2014年01月13日

☆私訓☆

いいものは人様に

そして『もらいどく』はしてはならない


祖母がよく言っていた言葉です。

たとえばご近所様へお裾分けする時、

が二つあったら・・・

かならず、いかにも美味しいであろう柿をお隣さんに。

そうでないものならば、やらない方がまだまし。

そして、人様から頂きものをして得したと思ってはいけない。

その感謝の気持ちをしっかりお返ししなくてはいけない。


つまり、「もらいどく」=「貰い得」ですね^^

最初きいたときは、何の毒???って思ってましたが・・・(笑)

祖母が他界した現在、

その気持ちを、母も大事に受け継いでいるようです。

私自身も、耳に胼胝ができるほど聞かされました^^

確かに、貰うお隣さん側の立場になれば、

そういう気持ちで下さった品物はどんなものであろうと嬉しいし、

より良いものをお返ししたくなるな~って思います☆

ものを差し上げるときに限らず、いろんな場面でそのような気持ちで

人様に接していきたいものです。

祖母は、鬼池で旅館の女将をしていた曾祖母をずっと手伝っていたようです。

現在はもうありませんが、米屋旅館という名前だったそうです。

私自身、そういう精神でお店を盛り上げていきたい。

今は亡き、そんな祖母が誇りであり、目標でございます。

祖母に恥じない人生を送らなけらばなりません^^

・・・・っと、常に自分に言い聞かせるようにしております(*ノωノ)  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:32Comments(11)プライベート

2014年01月12日

☆シェフの好物☆

シェフの好物の一つ、卵掛けごはん^^


icon12アツアツのご飯に、新鮮卵を割り入れて少しバターを入れるicon12のが

シェフ流卵掛けごはん(´艸`*)☆☆☆

お醤油をちょろっと垂らして、

余熱で溶けたバターと黄身をちょくちょく絡めながら

いつも美味しそうにかきこんでおります^^

初めて目にした時には、びっくりしましたが、

バター醤油味の洋風卵掛けごはん・・・結構イケますicon06(笑)

シェフは、時々無性に食べたくなるらしく、

本日も、厨房の隅っこでこっそり食べておりました(笑)



  

Posted by ぐらん・じゅて  at 18:42Comments(10)プライベート

2014年01月11日

☆穏やかな空間☆

大好きな雑貨屋さんで、また可愛いものを発見face05

ストーブ(´艸`*)♪

早速購入して、店に飾ってみました^^

こんな感じでございます(●´ω`●)

見ているだけで、ホッと温まるような光景でございます^^

店内に、大好きな空間がまた一つ増えました^^

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 17:46Comments(4)プライベート

2014年01月10日

☆☆☆抱負☆☆☆

今朝は、今年初マカロンを作りました^^

抹茶の風味がしっかりきいた和風なマカロンでございます^^

大きいタイプと、小さいタイプを作りました

ピエ(下側のモクモク部分)もしっかり出ております(●´ω`●)

濃いめの抹茶クリームを挟んで完成でございますbou12

今年初マカロン、まあまあの出来栄えでございます^^

今年も、日々勉強し成長しながら

皆様に喜んでもらえるスイーツ作り頑張ります☆☆☆

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 18:51Comments(6)プライベート

2014年01月09日

☆干支チョコ☆

今日、大変お世話になっている業者さんから頂いたこちら☆

干支のチョコレートでございます^^

久しぶりにお目にかかりました^^

自分で買うことはないのですが、

昔からいろんなところで頂いては、よく食べていた記憶があります^^

パッケージの裏側には、

以前の午年に起きた出来事なんかが載せてあり、面白いです^^

中身は普通のチョコレートなんですが、

なんだかいいことありそうな、

しあわせな気分になります(●´ω`●)♪

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:00Comments(3)プライベート

2014年01月08日

☆ラッキーな出会い☆

昨日、RYUセレクトさんのお店で出会ったこちらのバッグ。

ずっと欲しかったかぼさんのお手製バッグです(*´▽`*)

ニャンコがいっぱいついております^^

裏地も花柄模様でとってもかわいいです☆

丁寧に作られてるな~って、感じます(●´ω`●)


そしてお店で売られていた小さな可愛いリースも買いました☆

早速キッチンに飾っております^^

新年早々、とってもいいお買い物が出来ました☆

RYUさんかぼさんありがとうございます☆

大事にしますね(●´ω`●)♪

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:45Comments(6)プライベート

2014年01月08日

☆初メイン☆

遅くなりましたが、今年初アップ!!

