2014年04月30日

☆休日の朝☆

母が久しぶりに、をシャンプーカットに連れて行ってくれておりました^^

冬場は5ミリカットですが、

最近温かくなったので今回は3ミリカットです(´艸`*)

もちろんしっぽはicon12タンポポカットicon12( ̄▽ ̄)♪


休みの日を知ってかしらずでか・・・

店休日の朝にはやたら絡んでくる(笑)

・・・・・

・・・・・ちょんまげみたい(笑)
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:08Comments(6)プライベート

2014年04月29日

☆食べる喜びを目指して☆

『マクロビお菓子の研究材料として、よかったら使ってみて♪』

先輩から頂いたこちらのicon12オーガニックショートニングicon12face08icon12

ショートニングというと、体に悪いイメージがあります。

摂取することで心疾患やアレルギーを誘発すると言われている、

ショートニングの中に含まれているトランス脂肪酸

この人体に悪さをする物質がほとんど(1%未満)含まれていないショートニングがこちらです^^

これを使って、レシピ通りに全粒粉のスコーンを作ってみました^^

クッキーなどの、サクサク感を出したいときには重宝しそうです☆☆☆

icon12安全なものを美味しく食べる喜びicon12を感じて頂けるお菓子が作れたら、

どんなに素敵なことでしょう(●´ω`●)♪

完璧に‼・・・というのは難しいですが、

こういう物を取り入れながら、美味しいお菓子作りに励んでいきたいと思います^^

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:18Comments(0)スイーツ

2014年04月28日

☆オシャレなハーブ☆

先日買ってきた珍しいハーブ^^

お花が咲いて、そのお花を浮かべたハーブティーが楽しめるようです^^

早速大きめのプランターにてハーブの寄せ植えを致しました^^

ある程度間隔をあけた為、少し寂しい感じでしたが、

5日後の本日、

何となく成長してサマになってきているように感じます(´艸`*)

どんなお花が咲くのでしょう☆

楽しみです(●´ω`●)♪

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:46Comments(2)植物

2014年04月27日

☆今朝の風景☆

昨日の暑さとはうって変わって、

本日は肌寒い朝を迎えました^^

お天気が良かったので、じゅて園にたっぷり水遣りしましたbou1

最近はじゅて園もお花が咲いたり新芽が出てきたりと、

活気を取り戻しつつあります(●´ω`●)

先日アップしたお気に入りのお花を眺めていると・・・

あれ^^

昨日までは咲いていなかったのに、

可愛い小花もお天気に誘われてお顔をのぞかせていました^^

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 17:01Comments(3)植物

2014年04月26日

☆ツボにヒット☆

洗い場の下から、こんな可愛らしい3つのスポンジを発見(☆▽☆)!!

・・・・何故かみなさん、内股でいらっしゃいます(´艸`*)(笑)

それにはわけが。。。

裏の使用法通りに取り付けてみますと・・・

こんなかんじでございます☆☆☆

使わないときはこうやって待機させとくようです^^

こういうのが大好きな私です(笑)

早速取り付けて眺めております♪


それにしてもこのカエルちゃんの表情・・・

なんだかとっても味があるなぁ~・・・(*´ω`*)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:38Comments(4)プライベート

2014年04月25日

☆ミラクル?!☆

お花が過ごしやすい時期になりました(●´ω`●)

そしてそして、じゅて園のプランターにicon12奇跡icon12が!!!!!

植えた覚えのない、

白い可愛いお花がたくさん顔を出しているではありませんかΣ(゚Д゚)

こ、これは一体face05??

などと感動しながら、写真をパシャリパシャリとっていると・・

あれ・・・・・・ネームプレート発見Σ(・ω・ノ)ノ!

犯人・・・私でございました(笑)

たぶん・・・Xmasの時期に寄せ植えをする際に、

葉っぱが霜を帯びたように少し白みがかった緑色だったので購入した・・・・・のでしょう(笑)

裏の説明書きに初夏に花をつけると書いてありました^^

夏の始まりを告げるお花だったのですね☆

季節の移り変わりは早いものだなぁ~っと改めて感じます(*´ω`*)



  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:24Comments(4)植物

2014年04月24日

☆不思議な豆☆

母がグリーントップさんから面白い豆を買ってきました^^

グリンピースなのに、

炊いて保温していると赤くなる

と説明書きにあります。

袋に、鞘が一つ入れてありました☆

普通のグリンピースと違い、赤っぽい感じです^^

こんな色になるのかねぇ~・・・、などといいながら、

母が、試しに夜寝る前に炊いてみますと・・・・

朝にはこの通りΣ(・ω・ノ)ノ!

