2012年11月20日
エスプレッソクッキー
今日は、今回ぐらん・じゅての花壇のことで
ご相談にのって頂いている方(←飲食店をされています)の所に晩ご飯に誘われてるので
キューピー3分クッキングのテーマを口ずさみながら、
その為のお菓子を作っております(^_^)~♪
・・・決して遊んでいるわけでは、ありません
あくまで、仮メニューです(笑)
今日は、コーヒーの粉を生地に混ぜ込んだクッキーを作ります^^
少しほろ苦い大人の味で、そのままでも美味しいですが、
生クリームとの相性も良いです^^
ベーキングパウダーではなく重曹を使うので、
普通のクッキーとは違いシャリシャリっとした食感になります(*^_^*)
クッキーと思って食べたら、不思議な感じですが、意外とクセになる食感です
難を言えば、重曹は横に広がる性質があるので、
欲張って間隔を開けずに作ると、
下手すれば一枚のクッキーのように、くっついてしまいます(T_T)
今日は上手く出来ました
一種類じゃちょっと寂しかったので、スプーンとフォークのサブレと一緒に(^_-)☆
それでは、行って参ります
ご相談にのって頂いている方(←飲食店をされています)の所に晩ご飯に誘われてるので
キューピー3分クッキングのテーマを口ずさみながら、
その為のお菓子を作っております(^_^)~♪
・・・決して遊んでいるわけでは、ありません
あくまで、仮メニューです(笑)
今日は、コーヒーの粉を生地に混ぜ込んだクッキーを作ります^^
少しほろ苦い大人の味で、そのままでも美味しいですが、
生クリームとの相性も良いです^^
ベーキングパウダーではなく重曹を使うので、
普通のクッキーとは違いシャリシャリっとした食感になります(*^_^*)
クッキーと思って食べたら、不思議な感じですが、意外とクセになる食感です
難を言えば、重曹は横に広がる性質があるので、
欲張って間隔を開けずに作ると、
下手すれば一枚のクッキーのように、くっついてしまいます(T_T)
今日は上手く出来ました
一種類じゃちょっと寂しかったので、スプーンとフォークのサブレと一緒に(^_-)☆
それでは、行って参ります