じゅてランチメインとなります(●´ω`●)

icon12お肉:国産鶏もも肉のトマト煮icon12


じ~っくりマリネした鶏もも肉を、

高温のフライパンでジュワッと焼き色を付けて旨みを閉じ込めた後、

シェフ特製のトマトソースでじっくり煮込みます^^

ホロホロジューシーな鶏もも肉に、

濃厚な旨みのトマトソースがたっぷりからんだ、

ヘルシーでありながら、食べ応え満点の一品でございます^^


icon12お魚:サーモンと有頭エビのマーレソースicon12


大ぶりのサーモンのムニエルに、

旨みたっぷり、ぷりぷり有頭エビをドーンと添えます^^

粗みじん切りにした魚介類を煮詰めて作ったマーレソース

上からたっぷりかけて出来上がりです^^

マーレとは、イタリア語で「海」という意味でございます^^

その名の通り、魚介がふんだんに使われた贅沢なメインになりました^^


  

Posted by ぐらん・じゅて  at 17:13Comments(4)ランチメニュー

2014年01月07日

謎。

以前ご紹介した私の部屋の障子の穴は、

日に日に大きさを増し、

現在ここまで成長いたしました(ーー;)。。。

隙間風が身にこたえます。

しかし・・・・どうして

入口を開けているにも関わらず、


あえてそこから顔を出す必要があるのかは

飼い主である私にも、全く理解が出来ません(;'∀')

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:16Comments(6)プライベート

2014年01月07日

☆1月の店休日☆

今月は、月始めに連休を頂いておりましたので、

第2水曜日の明日(1/8)は営業することにしております。

代りに、来週の第3水曜日(1/15)をお休みとさせて頂きます。

よろしくお願い致しますm(__)m

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 18:20お知らせ

2014年01月06日

☆縁起担ぎ☆

Xmasプレゼントの代わりとして、

一つシェフにプレゼントしてもらったicon12福袋icon12の中に、

お財布が入ってましたbou1


icon12お財布は大安におろすといいicon12と聞いたことがあるので、

やっと今日から使い出しました(*´▽`*)♪


大事にしなきゃ~(*´▽`*)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:12Comments(10)プライベート

2014年01月05日

☆初日スイーツ☆

本日は、お正月明けということもあり、

和風なパウンドケーキを作ってみました^^

煮豆をたっぷり入れた抹茶のパウンドケーキでございます(●´ω`●)

・・・ちょっとお豆が偏ってしまいましたが、

ご愛嬌ということで(´艸`*)スミマセンkimochi14


今年初日になった昨日は、

きび砂糖で煮込んだ大納言小豆を、ぜんざい風にしておりました^^

お豆腐入りの紅白白玉団子を乗せてお出しいたしました^^

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:16Comments(6)スイーツ

2014年01月04日

☆好スタート☆

本日から、2014年の営業が開始致しました^^

初日から、たくさんのお客様と新年のご挨拶を交わすことが出来き、

幸せなスタートとなりました(●´ω`●)♪

本当にありがとうございますface01

精一杯頑張って参りますので、

今年もどうぞよろしくお願い致します☆☆☆

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:22Comments(12)ご挨拶

2014年01月03日

箸休め?

本日、実家で立派なレンコンを発見^^

久しぶりに実家の台所に立ってみました(´艸`*)

アルミホイルを丸めたもので、皮をこすった後、


厚めの輪切りにして片栗粉をまぶします。

カラっと揚げて、

黒砂糖&お酢&甘口醤油&輪切りショウガ&赤唐辛子を煮立てたタレの中へ

ドボンicon06

さっぱりサクサク、レンコンの南蛮漬け完成でございます(●´ω`●)

甘み強いおせちの箸休めに重宝します^^

・・・・のはずが、箸が止まりません(*ノωノ)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 23:38Comments(4)プライベート

2014年01月02日

☆参戦☆

お正月と言えば、家でのんびり過ごすタイプのわたくしでございますが、

今年は元旦からパルコの初売りへ行って参りました(`・ω・´)☆

人ごみを想像していた私の予想とは裏腹に、

閑散としたアーケード街。

‘な~んだ大丈夫じゃん、やっぱり元旦はこんなものよね( ̄▽ ̄)♪’

などと高をくくり、のんきに外観をパシャリパシャリと撮って正面玄関へ回ると・・・・

NO―――――――――!!!!(/・ω・)/

蛇行した人の行列が目に飛び込んでまいりました。

プラカードを頼りに最後尾を探します

9:50頃、最前列が動き出しました。

入口まで直線距離10メートルほどのところを、5分ほどかけて蛇行しながらやっと中へ

絶対にこれが買いたい!!っと決めていたわけではなかったので、

とりあえずみんなが走っていく方向に一緒に駆けつけてみました(笑)

一つ袋を取って、レジに並んでいるとオープンしてものの10分ほどで、完売のシールが張られました。

30分ほど滞在したのち、今度はクレアへ

クレアもすごい賑わいでした。

ここでも30分ほど滞在したのち、

お昼前には帰路につきました^^

その後、本渡の諏訪神社へ


ここもすごい賑わいでございましたface08

生まれて初めて、賑やかな年のスタートとなりました(●´ω`●)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 10:37Comments(5)プライベート

2014年01月01日

☆豊富宣言☆

bou12bou12bou12bou12bou12明けましておめでとうございますbou12bou12bou12bou12bou18


今年の2月で、まる1年を迎えるぐらん・じゅて

少しでも成長した姿をお見せ出来るよう、

icon12お寛ぎ頂ける空間作りicon12と、

icon12体に優しく心に美味しい料理icon12を目指し、

ご満足頂けるよう、今後も日々精進して参ります^^


今年もどうぞ宜しくお願いいたしますface01

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 18:36Comments(10)ご挨拶