味は、グリンピースご飯でした^^

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 23:25Comments(3)プライベート

2014年04月24日

☆GWの営業日です☆

ゴールデンウィーク中の営業日のご案内です^^

来週4/29(火)祝日は営業いたします。

代休として、翌日の4/30(水)を店休日とさせて頂きます。

ゴールデンウィーク最終日5/6(火)は営業いたします。

翌日の5/7(水)は店休日とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します<(_ _)>  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:21お知らせ

2014年04月23日

☆メインチェンジです☆

本日より、じゅてランチのメインが替わりました(*´▽`*)♪

icon12お肉:国産豚ロースのソテー ~おろしポン酢ソース~icon12

鹿児島産の上質な豚ロースをソテーに致しました^^

やわらかくジューシーなこちらのソテーに、

大根おろし入りのポン酢ソースをたっぷり回しかけて

あっさり感を演出しておりますbou1

icon12お魚:サーモンのピカタ ~モッツァレラチーズ焼き~icon12

あっさりヘルシーながら肉厚なサーモンの切り身をピカタに致しました^^

上にモッツァレラチーズをたっぷり乗せて、

オーブンで焼いてトロ~リ溶け出したところに、

自家製トマトソースを回しかけて完成ですbou18

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:58Comments(2)ランチメニュー

2014年04月22日

☆本日の収穫☆

本日は定休日でした^^

仕込みの最中に小腹が空いて、

食べ物を求めて出かけることにbou1

久しぶりにラーメンが食べたい!!というシェフ(;´∀`)

っということで、向かった先は・・・

毎日の通勤帰宅途中で、

ずっと気になっていた一紅さん^^

私は味噌ラーメンの小、

シェフは醤油ラーメンの大☆

ギョーザも頂きました^^

ラーメン好きのシェフが美味しい!!と言っておりました(●´ω`●)

餃子も手作り感があってジューシーで、

とっても美味しかったです☆☆☆

感じのいいお兄さんが一人で頑張っていらっしゃるようです^^

お若いだけあって、

外装も内装もそして器も、モダンな感じを受けました。

美味しいひとときをありがとうございました♪

最後に外観を撮らせて頂く時に気が付いたのですが・・・

一紅・・・「いっこう」さんではなく、「いちべに」さんなのですね(*ノωノ)

また一つ賢くなりました( ̄▽ ̄)♪(笑)


  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:40Comments(4)プライベート

2014年04月21日

☆癒し☆

一目惚れして即買いしてしまったこちら^^

しだれ具合が素敵です❤

ちょっと飾るイメージ違いますが、

皆様に気付いて頂けるよう

とりあえず玄関先に置いております^^

そして窓際にも^^

黄色いお花を見ると、幸せな気分になります♪

皆様の目の保養に繋がれば幸いです(●´ω`●)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 18:45Comments(3)植物

2014年04月20日

☆今日から・・・☆

先日買ってきたこちらのノート^^

表紙にカトラリーが描かれた可愛いicon12レシピノートicon12です(●´ω`●)

後ろにひもが付いており、

しっかり閉じることができます^^


今使っているノートも、だいぶくたびれて来ておりますので、

これからはこちらのノートに、

今現在までの総集編、そしてこれからのレシピを少しずつ綴っていこうと思います^^

縁起担ぎが好きな私(´艸`*)

大安である本日を選んで、ノートを下ろすことにbou1

ステキなレシピノートが出来あがるよう、

これからもしっかり頑張って参ります(●´ω`●)♪


  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:14Comments(4)プライベート

2014年04月19日

☆マクロビ風バナナケーキ☆

昨日の残りのバナナで、マクロビ風なバナナケーキを作ります^^

バターの代わりに絹ごし豆腐と菜種油をしっかり乳化させたものを混ぜます。


クグロフ型で焼き上げました☆

仕上げに自家製パール柑のマーマレードと寒天のグラサージュを塗って

乾燥防止&艶出しを施します^^

バター、卵、乳製品不使用でございます☆☆☆

まだまだ勉強しなくてはなりませんが、

夢に近づけているようで嬉しい気分になります(●´ω`●)

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 23:23Comments(0)スイーツ

2014年04月18日

☆完熟バナナケーキ☆

シュガースポットたくさんのバナナ☆

・・・・放っておいたらこんななっちゃいました(笑)

今が作り頃の、バナナケーキ作りに取り掛かりますbou1

ふんわりバターと砂糖を泡立てて、

フォークで潰しておいた、完熟バナナを投入!!

