕事のペースには、このくらいがベストかもしれません


ありがたいことに、ファンでいて下さるお客様もいらっしゃる糀ちゃん(●´ω`●)
これからも出来る限りお作りしていきたいと思っております♪

2015年04月26日
☆幸せ気分☆
無性にパンが作りたくなって、
思い立ったが吉日‼っということで、
すぐ仕込みに取り掛かります

日曜日など忙しいときに限って
このような衝動に駆られてしまうのは何故なのでしょうか(笑)
久しぶりのこの感触^^

ふんわり可愛らしい生地に触れていると、
なんだか優しい気持ちになれます(´艸`*)

オーブンから、焼きたてのパンの香りが店内に漂います(●´ω`●)

久々に作った自家製パンの「糀ちゃん」
久しぶりにたっぷりの
マイナスイオン
を浴びた気分でございます(*´▽`*)・゜・。・*

思い立ったが吉日‼っということで、
すぐ仕込みに取り掛かります


日曜日など忙しいときに限って
このような衝動に駆られてしまうのは何故なのでしょうか(笑)
久しぶりのこの感触^^

ふんわり可愛らしい生地に触れていると、
なんだか優しい気持ちになれます(´艸`*)

オーブンから、焼きたてのパンの香りが店内に漂います(●´ω`●)

久々に作った自家製パンの「糀ちゃん」
久しぶりにたっぷりの



2015年04月22日
☆万能調味料☆



毎朝かき混ぜた後、味見を致します^^

初めの頃はしょっぱく感じていたものが、
完成の頃にはほんのり甘みが加わり、
まろやかな旨みを感じるようになります(*´ω`*)








今後もいろんな料理やお菓子に、
たくさん取り入れていきたいと思います


2015年01月09日
☆今年初の・・・☆
お正月明けには、気分を一新するので、
なんだかいろんなことに
初
を付けてみたくなる私(´艸`*)
今年初となる
ピザ生地仕込み
に取り掛かります

しっかり捏ね上げてふんわり膨らんだ生地を、
冷蔵庫で一晩低温発酵させて完成です


ディナータイムでご好評頂いております
自家製生地のピザ
今年もしっかり手作りの味をご提供致します(●´ω`●)♪

なんだかいろんなことに


今年初となる




しっかり捏ね上げてふんわり膨らんだ生地を、
冷蔵庫で一晩低温発酵させて完成です



ディナータイムでご好評頂いております


今年もしっかり手作りの味をご提供致します(●´ω`●)♪

2014年10月27日
☆ピンクのスープ☆
お客様に頂いた紅芯大根

見た目は蕪?のような感じで丸くて白いのですが、
中は鮮やかな紅色でございます(●´ω`●)

現在のスープはこちらの大根でお作りしたスープでございます(´艸`*)♪

お出しした時のお客様のご様子をうかがうのが楽しみな瞬間です^^
優しい甘みと色味に、ホッと心温るスープ
お客様が丹精込めて作られた紅芯大根を使わせて頂き、
シェフがしっかり心を込めてお作りした、
数量限定スープでございます(●´ω`●)



見た目は蕪?のような感じで丸くて白いのですが、
中は鮮やかな紅色でございます(●´ω`●)

現在のスープはこちらの大根でお作りしたスープでございます(´艸`*)♪

お出しした時のお客様のご様子をうかがうのが楽しみな瞬間です^^
優しい甘みと色味に、ホッと心温るスープ

お客様が丹精込めて作られた紅芯大根を使わせて頂き、
シェフがしっかり心を込めてお作りした、
数量限定スープでございます(●´ω`●)

2014年06月23日
☆ワンポイントアドバイス☆
家庭菜園をされているお客様から頂く、
無肥料無農薬の元気なバジルちゃん(*´ω`*)

ミキサーにたっぷり詰め込んで、オリーブオイルやチーズ等を入れてピューレ状にします。

シェフ曰はく・・・・、
バジルは熱が加わると、色が黒ずむので
ミキサーの容器をあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくか
レモン汁を少々入れる
と、
鮮やかな緑色
になるのだそうです(●´ω`●)♪

