2014年09月10日

☆原点☆

シェフと二人、カフェ開業を悩んでいた頃に観たこちらの映画^^

開業に向かって大きく前進することとなった、

私の中では思い出深い映画でございます。

仕事を辞めたばかりで暇を持て余していた頃に、

当時からパンを作っていたこともあり、何となく手にしたレンタルDVDでした。

宿泊設備を備えたパンカフェ(カフェ・マーニ)を営む夫婦の心情と、

季節ごとに、様々な思いを抱いて店を訪れるお客様の人生が垣間見えるストーリーです。


まごころのこもった料理で、お客様の心を少しだけ前向きにしながら通じ合っていく、

ホッと心温まる内容です。

本当に大切なものとは何なのか、

本当の幸せとは何なのかを考えさせられるのと同時に

今ある幸せをしみじみと感じます。

2年ぶりに観て改めて、

このように少しでもお客様の心に響くようなお料理をご提供していきたいと強く感じます。

ただ、2年前のあの頃と一つ違うこと・・・

icon12ぐらん・じゅてicon12という、私たちの希望の場所が存在していることが、

一つ成長した証でございます(´艸`*)

あとは一歩一歩前進するのみicon12

あの頃の気持ちを忘れず、私たちの思い描く店を実現していけるよう

これからも日々夢を追いかけながら頑張ります(●´ω`●)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:01Comments(8)プライベート

2014年09月09日

☆正体は?!☆

こちらの小さなオクラ・・・・

手のひらに乗せるとその小ささが一目瞭然ですface08

↑↑↑私の手が馬鹿デカいわけではございません↑↑↑

じつはこれ、

オクラではなく、最近お気に入りのこちらの雑草の種でございます^^

クローバーとばかり思っておりましたが、

ネットで検索したところ、黄色のお花が咲くことから

icon12カタバミicon12という植物であることが判明icon12

クローバーとは全く別物でございます。

よく見ると、いろんなところに小さな種をびっしり実らせております(´艸`*)

その繁殖力に、強い生命力が感じられます^^

ちなみに花言葉はicon12輝く心icon12なのだそうですface01

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:13Comments(7)植物

2014年09月08日

☆オムレツ☆

くるくるっと、箸で手早くかき混ぜたフライパンを揺すりながら足早に厨房から現れるシェフ

私が準備しておいた皿に素早くひっくり返します。

ひっくり返ったフライパンの下からお皿が顔を覗かせた時に、

シェフが思わず

よし!!っと、小さく声を漏らすこの瞬間。

なんだかとっても幸せな気分になりますbou1

今日もいい仕事してますなぁ( ̄▽ ̄)v

っと、強く感じる私の至福のひととき(´艸`*)♪

こういう小さなことに喜びを感じられるって、

本当に幸せなことなんだろうな・・・・と感じる瞬間でもございますface01




  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:11Comments(4)ディナーメニュー

2014年09月07日

☆顔写真公開☆

熊日新聞社さんが毎週配布されているこちらのすぱいす

残念ながら、天草地区には配布されていない情報紙ですがface07

こちらの9/5発行分の、麺(MEN)’sすぱいすというコーナーに、

ぐらん・じゅてのパスタを掲載して頂くこととなり、

ひと月ほど前に、取材に来られました^^

やっとこれで俺もイケメンの仲間入りかぁface10

などと、冗談?face10をかましておりましたシェフですが、

いざ取材に見えると、

顔写真撮影の時にはカチンコチンで、

カメラマンさんに優しい言葉をかけて頂きながら、一生懸命引きつり笑いを浮かべておりました(笑)

他人事の私は、そばでケタケタ笑いながら

その様子を楽しんでおりました( ̄▽ ̄)♪

ご丁寧に掲載ページに付箋を付けて送ってきて下さいました(●´ω`●)

綺麗に載せて頂き、シェフも大満足の様子です(´艸`*)

ありがとうございます(●´ω`●)♪




  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:54Comments(10)プライベート

2014年09月06日

☆踊る花びら☆

先日プレゼントして頂いた、黄色の小さな洋ランオンシジウムが、

綺麗に花を咲かせております(●´ω`●)

