2015年10月21日
☆心を込めて☆
もう、採れてもあと1・2回くらいかな~
っとおっしゃりながら、
今回はいつにも増してたくさん持って来てくださった黒イチジク(●´ω`●)
色合いも硬さも、コンポートに持って来いの
ステキな熟れ具合です(*´▽`*)♪
早速イチジクのふるふる寒天よせ作りに取り掛かります
丹精込めて育てられた黒イチジク。
毎年、こんなにたくさん頂けるなんて、本当にありがたいと思います。
皮の部分のエキスまで、一つ残らず、余すところなく使わせて頂いております^^
もうそろそろ終わりを迎えますが、
出来る限り、たくさんのお客様に喜んで頂ければと思っております
どうしても、好き嫌いのはっきり分かれる食材ということもあり、
一つ残らず美味しくお召頂けるよう、ランチタイム時にお出しすることはなかなかありません。
ご希望があれば、ランチタイムのデザートとしてもお出しできますので
お声をかけて頂ければ幸いでございます
っとおっしゃりながら、
今回はいつにも増してたくさん持って来てくださった黒イチジク(●´ω`●)
色合いも硬さも、コンポートに持って来いの
ステキな熟れ具合です(*´▽`*)♪
早速イチジクのふるふる寒天よせ作りに取り掛かります
丹精込めて育てられた黒イチジク。
毎年、こんなにたくさん頂けるなんて、本当にありがたいと思います。
皮の部分のエキスまで、一つ残らず、余すところなく使わせて頂いております^^
もうそろそろ終わりを迎えますが、
出来る限り、たくさんのお客様に喜んで頂ければと思っております
どうしても、好き嫌いのはっきり分かれる食材ということもあり、
一つ残らず美味しくお召頂けるよう、ランチタイム時にお出しすることはなかなかありません。
ご希望があれば、ランチタイムのデザートとしてもお出しできますので
お声をかけて頂ければ幸いでございます