出来たバジルソースでお作りするジェノベーゼのパスタ
季節限定メニュー
としてランチ及びディナータイムに登場しております^^

フレッシュバジルならではの豊かな香り
を、
たっぷりの夏野菜たちとともに、お楽しみ頂きたいと思います(*´▽`*)♪

無肥料無農薬の元気なバジルちゃん(*´ω`*)

ミキサーにたっぷり詰め込んで、オリーブオイルやチーズ等を入れてピューレ状にします。

シェフ曰はく・・・・、

ミキサーの容器をあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくか
レモン汁を少々入れる

と、



出来たバジルソースでお作りするジェノベーゼのパスタ






たっぷりの夏野菜たちとともに、お楽しみ頂きたいと思います(*´▽`*)♪

2014年02月22日
☆結婚式二次会☆
本日は結婚式の二次会の会場として使って頂いたぐらん・じゅて^^

幹事さんの素晴らしい司会進行で
大盛り上がり
の店内でした(´艸`*)
ご結婚おめでとうございます
本日は貴重なお時間をぐらん・じゅてでお過ごしいただき、
本当に嬉しく思います^^
ありがとうございました☆
新郎・新婦様、お二人にとってとても大切な日。

ぐらん・じゅても微力ながらも
この大切な日に花を添えさせて頂けるよう、
ささやかではありましたが、最善を尽くさせて頂きました^^
どうぞ、末永くお幸せに(●´ω`●)♪


幹事さんの素晴らしい司会進行で






本日は貴重なお時間をぐらん・じゅてでお過ごしいただき、
本当に嬉しく思います^^
ありがとうございました☆
新郎・新婦様、お二人にとってとても大切な日。

ぐらん・じゅても微力ながらも
この大切な日に花を添えさせて頂けるよう、
ささやかではありましたが、最善を尽くさせて頂きました^^
どうぞ、末永くお幸せに(●´ω`●)♪

2013年12月14日
☆ピンクのスープ☆
最近のスープは、かぶと紅芯大根のスープ。

ピンク色のスープに、
女性のお客様からはよく、歓声を頂きます(*´▽`*)
この時期ならではのスープ、
是非、見た目可愛らしさと、
優しいかぶの甘みをお楽しみいただければ幸いでございます(●´ω`●)♪

ピンク色のスープに、
女性のお客様からはよく、歓声を頂きます(*´▽`*)
この時期ならではのスープ、
是非、見た目可愛らしさと、
優しいかぶの甘みをお楽しみいただければ幸いでございます(●´ω`●)♪

2013年08月31日
じゅてバーガー
たまに、テイクアウトのご注文を頂く、こちらのじゅてバーガー^^

今回、前々からご予約頂いておりました分をお作り致しました(*´▽`*)♪
糀ちゃんが大変身を遂げております
今回は厚切りベーコンのトマトスパゲティを挟んだものと、

豆腐と鳥ハンバーグに照り焼きソースをからめたものの二種類^^

・・・なんだか、糀ちゃんが笑っているかのように見える私。。。(´艸`*)(笑)
ご満足頂けたらいいな~(*^^*)

今回、前々からご予約頂いておりました分をお作り致しました(*´▽`*)♪
糀ちゃんが大変身を遂げております

今回は厚切りベーコンのトマトスパゲティを挟んだものと、

豆腐と鳥ハンバーグに照り焼きソースをからめたものの二種類^^

・・・なんだか、糀ちゃんが笑っているかのように見える私。。。(´艸`*)(笑)
ご満足頂けたらいいな~(*^^*)

2013年08月14日
☆ビッグサイズ☆
本日は団体様のご予約を頂いておりました^^

ピザを2倍サイズにして、ドーンっとお出しする予定だったのですが・・・
悪戦苦闘しながら、二倍サイズのピザを作ったまではよかったのですが、

・・・・・皿に入らん。。。。
結局、二つに分けてお出しいたしました(^^;
ビッグサイズ用に皿を買おうかな~

プリンも大胆に、パウンド二台分お出しいたしました(●´ω`●)

