2013年11月12日

☆素敵な空間☆

本日は仕入れの為、シェフと熊本市内へ向かいました^^

ランチは、ずっと気になっていた東バイパス沿いにあるBLANC CAFE(ブラン カフェ)さんへbou1

・・・駐車場がごった返してたので、うっかり外装撮り忘れました(笑)

外装もパッと目をひく素敵な建物です☆

スタイリッシュな、かっこいい雰囲気のお店です^^

オーダーしたのは、

シェフがポルチーニ茸のクリームパスタのランチで、

私は野菜カレーのランチ^^

店内は、たくさんのお客様で賑わってました(●´ω`●)

パスタはもちろんですが、一緒に付いてきたパンがとっても美味しかったので(←シェフのを取って食べました(笑))、

帰る時に、買って帰りました^^(テイクアウトできます)

カレーの辛さも私にはちょうどよく、とても美味しくいただきました(●´ω`●)

素敵なスタッフの皆さんの、丁寧で気持ちの良い対応もとっても印象的でした☆☆☆


色々なお店にお邪魔する度に、

勉強することがいっぱいで気が引き締まる思いです^^

かっこいい素敵な空間で、美味しいひとときを満喫させて頂きました♪

ごちそうさまでしたface01

  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:15Comments(12)プライベート

2013年11月11日

挽回成功です!☆☆☆

先日、著しい成長の差に気が付き、場所を入れ替えていたストレリチアちゃん。

前回のアップはこちらでございます☆☆☆

本日水遣りの際に比べてみると・・・

ほとんど同じくらいになっておりましたface08

前回のアップ時とは反対ですが、左側が成長が遅れていた方のストレリチアちゃんです^^

・・・どちらかというと、入れ替え前まで成長が遅れていたストレリチアの新芽の方が

入れ替え後は、大きく成長しているようです^^

植物を育てる環境の大切さを実感いたしました(*´ω`*)

素晴らしい成長ぶりに感激でございます(*´▽`*)・゜・.・*
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 18:16Comments(7)プライベート

2013年11月10日

☆極上お芋でスイートポテト☆

先日お客様に立派なサツマイモを頂きました^^

さっそくスイートポテトを作ることに^^

甘みを十分引き出すために、オーブンでじっくり焼きます☆

とっても大きなお芋だったので、全部焼き上がるまでにおよそ1時間半(笑)

中は綺麗なオレンジ色で、蜜がたっぷりのお芋ちゃんface05

すりこ木でガシガシ潰して、ふんわり泡立てたバター生地を混ぜ込みます(●´ω`●)

型に絞り出してオーブンにinbou1

上等なお芋で、しっとりふんわりスイートポテトの出来上がりです^^

お芋がとっても甘いため、お砂糖は控えめですが十分な甘さに仕上がりました☆

とっても美味しいお芋、ありがとうございました(*´▽`*)♪
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:53Comments(6)スイーツ

2013年11月09日

じゅての想い。。。

本日で、ブログを始めまして丸一年になる、

私こと、ぐらん・じゅてじゅて・・・?(笑)。

最初のアップはこちらでございます(/ω\)

親友に進めてもらったことがきっかけで初めた、ブログ

振り替えると、こちらのブログサイト(かたらんなさん)に出会わなければ、

無かったであろうicon12素敵な出会いicon12に恵まれたこの一年間。

今回、最初のアップによせて頂いたコメントを拝見して、

毎日毎日、皆さんに支えて頂いていることを改めて感じました。

心から感謝しております^^

ブログを始めてから、些細なことにも目がいくようになって大きく感動し、

また、料理をアップすることで、今後の更なる目標が見えてきたり、

昔のアップを見返すことで、成長した部分、

そして忘れかけていた事などを考え直す等、

自分達自身の刺激になり、

意識を高める上で、とてもいい機会とさせて頂いております。

かたらんなに出会えてよかった。

心からそう思います。

これからも、皆さんへの感謝の気持ちを忘れることなく、

日々精進して参ります。

かたらんなのブロガーさんをはじめ、ブログを通してお知り合いになることが出来た方々、

本当にご縁って素晴らしいとつくづく思います。

わたくしの宝物でございます^^

大した内容ではありませんが、今後とも更新して参りますので、

どうぞよろしくお願い致しますface01
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:16Comments(10)ご挨拶

2013年11月08日

リベンジです!!