このケーキはメレンゲを別に泡立ててから加えるので

ふんわり優しい口当たりに仕上がります^^

完熟バナナケーキ完成ですbou12

口の中いっぱいに広がる、

face01バナナの優しい香り&甘みface01をお楽しみいただければと思います(*´▽`*)♪


  

Posted by ぐらん・じゅて  at 18:02Comments(3)スイーツ

2014年04月17日

☆夏向けスイーツ☆

もうそろそろ時期を終えるパール柑を使って、

3種類のスイーツ作りでございます^^


皮と実に分けまして・・・・・

それぞれ仕込み開始でございます^^

最初に取り掛かりましたのはこちら☆

皮と実を一緒に煮て行きますbou1

icon12パール柑のマーマレードicon12完成です^^

パール柑にはペクチン(とろみになる成分)が少ないので、さらっとした仕上がりになります。


ヨーグルトケーキの上にかけてお出ししました^^

・・・・豆腐に見えますが、

豆腐じゃございません(笑)

・・・だけど、どうしても豆腐に見えるので、一工夫☆

下にスポンジケーキを敷いて、冷やし固めました^^

これで豆腐じゃなくなりましたでしょうか(´艸`*)♪

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:03Comments(3)スイーツ

2014年04月16日

☆趣(おもむき)☆

今朝、花友さんにお花を頂きました(*´▽`*)♪

綺麗な紫色をした可愛い小さなお花です^^

icon12ミヤコワスレicon12でございます(*´ω`*)

名前の由来がございまして(諸説あるようですが)、

承久の乱に敗れて、土佐に島流しされた順徳天皇が

庭に咲くこの花を見て、

icon12恋しい都への思いを忘れられる花icon12

と言って、傷心のなぐさめにした


という説話があるようです。

この由来から花言葉は、

別れ、しばしの憩いなどとなっています。

そう考えながら見つめていると・・・

この小さなお花に、

しみじみとした、

とっても味わい深いものを感じる私でございました(●´ω`●)゜゜*

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:36Comments(3)植物

2014年04月15日

☆春の定番☆

仕込みの最中に、

本日の夕食を作ってみました(´艸`*)

久しぶりに作るおかずbou1

無性に作りたくなるのは、

やはり定番のおかずです^^

最近出回っている新じゃがを使って・・・

icon12肉じゃがicon12の完成です☆

玉ねぎをたっぷり入れて、

自然な甘みを引き出します(●´ω`●)

彩りに、鞘付きグリンピースを茹でて添えました♪

タッパに詰めて持ち帰ると、

早速、父が喜んで食べてくれておりました(´艸`*)❤

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 19:53Comments(4)プライベート

2014年04月14日

☆プラスデザート☆

メニューを新価格に変更させて頂いた4/1より、

パスタランチカレーランチをお召し上がり頂いたお客様にも

ご希望があれば、じゅてランチにお付けしているデザートを、

プラス¥250でお出し出来るようになりました^^

本日パスタランチをお召し上がり頂いたお客様より

icon12プラスデザートicon12のご注文を頂きました^^

お出しした時も、とっても嬉しそうな笑顔を見せて下さいました^^

その笑顔を拝見すると、私自身一生懸命作った甲斐がございます(*´ω`*)

これから、もっとご期待に添えるように頑張りたい☆☆☆

いつも、そう思います(●´ω`●)♪

ありがとうございますface01


  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:10Comments(3)スイーツランチメニュー

2014年04月13日

☆楽しみなこと☆

3ヶ月ほど前になるでしょうか^^

花友さんから頂いたワイルドストロベリーが、最近になって元気に育ちだしました^^

お花が咲いております☆

ストロベリーというだけあって

苺のお花にそっくりです!!

っと、いっちょ前に驚いておりますが・・・、

こないだまで、苺の花すら知らなかった私でございます(/ω\)

これからどんな風に成長してくれるのでしょうか^^

とっても楽しみです(●´ω`●)♪

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 23:08Comments(3)プライベート植物

2014年04月12日

☆終了間近です☆

八百屋さんオススメのこちらのお芋☆

もうそろそろ時期が終わりを迎えているようです^^

少し多めに焼いたので・・・・、

・・・・ぱくっ!!・・・・と、食べたい気持ちを抑えて(´艸`*)、

残ったさつまいもで、サツマイモクリームを作ってみました☆

さつまいもケーキに細く絞り出して、

モンブラン風に仕上げました^^

ふわふわのスポンジケーキに合いそうな、

自然な甘さのクリームでございます^^

今度、はスポンジケーキでお作りしたいな~っと思っております☆☆☆

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:10Comments(4)スイーツ