久しぶりに、今日店に遊びに来てくれた友達が

帰り際にこの花を見て、

私この花、大好き^^

なんだか、花びらがドレスを着た女の人に見えるよね♪


というので、目を凝らしてみると・・・・

今までそんな風に見えたことはなかったのですが、

そう言われてみるとドレス姿の女性に見えますface08icon12

後で、オンシジウムを検索してみると、

別名、icon12ダンシング・レディー・オーキッドicon12

ドレスを着た女性が踊っているように見えることに由来しているようです^^

ステキな名前です(●´ω`●)

そういう知識をを頭に入れたうえで見ると、

ひと味違った楽しみ方が出来きて面白いなぁ~っと感じます(*´ω`*)♪


  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:21Comments(4)植物

2014年09月05日

☆一歩一歩☆

はじめの頃は、かっちかちに硬かったり

焼きが足りなくてすぐに湿気てしまっていたこちらのマクロビクッキー^^

味も形もだいぶサマになって参りました(´艸`*)

本日お作りしました、ココアのスパイスクッキー(¥150)

             
ちょっと型抜きが難しく、

生地の扱いに注意が必要ですが、

あえてスプーンとフォークの形で可愛らしさを演出です

これからもしっかり技術を磨きつつ、

日々美味しいもの作りに励んでまいります(●´ω`●)♪

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:55Comments(5)テイクアウトスイーツ

2014年09月04日

☆雨上がりの空☆

本日は朝からものすごく激しい雨の降る一日のスタートとなりましたが、

夕方には雨も上がり、穏やかな景色が広がっておりました^^

夕暮れ時ディナータイムの前に、

外に出てじゅて園の植物たちと会話をするのが日課です(*´ω`*)♪

最近、元気に成長しだしたこちらの植物、

ロータスブリムストーンちゃん

・・・まだ、名前をしっかり覚えられません(笑)

そよ風に吹かれたときのフワフワ揺れる感じと、

優しい色合いが大好きです(●´ω`●)

本日も見惚れていると、

ふと先端にicon12スポットライトicon12が当たりました(*´▽`*)

新芽が輝いて見えますicon12

ふり返ってみると、

パッと顔を出した夕陽が、辺り一面を優しく照らしていました^^

なんだか、心が洗われる気分でございました(*´▽`*)・゜・。・*

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:51Comments(0)プライベート植物

2014年09月03日

☆マカロン日和☆

最近どんより雨ばかりのお天気でしたが、

先日2日ほど晴れの日が続いたときに、

久しぶりにicon12マカロンicon12を作りました(●´ω`●)

やはりマカロンは晴れの日に作るに限りますkimochi22

あっという間に生地も乾き、

オーブンへbou1


2日に分けて2種類お作りしました^^

1日目は完熟梅のマカロン。。

そして2日目はコーヒーのマカロン。。。

icon12コロンicon12としたこの丸っこい形を見ると、

なんだか、いつもとっても幸せな気分になる私です(*´▽`*)♪
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:35Comments(3)スイーツ

2014年09月02日

☆花の秘話☆

本日は定休日でございました^^

久しぶりにゆっくり愛犬を観察です(´艸`*)

今日は、来客があるためゲージに入れられておりました(笑)

何を思ったのか、私を見てコロンと横になる花

上から見るとこんな感じです

扉を開けても出る気配なし・・・笑いを誘っているようにしか見えません(笑)

おもむろに立ち上がったかと思うと・・・・・

この体制・・・(*_*)。。。

実は花は、いつもこんな感じで座っております(笑)

・・・毎回言いますが、

これでも女の子です(笑)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:28Comments(3)プライベート

2014年09月01日

☆自分らしさ☆

本日から9月、

だいぶ過ごしやすい季節になりました^^

先日アップいたしましたクローバーちゃん、

そのあともすくすくと育ち、

本日お花を咲かせておりました^^

こんなに可愛らしいお花が咲くのですね

普段ならあまり気にもとめない雑草ですが、

こうやってプランターで成長していく姿を観察していると

思いがけない感動に出会えます。

たとえ人の目に留まらなくても

精一杯自分らしさを出し切る姿

ステキだな~っと思います(●´ω`●)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 23:01Comments(0)植物