先日作った柿の羊羹。。。

柿自体の甘さは十分だったものの、

見た目の黒っぽい感じに納得がいかず、再挑戦でございます(。-`ω-)

今回は、太秋柿で作りました^^

中は綺麗なオレンジ色(´▽`*)♪

これぞ私が求めていた色でございます^^

納得いく柿羊羹出来上がりました(●´ω`●)

あんこを使用せず、その代りに柿のピューレをたっぷり使うことで、

柿本来の、甘くみずみずしいフルーティーな羊羹に仕上げております☆☆☆

是非お召し上がり頂きたいicon12じゅてオススメスイーツicon12でございますface01
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:17Comments(10)スイーツ

2013年11月07日

☆自然のアロマ☆

この間、コメリさんから購入したこちら。

エチオピアンアロマっという植物です^^

葉っぱの色が、霜が降りたように少し白っぽいところに、

冬らしさを感じます^^

このエチオピアンアロマ。。。

アロマとつくだけあって、

何とも言えない、甘く優しいと~ってもいい香りがします(*´▽`*)

本日少し枯れかけたところを摘み取ったところ、

手のひらにその優しい残り香が、しばらくの間ほんのり宿っておりました^^

皆さんも見つけたら、ぜひ匂って見られて下さい^^
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:21Comments(4)植物

2013年11月06日

ラッキーな出会い☆

昨日、瀬戸のミヨセさんにお邪魔した時、こんなに可愛らしいお花を発見face05

とげなしバラのコーラルフィグリアちゃんです^^

お花が少なくなりつつあるこの時期に、

元気いっぱいに、ちいさな花をいつくも咲かせております^^

コーラルという名前の通り、パッと目をひく綺麗なオレンジがかったピンク色(*´▽`*)

お値段は、なんと¥480でございます(゚∀゚)!!

さっそく頂いて、お気に入りの鉢に植え替えました(*´▽`*)♪

店員さんが丁寧に育て方を教えてくださいました^^

開花時期は春と秋とのことですが、

まだまだ、ところどころにつぼみが見当たります^^

この先も、元気に育ってくれたらいいな~face01
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:02Comments(10)植物

2013年11月05日

蘇る記憶。。。

本日仕入れの途中、うっかり手前の角を曲がってしまい、

狭い路地に入ったところ・・・face07

・・・・・お!!face08face08face08

左側にこじんまりと佇む喫茶店に気が付き、車を徐行させながらシェフが声をあげましたΣ(・ω・ノ)ノ!

高校卒業後はずっと熊本市内にいたので、本渡の土地勘があまりないシェフkimochi14

遭遇出来たことに、かなり驚いたみたいです(゚д゚)!!!!!

小さい頃、親父によく連れてきてもらってた店だ!!

っと、とっても懐かしそうな様子のシェフ^^

吸い込まれるように、中に入ってみることに☆

本渡の栄町にある、喫茶店icon12サーティースリーicon12さんです^^

シェフのお父さんと同級生の方が経営されているとのこと。

入るなり、カウンターにいらした奥様に、

小さい頃よく連れられて伺っていた、〇〇の息子です。

っと挨拶をするシェフ。

びっくりして厨房に伝えに行かれると、急いで顔を出された優しそうなオーナーさん。


店内は、昔ながらの喫茶店っという感じではありますが、

icon12清潔感にあふれた、こだわりの感じられるおしゃれな空間icon12が広がってます。

店内の配置はシェフ曰く、以前のままのようです。

ちょうどお昼時だったので、私はカレー(¥600)を、

シェフは天丼(¥600)をオーダー。


手作り感が伝わる、なんだか懐かしさを感じるホッとする味でした^^

コーヒーもとっても美味しかったです☆☆☆

あの頃は、、、クリームソーダがあったんだけどな~(>_<)
親父と来た時には美味しくってしょっちゅう飲んでたな~・・・


っと、普段は口数の少ないシェフが嬉しそうに話します。

とっても、落ち着けるこだわりの空間で、そして、そこだけ時が止まっているかのような。。

そんな素敵なひとときを過ごさせて頂きました^^


シェフが二十歳の時に、すでに他界されているシェフのお父様。。。

シェフがこの空間に感じる思いは、一入だったことでしょう。

また遊びに来ます!!

