Natural cafe ぐらん・じゅての一日>仮メニュー>夏限定デザート

2012年11月23日

夏限定デザート

昨日お店で無花果を見かけました☆

夏限定デザート

ちょっと季節外れではありましたが、

色もすごく綺麗で、実もしっかりしていたので、ついつい買っちゃいましたface05

私は果物が大好きで、そのままでも美味しいのですが、

季節のものをよくコンポートにします^^

とりわけ無花果が大好きです。

無花果って不老長寿の果物と言われるほど、栄養価が高い果物だそうです(*^_^*)


7月末から初秋にかけて新鮮で安全性の高い、

皮ごと食べられるような無花果を見かけると、

大量購入してコンポート作りに励みます^^

材料は至ってシンプル。

夏限定デザート

出来上がったコンポートに、

そのうまみがしっかり凝縮した煮汁を、寒天で固めて注ぎます☆

夏限定デザート

できあがりは煮汁に皮の色が移って

こんなに鮮やかなデザートに変身します(*^_^*)

夏限定デザート

これは、夏のデザートのレギュラー間違いなしです!!

どうぞお楽しみに(*^_^*)


同じカテゴリー(仮メニュー)の記事画像
☆目標☆
☆マクロビ風お菓子☆
じゅてスイーツ
メニューに決定☆
仕込みです(^_^)
大好きなジャム
同じカテゴリー(仮メニュー)の記事
 ☆目標☆ (2015-06-05 19:09)
 ☆マクロビ風お菓子☆ (2014-03-29 21:24)
 じゅてスイーツ (2013-02-03 21:16)
 メニューに決定☆ (2013-02-02 20:44)
 仕込みです(^_^) (2013-02-01 21:46)
 大好きなジャム (2013-01-30 21:48)

Posted by ぐらん・じゅて  at 17:11 │Comments(14)仮メニュー

COMMENT
美味しそうなイチジクのコンポートですね。
家の裏にもイチジクの木がありますが、毎年
半分はカラスの胃の中です(^^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月23日 17:25
美味しそうですね♪

食べたいです(笑)
私も作ってみようかな♪
Posted by さちさち at 2012年11月23日 17:35
おいまつ商店さんへ

そうか~
そういうリスクも付きものですね(^^;)
何か対策があればいいですけど・・・
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月23日 18:25
さちさんへ

旬の頃は、材料費もそんなにかからないし、
以外と簡単に作れますよ^^
色合いも最高だし、季節感もあって、
作るのもとっても楽しいです(*^_^*)
是非是非作ってみられてください☆☆☆
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月23日 18:30
煮汁の色がものすご~~くきれいですね。
おいまつ商店さんと同じく、うちにも無花果の木がありますが、
うちのはまだまだ、苗木に毛が生えたくらい。
早く実がつかないかと待ちわびてます。
Posted by かぼ at 2012年11月23日 19:50
ありがとうございます^^
楽しみですね☆
今のウチからカラス対策しとかなきゃですよ~(>_<)
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月23日 20:07
美味しそうな無花果 女性が食べると綺麗になるとか?
食べて見たいです
Posted by うさぎ at 2012年11月23日 21:26
ワー(@_@;)綺麗で美味しそう(●^o^●)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2012年11月23日 21:34
すごーい (✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

色がめちゃキレイですねぇ (♥´∀` ♥)ノ

ちゃちゃっと作れるのがすごいです!
Posted by TENTEN at 2012年11月23日 22:24
綺麗な無花果^^今頃まだあるんですね。
私も無花果、大好きです。天草謹製の四郎様の初恋も
好きですよ!コンポート色が綺麗だ美味しそう^^
Posted by かみきり虫 at 2012年11月23日 23:07
さすが職人さん!!きれいな色でとても美味しそう(*^^*)オープンが楽しみだなぁ♪あたし、もうてっきり着工されてると思ってて、ヤ○ロさんの前に着工途中の建物があったのでてっきりそこかと…早とちりしてました(爆)通勤するたびにまだかなーって…(^_^;)アハハ
Posted by 智やん at 2012年11月24日 05:44
うさぎさんへ

無花果は食物繊維が豊富なので、便秘改善、整腸作用などが期待できるみたいです^^あと、女性がバランスを崩しがちな、
カルシウムや鉄分などのミネラルを豊富に含んでいます(*^_^*)
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月24日 08:17
セカンドライフさんへ

自然が作り出した素晴らしい色ですよね^^
私もいつも作りながら目で見て楽しんでます☆


TENさんへ

ありがとうございます^^
このデザートだけは、もう何年も作ってるものだから
不器用な私でも、
あまり時間をかけなくても出来るようになりました(*^_^*)
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月24日 08:22
かみきり虫さんへ

私も、「へ~まだ頑張って実をつけてるんだな」
ってびっくりでした^^
甘さも旬のものに劣ることなく美味しかったです(^_-)☆
史郎様の初恋私も大好きです(*^_^*)
あのプチプチ感たまりません☆☆



智やんさんへ

着工は12月始めを予定してます^^
だけと、場所は近いですね~~~(・_・)・・・
あれ?私の知らぬうちに、もしや・・・
そんなこと、ないない(笑)
着工決まったら場所公開しますね☆
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月24日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。