皆様、ありがとうございました


ピザを2倍サイズにして、ドーンっとお出しする予定だったのですが・・・
悪戦苦闘しながら、二倍サイズのピザを作ったまではよかったのですが、

・・・・・皿に入らん。。。。

結局、二つに分けてお出しいたしました(^^;
ビッグサイズ用に皿を買おうかな~


プリンも大胆に、パウンド二台分お出しいたしました(●´ω`●)

皆様、ありがとうございました


2013年08月13日
完売いたしました^^
先日からご好評頂いておりました梅ドリンク。
(ブログで宣伝させて頂きました記事がこちらでございます^^)

終了とさせて頂きます^^
スイーツにも使っているとはいえ、
かなり大量に作ったつもりなのに、これ程早くなくなってしまうとは。。。
・・あ!! 、味見好きの私が飲み干したのではありません・・・・・・・
・・・・・・・・・・ちょこっとは飲んだけど(笑)
来年はもっと、たっくさん作りたいと思います(●´ω`●)v
ありがとうございました
(ブログで宣伝させて頂きました記事がこちらでございます^^)

終了とさせて頂きます^^
スイーツにも使っているとはいえ、
かなり大量に作ったつもりなのに、これ程早くなくなってしまうとは。。。
・・あ!! 、味見好きの私が飲み干したのではありません・・・・・・・
・・・・・・・・・・ちょこっとは飲んだけど(笑)
来年はもっと、たっくさん作りたいと思います(●´ω`●)v
ありがとうございました


2013年07月21日
☆新食感☆
最近サラダをお出しするときに入っている、この黄色の物体・・・

実はこれ、コリンキーと言って、
生で食べれるカボチャ。
先日お客様に頂きました^^
これって、なんですか??
え?!!カボチャなんですか(@_@)??
初めて食べました~☆
食感がとってもいいですね(*´▽`*)・・・
サラダをお召し上がりになったお客様と、最近こんなやり取りで会話が弾むのが嬉しいです(´艸`*)
見た目はこんなに可愛らしい感じです(●´ω`●)

切るのがもったいない
インテリアにもなりそうなカボチャちゃんです^^
本日、
また、一つ生っていたので・・・
っと、わざわざ持ってきて下さりました^^

本当にありがとうございます☆
お気持ちがとっても嬉しいです^^
大事に使わせて頂きますね


実はこれ、コリンキーと言って、
生で食べれるカボチャ。
先日お客様に頂きました^^
これって、なんですか??
え?!!カボチャなんですか(@_@)??
初めて食べました~☆
食感がとってもいいですね(*´▽`*)・・・
サラダをお召し上がりになったお客様と、最近こんなやり取りで会話が弾むのが嬉しいです(´艸`*)
見た目はこんなに可愛らしい感じです(●´ω`●)

切るのがもったいない

インテリアにもなりそうなカボチャちゃんです^^
本日、
また、一つ生っていたので・・・
っと、わざわざ持ってきて下さりました^^

本当にありがとうございます☆
お気持ちがとっても嬉しいです^^
大事に使わせて頂きますね


2013年07月12日
今週のスープ
今週のスープです^^

あまり目立たない存在ですが、
毎回、地味~に美味しいです(笑)
今週は、ごぼうの冷静スープです^^

ごぼうとジャガイモをじっくり煮込んで、
ミキサーにかけます^^

手間暇かかった、体に優しい手作りスープ。
是非お召し上がりいただきたい一品でございます(●´ω`●)

あまり目立たない存在ですが、
毎回、地味~に美味しいです(笑)
今週は、ごぼうの冷静スープです^^

ごぼうとジャガイモをじっくり煮込んで、
ミキサーにかけます^^

手間暇かかった、体に優しい手作りスープ。
是非お召し上がりいただきたい一品でございます(●´ω`●)