そういって、店を後にする満足気なシェフの笑顔がとっても印象的でした^^  

Posted by ぐらん・じゅて  at 20:45Comments(5)プライベート

2013年11月04日

☆大好きなケーキ☆

久しぶりにicon12レモンのカトルカールicon12登場ですbou12

メレンゲをとにかくし~~~っかり!!泡立てなければいけないこのケーキ。

夏場は汗だくになってしまうため、作るのを控えておりました(/ω\)(笑)

ドーンとした見た目の印象とは裏腹に、

ふんわり口どけがよく、レモンの酸味が心地よい意外と繊細なこのケーキ^^

口に入れた瞬間に、

あ~、頑張って泡立てた甲斐があったぁ(*´▽`*)♪・・・・・

っと思えるほど、ホッと幸せな気持ちになります(●´ω`●)

皆様にも是非お召し上がり頂きたい、

私の大好きなケーキの一つでございます^^
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:18Comments(3)スイーツ

2013年11月03日

☆大切な人☆

昨日に引き続き、ケーキの話題ですが、

本日もケーキ作りに励みました^^

っといいますのも、本日は親友の誕生日だったのです^^

親友は最近まで県外にいましたが、

バースデーメールは、お互い欠かしたことがありません^^

せっかく近くに住めるようになったのだから、

会って直接渡したいと思っておりましたが、向こうも最近出産を終え、忙しい身。。

なかなかお互いの都合が合いません。。。

休憩時間にでも届けよう。。。
それが無理そうなら取りにきてもらうしかないか・・・


っと思っておりましたら、昨日の夜、

その親友から家族みんなで、ディナーの予約を頂きましたΣ(・ω・ノ)ノ!☆

とっても気を遣う親友。。。

たぶん、なかなか時間が合わないなか、

私の気持ちを推し量っての予約だったのでしょう^^

作ったケーキ、ディナーの最後にサプライズでお出しすることが出来ました☆

ご主人にもかなり感激して頂き、大満足のサプライズになりました(*´▽`*)♪

お誕生日おめでとう(●´ω`●)

いつも、本当に本当にありがとう☆

これからもよろしくね^^  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:18Comments(4)プライベート

2013年11月02日

☆おめでとうございます☆

本日はバースデープレートのご予約を頂いておりました(●´ω`●)

主賓様へのicon12サプライズプレゼントicon12だったようで、

まずケーキをお出しした時、

主賓様、とってもびっくり&お喜びのご様子でした(´艸`*)

そのご様子を嬉しそうに眺めていらした主催のお客様方のご様子も拝見出来て、

わたくし達は本当に嬉しく思います☆☆☆


お誕生日おめでとうございます^^

このような素敵な場にご利用頂くことができ、

本当に嬉しく思います^^

ありがとうございました(●´ω`●)

今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますface01  

Posted by ぐらん・じゅて  at 22:08Comments(2)スイーツ

2013年11月01日

☆救世主☆

最近、お花の数がめっきり少なくなってしまったじゅて園(ノД`)・゜・。

わんさか咲いてくれているときには、

心置きなく摘み取って、各テーブルに飾っていたのですが・・・

一輪だけひたすら一生懸命咲いている姿を見ると、

なんだか摘み取るのがかわいそうに思えてなりません(/_;)

っということで、

一輪挿しをこんな風に彩ってみました^^

ここでも、マイブームちゃんが一役買ってくれております^^

これなら、クリスマスバージョンも楽しめそうです♪

お花の少ない冬場は、こうやって乗り切りたいと思います(^_-)-☆
  

Posted by ぐらん・じゅて  at 21:02Comments(8)プライベート